【練馬区】「光が丘」駅最寄り…リハに強みの訪看STで《土日祝休み》《入社時有給付与》《リフ休年間9日》のびのび勤務の正社員ワーク。■想定年収:418万~550万円■
この求人への問い合わせフォームへfive-10754
●運営母体はリハビリ主体のデイサービスのほか、ピラティススタジオも運営♪●

運転免許不要の訪問看護ステーションで、常勤の訪問ナースとして活躍してみませんか?

予防・リハビリ領域に強みを持ち、ステーションでも訪問リハビリに力を入れています。
7割ほどのご利用者さまが、訪問看護と訪問リハビリを併用する形でサービスを利用。
リハ職と協力することで、在宅ケアにおけるセラピストの目線や知識もしっかり学べます!

ゆっくり丁寧に教えてもらえますので、在宅未経験の方も安心してチャレンジできます。
また、ワークライフバランス&収入面、どちらも安定しているのがここの魅力のひとつ。

また、有給休暇とは別に、自由に取得できる“リフレッシュ休暇”が年間9日発生。
ご家庭をお持ちの方も、プライベート重視派の方も、ムリなくご勤務いただけるはず…◎

まずはステーションの様子を覗いてみたい、という方も大歓迎です♪*
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。お待ちしています!
業種
訪問看護
業務内容
訪問看護ステーションでの看護業務
◇バイタルチェック・病状観察
◇服薬管理
◇在宅リハビリテーション
◇褥瘡の予防・処置
◇清潔・栄養・排泄ケア
◇ご家族への助言・指導
◇ほか、指示書に基づく医療処置
◇記録の作成(PC・iPad使用)
◆オンコール対応ありません!
◆平均訪問件数…3~5件/日
◆訪問手段…電動自転車(運転が出来る方は一部、軽自動車のエリアも有)
※訪問エリアはステーションから2~3kmの範囲内です。
◆電子カルテです。(iPad貸与)
◇バイタルチェック・病状観察
◇服薬管理
◇在宅リハビリテーション
◇褥瘡の予防・処置
◇清潔・栄養・排泄ケア
◇ご家族への助言・指導
◇ほか、指示書に基づく医療処置
◇記録の作成(PC・iPad使用)
◆オンコール対応ありません!
◆平均訪問件数…3~5件/日
◆訪問手段…電動自転車(運転が出来る方は一部、軽自動車のエリアも有)
※訪問エリアはステーションから2~3kmの範囲内です。
◆電子カルテです。(iPad貸与)
募集要項
応募資格
正看護師
◇ブランクがある方・未経験の方も歓迎です!
◇ご年齢が50歳までの方
※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由:3号のイ)
◇ブランクがある方・未経験の方も歓迎です!
◇ご年齢が50歳までの方
※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由:3号のイ)
雇用形態
正社員
給与
月給 305,000
414,000
想定年収
432586
給与詳細
◇別途、訪問インセンティブ有
(30分訪問1回=1単位、月の126単位目から1単位ごとに1,500円支給)
◇家族手当あり(配偶者:10,000円、第1子~3子:5,000円/人)
●月給内訳●
・基本給:265,000~359,783円
・固定残業代:40,000~54,217円(20時間分)
(30分訪問1回=1単位、月の126単位目から1単位ごとに1,500円支給)
◇家族手当あり(配偶者:10,000円、第1子~3子:5,000円/人)
●月給内訳●
・基本給:265,000~359,783円
・固定残業代:40,000~54,217円(20時間分)
勤務地
東京都練馬区
最寄駅
都営大江戸線「光が丘」駅から徒歩7分
就業時間
8:30~17:30
◇残業…平均20h/月
◇残業…平均20h/月
休日・休暇
年間休日116日
完全週休2日制(土・日・祝)
※土日に出勤した場合は平日に代休あり
有給休暇(初年度10日)※入社と同時に付与
リフレッシュ休暇(最大9日)
産前産後・育児休暇
完全週休2日制(土・日・祝)
※土日に出勤した場合は平日に代休あり
有給休暇(初年度10日)※入社と同時に付与
リフレッシュ休暇(最大9日)
産前産後・育児休暇
待遇
社会保険完備
昇給:年1回
賞与:年2回(実績2.5ヶ月)
交通費全額支給
制服貸与
従業員持株制度あり
医療費補助制度あり
保育補助あり
※認可保育園の全額 or 無認可保育園の半額を支給(上限50,000円)
懇親会費用補助制度あり
退職金制度あり(勤続3年以上)
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
昇給:年1回
賞与:年2回(実績2.5ヶ月)
交通費全額支給
制服貸与
従業員持株制度あり
医療費補助制度あり
保育補助あり
※認可保育園の全額 or 無認可保育園の半額を支給(上限50,000円)
懇親会費用補助制度あり
退職金制度あり(勤続3年以上)
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
職場情報

運営母体はリハビリ主体のデイサービスやピラティススタジオも手掛けており、訪問歯科グループの一員でもあります。予防・リハビリの視点も大切にしながら、看護師とセラピストが協力してご利用者さまの健康状態の維持・向上に取り組んでおり、約7割のご利用者さまが訪問リハビリと訪問看護の併用をおこなっているのが特徴です。
ここ光が丘を母体ステーションとし、練馬区・葛飾区にもサテライト事業所を展開。横の連携も取りながら、ご利用者さま本位の在宅ケアにつとめている事業所です。