

【世田谷区・小田急線・京王井の頭線】下北沢駅最寄・社会福祉法人が運営する認可保育園|月給220,000~284,600円・借上げ社宅制度あり
この求人への問い合わせフォームへfive-11918
~~給与モデル~~
社宅利用あり…月給277,400~284,600円(家賃補助含む)
社宅利用なし…月給220,000~227,200円
社宅利用あり…月給277,400~284,600円(家賃補助含む)
社宅利用なし…月給220,000~227,200円
長期勤続によるキャリア形成を支援するために、未経験者や経験の浅い方も積極的に採用しています。
借上げ社宅・各種福利厚生制度などご利用いただけますので興味がある方はぜひお問い合わせ下さい。
借上げ社宅・各種福利厚生制度などご利用いただけますので興味がある方はぜひお問い合わせ下さい。
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園における保育業務
募集要項
応募資格
保育士
35歳以下(例外事由 3号 イ)
長期勤続によるキャリア形成を図るため
35歳以下(例外事由 3号 イ)
長期勤続によるキャリア形成を図るため
雇用形態
正社員
給与
月給 220,000
284,600
想定年収
308386
給与詳細
基本給:220,000~227,200円
借り上げ社宅手当
借り上げ社宅手当
勤務地
東京都世田谷区
最寄駅
小田急線・京王井の頭線「下北沢」駅から徒歩8分
就業時間
7:15~20:15のうち8時間(休憩45分)
休日・休暇
年間休日110日
週休2日制(日祝は休み)
年次有給休暇
特別休暇(年10日・5日ずつ連続取得可)
その他休暇
育児休業取得実績あり
週休2日制(日祝は休み)
年次有給休暇
特別休暇(年10日・5日ずつ連続取得可)
その他休暇
育児休業取得実績あり
待遇
各種社会保険完備
制服貸与
通勤手当実費支給(上限15,000円/月)
退職金制度(勤続1年以上)
賞与:年2回(前年度実績:440,000~454,400円/2.00ヶ月分)
制服貸与
通勤手当実費支給(上限15,000円/月)
退職金制度(勤続1年以上)
賞与:年2回(前年度実績:440,000~454,400円/2.00ヶ月分)
職場情報
小田急線・京王井の頭線「下北沢」駅から徒歩8分。世田谷区代沢エリアで2021年4月に開園しました、定員45名の小規模認可保育所です。
園舎は新築の2階建て。周囲をお寺に囲まれた緑豊かなエリアで、都心部ながら自然を身近に感じる恵まれた環境です。寺院を母体とする社会福祉法人が運営しており、系列としてはこちらが5園目。仏教保育をベースに、異年齢保育も取り入れながらこどもたちの健康な身体と優しい心、豊かな感受性・思いやりなどを育んでいきます。
大切にしているのは“4つの心”。年齢や発達段階に合わせて生活習慣の基礎や生きる力を育むべく、「感謝の心」「平和の心」「優しい心」「考える心」を大きく育てる保育に取り組みます。愛情をいっぱいに注がれる中で自己肯定感を育み、お友達への思いやりや優しさ、協力しながら試行錯誤する創意工夫の力、感謝と尊敬の気持ちなどを身につけることで、就学に向けた「生活力」や「学ぶ力」、「関わる力」などを伸ばしていきます。
少人数ならではの個別性の高い保育で、こどもたち一人ひとりの個性や強みを大切に育んでいく保育園です。
園舎は新築の2階建て。周囲をお寺に囲まれた緑豊かなエリアで、都心部ながら自然を身近に感じる恵まれた環境です。寺院を母体とする社会福祉法人が運営しており、系列としてはこちらが5園目。仏教保育をベースに、異年齢保育も取り入れながらこどもたちの健康な身体と優しい心、豊かな感受性・思いやりなどを育んでいきます。
大切にしているのは“4つの心”。年齢や発達段階に合わせて生活習慣の基礎や生きる力を育むべく、「感謝の心」「平和の心」「優しい心」「考える心」を大きく育てる保育に取り組みます。愛情をいっぱいに注がれる中で自己肯定感を育み、お友達への思いやりや優しさ、協力しながら試行錯誤する創意工夫の力、感謝と尊敬の気持ちなどを身につけることで、就学に向けた「生活力」や「学ぶ力」、「関わる力」などを伸ばしていきます。
少人数ならではの個別性の高い保育で、こどもたち一人ひとりの個性や強みを大切に育んでいく保育園です。