

【足立区】0~2歳児をお預かりする定員28名の小規模保育園|保育士募集・月給29.2万~35.2万円・年間休日123日・借り上げ社宅制度あり|東武スカイツリーライン「五反野」駅から徒歩11分
この求人への問い合わせフォームへfive-18266
★・・・・・・・・・・・・
★月給29.2万~35.2万円スタート
★年間休日123日
★借り上げ社宅制度あり
★・・・・・・・・・・・・
★月給29.2万~35.2万円スタート
★年間休日123日
★借り上げ社宅制度あり
★・・・・・・・・・・・・
足立区青井エリア、東武スカイツリーライン「五反野」駅から徒歩11分、またはつくばエクスプレス「青井」駅から徒歩13分。公設民営の小規模保育園で正社員の保育士を募集しています。
主なお仕事は保育業務全般、環境整備、書類作成など。現在の定員は28名で0~2歳児をお預かりしています。季節ごとの感触遊びや生き物飼育などを積極的に取り入れており、子どもたちの「発見」「やってみたい」「やってみよう」を大切にしています。
業務効率化のために最新のICTシステムを導入しています。子どもたちの欠席や遅刻、お迎えの延長などはすべてアプリで管理。連絡帳もPC・タブレット・スマートフォンでやり取りします。また経験が浅い方も安心してお仕事がスタートできるように充実した業務マニュアルを用意しました。系列園のスタッフと相談・情報共有できる体制が整っていることも大きな強みです。
子どもたちとスタッフが安全な環境で過ごせるように「24時間作動のセキュリティ設備」を導入。エントランスは常に自動施錠で、どなたがお迎えに来られたかをモニターフォンで確認します。
~手厚い福利厚生~
業務が効率化されているので残業は少なく、年間休日123日の完全週休2日制です。月に数回、行事などで土曜出勤がありますが、その場合は平日に振替休日を取得できます。有給休暇は入社日に3日+6ヶ月後に10日付与、消化率も高めでお休みを取りやすい環境です。
業務が効率化されているので残業は少なく、年間休日123日の完全週休2日制です。月に数回、行事などで土曜出勤がありますが、その場合は平日に振替休日を取得できます。有給休暇は入社日に3日+6ヶ月後に10日付与、消化率も高めでお休みを取りやすい環境です。
~借り上げ社宅制度~
遠方からの転職をお考えの方は「借り上げ社宅制度」を利用できます。社宅手当として8.2万円/月を補助。家賃自己負担額は上限1万円/月です。その他にも初期費用の「敷金・礼金」もサポートしています。
遠方からの転職をお考えの方は「借り上げ社宅制度」を利用できます。社宅手当として8.2万円/月を補助。家賃自己負担額は上限1万円/月です。その他にも初期費用の「敷金・礼金」もサポートしています。
「経験を踏まえた具体的な給与額を知りたい」
「借り上げ社宅制度につい詳しく知りたい」
「年度途中での転職を考えている」
など、疑問点があればお気軽に問合せ下さい。
業種
認可外保育園
業務内容
保育園での保育士業務
・保育業務全般
・環境整備
・書類作成 など
・保育業務全般
・環境整備
・書類作成 など
募集要項
応募資格
保育士
雇用形態
正社員
給与
月給 292,000
352,000
給与詳細
◆基本給:180,000円~
◆資格手当:8,000円
◆施設手当:56,000円
◆特別手当:23,000円
◆職務手当:6,000円
◆行政手当:9,000円
◆指定管理手当:10,000円
◆経験手当:0~60,000円
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(実績:2.0ヶ月分)
◆別途決算賞与あり
◆資格手当:8,000円
◆施設手当:56,000円
◆特別手当:23,000円
◆職務手当:6,000円
◆行政手当:9,000円
◆指定管理手当:10,000円
◆経験手当:0~60,000円
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(実績:2.0ヶ月分)
◆別途決算賞与あり
勤務地
東京都足立区
最寄駅
東武伊勢崎線「五反野」駅から徒歩11分
つくばエクスプレス「青井」駅から徒歩13分
つくばエクスプレス「青井」駅から徒歩13分
就業時間
7:00~20:30のうち8時間(休憩60分)
休日・休暇
◆年間休日123日
◆完全週休2日制(土日祝日休み・土曜出勤の場合は振休あり)
◆年次有給休暇
◆特別休暇(5日)
◆産前産後・育児休暇(復職率83%)
◆介護休暇
◆その他休暇
◆完全週休2日制(土日祝日休み・土曜出勤の場合は振休あり)
◆年次有給休暇
◆特別休暇(5日)
◆産前産後・育児休暇(復職率83%)
◆介護休暇
◆その他休暇
待遇
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
◆交通費支給(上限:50,000円/月)
◆借り上げ社宅制度(自己負担額1万円/月・敷金礼金なし)
◆従業員持株会制度
◆結婚・出産祝金、慶弔見舞金制度
◆永年勤続表彰
◆退職金制度(勤続5年以上)
◆交通費支給(上限:50,000円/月)
◆借り上げ社宅制度(自己負担額1万円/月・敷金礼金なし)
◆従業員持株会制度
◆結婚・出産祝金、慶弔見舞金制度
◆永年勤続表彰
◆退職金制度(勤続5年以上)
職場情報
東武伊勢崎線「五反野」駅から徒歩11分。「都立青井高等学校」すぐ横、0歳~2歳までの28名をお預かりする公設民営の小規模保育所です。
区立ということもあり、保育内容や人員体制は認可保育園と同等の手厚い体制を確保。2012年7月に開園し、社会福祉法人が運営を受託してきましたが、2022年4月からは大手の保育専門法人が運営を担うことになりました。
ちいさな園ですが固定遊具を設けた土の園庭があり、周辺には公園も多い自然に恵まれた環境。四季折々の自然に触れながら、のびのびと心身を成長させ、豊かな感受性を培っていきます。
こどもたちが落ち着いて過ごせる安全・安心な保育環境と、手作りおもちゃや自然に接する「触れる中で学ぶ遊び中心の保育」で、人間形成の基礎となる乳児期のこどもたちをのびやかに細やかに育んでいく保育園です。
区立ということもあり、保育内容や人員体制は認可保育園と同等の手厚い体制を確保。2012年7月に開園し、社会福祉法人が運営を受託してきましたが、2022年4月からは大手の保育専門法人が運営を担うことになりました。
ちいさな園ですが固定遊具を設けた土の園庭があり、周辺には公園も多い自然に恵まれた環境。四季折々の自然に触れながら、のびのびと心身を成長させ、豊かな感受性を培っていきます。
こどもたちが落ち着いて過ごせる安全・安心な保育環境と、手作りおもちゃや自然に接する「触れる中で学ぶ遊び中心の保育」で、人間形成の基礎となる乳児期のこどもたちをのびやかに細やかに育んでいく保育園です。