【江東区】東京メトロ東西線「東陽町」駅から徒歩4分★在宅メンタルケア専門STで看護師募集|月給34.6万~40.4万円・9:00~18:00勤務|服薬確認と状態観察が中心です
この求人への問い合わせフォームへfive-11267
★――――――――――――
★月給34.6万~40.4万円スタート
★9:00~18:00勤務
★一時・月極保育補助制度あり
★――――――――――――
★月給34.6万~40.4万円スタート
★9:00~18:00勤務
★一時・月極保育補助制度あり
★――――――――――――
江東区東陽エリア、東京メトロ東西線「東陽町」駅から徒歩4分。メンタルケア専門の訪問看護ステーションで正社員の看護師を募集しています。
在宅療養されている方のバイタルチェック、状態観察、服薬支援などが主なお仕事。利用者の主な疾患は、統合失調症・双極性障害・アルコール依存症・非定型精神病などです。訪問件数は1日5~9件で、決まったルートを軽自動車・電動自転車で訪問。電子カルテを採用しており、貸与されるスマートフォンから記録を入力します。
オンコール対応はありません。貸与スマートフォンはオフィスに置いて帰宅します。
オンコール対応はありません。貸与スマートフォンはオフィスに置いて帰宅します。
担当制ではなく「チーム制」を採用していますので、有休取得や柔軟なシフト調整をしやすい環境。また在宅メンタルケア未経験の方でもスムーズに実務は取り組める各種サポートを用意しています。まずは導入研修、その後は同行訪問によるOJTでルートやケアの内容を丁寧にレクチャー。フォローアップ研修を経て、定期的なスキルアップ研修&事例検討会を実施しています。
~各種補助制度あり~
スタッフのライフステージに合わせた各種補助制度を用意しています。
・育児短時間勤務制度
・一時保育補助金(10.8万円/年)
・月極保育補助金(12万円/年)
・介護用品購入補助金(12万円/年)
・転居費用補助(30万~40万円・規定あり)
状況に合わせた制度をぜひご利用ください。
スタッフのライフステージに合わせた各種補助制度を用意しています。
・育児短時間勤務制度
・一時保育補助金(10.8万円/年)
・月極保育補助金(12万円/年)
・介護用品購入補助金(12万円/年)
・転居費用補助(30万~40万円・規定あり)
状況に合わせた制度をぜひご利用ください。
「未経験だけど在宅医療のメンタルケアにチャレンジしたい」
「実務経験を踏まえた具体的な給与額を教えてほしい」
「入社時期を相談したい」
など、疑問点があればお気軽に問合せください。みなさまのエントリーをお待ちしております。
業種
訪問看護
業務内容
精神科訪問看護ステーションでの看護業務
◇バイタルチェック
◇身体・精神症状の観察
◇服薬の支援(怠薬防止、副作用の観察・早期発見)
◇対人関係・日常生活に関する助言・援助
◇ご家族の悩みや不安の解消
◇福祉サービスや相談窓口に関する情報提供・調整
◇主治医や関係機関への連絡・報告
◇記録の作成 など
※オンコール対応はありません
◇バイタルチェック
◇身体・精神症状の観察
◇服薬の支援(怠薬防止、副作用の観察・早期発見)
◇対人関係・日常生活に関する助言・援助
◇ご家族の悩みや不安の解消
◇福祉サービスや相談窓口に関する情報提供・調整
◇主治医や関係機関への連絡・報告
◇記録の作成 など
※オンコール対応はありません
募集要項
応募資格
正看護師
自動車運転免許(AT限定可)
自動車運転免許(AT限定可)
雇用形態
正社員
給与
月給 346,000
404,000
想定年収
445514
給与詳細
◆基本給:138,000円~154,000円
◆資格手当:30,000円
◆地域手当:40,000円
◆訪問連絡手当:73,000円~78,000円
◆訪問件数手当
・120件まで…650円/件
・121~150件…700円/件
・151件以上…800円/件
※祝日は2,100円/件
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(実績:300,000円)
※訪問件数手当5~9件/日を含む
※試用期間中(3ヶ月)の基本給は125,500円~131,500円となります(実務経験のある方を除く)
◆資格手当:30,000円
◆地域手当:40,000円
◆訪問連絡手当:73,000円~78,000円
◆訪問件数手当
・120件まで…650円/件
・121~150件…700円/件
・151件以上…800円/件
※祝日は2,100円/件
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(実績:300,000円)
※訪問件数手当5~9件/日を含む
※試用期間中(3ヶ月)の基本給は125,500円~131,500円となります(実務経験のある方を除く)
勤務地
東京都江東区
最寄駅
東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩4分
就業時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日・休暇
◆年間休日110日
◆週休2日シフト制(日曜+1日)
◆有給休暇(初年度10日付与)
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(6日)
◆誕生日休暇
◆産前産後・育児休暇(法人内での取得実績多数)
◆育児・介護休業取得実績あり
◆看護休暇取得実績あり
◆週休2日シフト制(日曜+1日)
◆有給休暇(初年度10日付与)
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(6日)
◆誕生日休暇
◆産前産後・育児休暇(法人内での取得実績多数)
◆育児・介護休業取得実績あり
◆看護休暇取得実績あり
待遇
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
◆通勤交通費支給(上限4万円/月)
◆車通勤相談可(駐車場は自己手配)
◆ユニフォーム・スマートフォン貸与
◆育児短時間勤務制度
◆一時保育補助(10.8万円/年)
◆月極保育補助(12万円/年)
◆介護用品購入補助(12万円/年)
◆転居費用補助(30万~40万円・規定あり)
◆永年勤続表彰あり(勤続10年以上)
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆通勤交通費支給(上限4万円/月)
◆車通勤相談可(駐車場は自己手配)
◆ユニフォーム・スマートフォン貸与
◆育児短時間勤務制度
◆一時保育補助(10.8万円/年)
◆月極保育補助(12万円/年)
◆介護用品購入補助(12万円/年)
◆転居費用補助(30万~40万円・規定あり)
◆永年勤続表彰あり(勤続10年以上)
◆退職金制度(勤続3年以上)
職場情報
東京メトロ東西線「東陽町」駅から徒歩4分、精神科専門の訪問看護ステーションです。江東区を中心にサービス提供しています。
法人全体として充実した精神科在宅ケアのノウハウ・事例を持ち、さまざまな状況の利用者に対して専門性の高いサポートを行っています。日常生活支援にとどまらず「就労支援・社会復帰支援」にも注力。精神保健福祉士も多く在籍しています。
教育研修制度
◆入社時研修
・1ヶ月目…入社時オリエンテーション
・2ヶ月目~…OJT(2週間以上の同行訪問+チェックシートによる進捗管理)
・5ヶ月目~…フォローアップ研修
◆スキルアップ研修(毎月/TV会議方式。アーカイブ視聴あり)
◆事例検討会(毎月/TV会議方式。アーカイブ視聴あり)
◆管理者研修
◆外部研修
◆約300講座のe-ラーニング受講可
・1ヶ月目…入社時オリエンテーション
・2ヶ月目~…OJT(2週間以上の同行訪問+チェックシートによる進捗管理)
・5ヶ月目~…フォローアップ研修
◆スキルアップ研修(毎月/TV会議方式。アーカイブ視聴あり)
◆事例検討会(毎月/TV会議方式。アーカイブ視聴あり)
◆管理者研修
◆外部研修
◆約300講座のe-ラーニング受講可