

【品川区】2021年4月OPENの認可保育園|月給310,000~329,000円も可(給与230,000~249,000円+借り上げ住宅手当80,000円)|年間休日117日
この求人への問い合わせフォームへfive-11825
~~給与モデル~~
借上げ社宅利用あり…月給310,000~329,000円(家賃補助含む)
借上げ社宅利用なし…月給230,000~249,000円
借上げ社宅利用あり…月給310,000~329,000円(家賃補助含む)
借上げ社宅利用なし…月給230,000~249,000円
長期勤続によるキャリア形成を支援するために、未経験者や経験の浅い方を積極的に採用しています。
借上げ社宅・各種福利厚生制度などご利用いただけますので、興味がある方はぜひお問い合わせ下さい。
借上げ社宅・各種福利厚生制度などご利用いただけますので、興味がある方はぜひお問い合わせ下さい。
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園における保育士業務
募集要項
応募資格
保育士
35歳以下(例外事由 3号 イ)
長期勤続によるキャリア形成を図るため
35歳以下(例外事由 3号 イ)
長期勤続によるキャリア形成を図るため
雇用形態
正社員
給与
月給 230,000
329,000
想定年収
311432
給与詳細
基本給:178,800~189,800円
地域手当:18,000円
早朝夜間手当:5,000円
処遇改善手当:28,200~31,200円
事務所別職務手当:0~5,000円(規定あり)
借上げ社宅手当:上限80,000円
地域手当:18,000円
早朝夜間手当:5,000円
処遇改善手当:28,200~31,200円
事務所別職務手当:0~5,000円(規定あり)
借上げ社宅手当:上限80,000円
勤務地
東京都品川区
最寄駅
りんかい線「品川シーサイド」駅から徒歩7分
京急本線「青物横丁」駅から徒歩8分
京急本線「青物横丁」駅から徒歩8分
就業時間
7:00~19:00のうち8時間(休憩60分)
休日・休暇
年間休日117日
シフト制(日曜祝日は休み)
年次有給休暇
その他休暇
育児休業取得実績あり
シフト制(日曜祝日は休み)
年次有給休暇
その他休暇
育児休業取得実績あり
待遇
各種社会保険完備
エプロン貸与
通勤手当実費支給(上限25,000円/月)
借上げ住宅制度(規定あり)
退職金制度(勤続3年以上)
昇給:年1回(前年度実績:1,000~8,000円/1月)
賞与:年2回(前年度実績:357,600~379,600円・2.00ヶ月分)
エプロン貸与
通勤手当実費支給(上限25,000円/月)
借上げ住宅制度(規定あり)
退職金制度(勤続3年以上)
昇給:年1回(前年度実績:1,000~8,000円/1月)
賞与:年2回(前年度実績:357,600~379,600円・2.00ヶ月分)
職場情報
りんかい線「品川シーサイド」駅から徒歩7分ほど。運河も近い東品川エリアで2021年4月に新規開園となりました。0歳~5歳まで、72名の乳幼児をお預かりする私立認可保育園です。
運営母体は東京から沖縄まで、全国で多くの保育施設を手掛ける保育専門企業。東証一部上場のホールディングスグループにおける中心的存在として、安定した運営を続けている企業です。「想像力・創造力を豊かに持ち、思いやりを持って友達と接する子ども」を目標にかかげ、安全・安心な環境の中で心と身体をすこやかに伸ばす保育を心がけています。
園舎は新築の4階建て。1階が0歳・1歳、2階が2歳・3歳、3階が4歳・5歳の保育室で、最上階は厨房やホールといったつくりになっています。園庭はありませんが、すぐそばにはSLがこどもたちから人気の東品川公園があり、代替園庭として活用。ほかにも海上公園や運動公園など緑が多い立地となっており、戸外活動・お散歩先には事欠きません。
発達段階に合わせてさまざまな遊びを取り入れ、こどもたちの幅広い成長を促す園。リトミックやリズム遊び、造形・お絵かきのほか、ネイティブ講師による英語レッスンなども導入しています。園主導で遊びをおこなうのではなく、こどもたちの主体性・自主性を尊重し、「やってみたい」「しりたい」「さわってみたい」といった興味・関心を引き出して関わる保育に取り組む保育園です。
運営母体は東京から沖縄まで、全国で多くの保育施設を手掛ける保育専門企業。東証一部上場のホールディングスグループにおける中心的存在として、安定した運営を続けている企業です。「想像力・創造力を豊かに持ち、思いやりを持って友達と接する子ども」を目標にかかげ、安全・安心な環境の中で心と身体をすこやかに伸ばす保育を心がけています。
園舎は新築の4階建て。1階が0歳・1歳、2階が2歳・3歳、3階が4歳・5歳の保育室で、最上階は厨房やホールといったつくりになっています。園庭はありませんが、すぐそばにはSLがこどもたちから人気の東品川公園があり、代替園庭として活用。ほかにも海上公園や運動公園など緑が多い立地となっており、戸外活動・お散歩先には事欠きません。
発達段階に合わせてさまざまな遊びを取り入れ、こどもたちの幅広い成長を促す園。リトミックやリズム遊び、造形・お絵かきのほか、ネイティブ講師による英語レッスンなども導入しています。園主導で遊びをおこなうのではなく、こどもたちの主体性・自主性を尊重し、「やってみたい」「しりたい」「さわってみたい」といった興味・関心を引き出して関わる保育に取り組む保育園です。