

【新宿区】各線「飯田橋」駅から徒歩7分◆認可保育園でパート保育士募集|時給1,400~2,200円・週4日~OK|「クラス担任あり・なし」を選べます
この求人への問い合わせフォームへfive-18427
◆・・・・・・・・・・・・
◆時給1,400~2,200円スタート
◆7:30~20:30のうち8時間
◆週4日勤務からOK
◆・・・・・・・・・・・・
◆時給1,400~2,200円スタート
◆7:30~20:30のうち8時間
◆週4日勤務からOK
◆・・・・・・・・・・・・
新宿区新小川町エリア、各線「飯田橋」駅から徒歩7分。認可保育園で保育士パートスタッフを募集しています。
子どもたちの見守り、昼食・お昼寝準備、遊び・散歩の引率、保護者対応などが主なお仕事。現在の園児定員は64名で、0~5歳児をお預かりします。
「クラス担任あり・なし」を選べます。クラス担任は時給+200円となります。
「クラス担任あり・なし」を選べます。クラス担任は時給+200円となります。
「絵本から広がる保育」が特色です。「絵本巡回としょかん」、絵本を味わう「絵本給食」など、スタッフ全員で絵本から広がる様々な保育に取り組んでいます。良質な絵本は子どもたちの感性豊かな心を育みます。
勤務時間や曜日など、ご希望を踏まえてシフトを決めています。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
業種
認可保育園
業務内容
保育園での保育士業務
・保育補助
・おむつの交換、衣服の着脱、食事の介助
・掃除、洗濯
・簡単な書類の作成
・保育補助
・おむつの交換、衣服の着脱、食事の介助
・掃除、洗濯
・簡単な書類の作成
募集要項
応募資格
保育士
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,400
2,200
給与詳細
◆7:30~9:00…時給2,000円
◆9:00~17:00…時給1,400円
◆17:00~20:30…時給2,000円
※クラス担任は時給+200円
※月120時間以下の勤務は時給1,300円~
※残業代は1分単位で支給
◆9:00~17:00…時給1,400円
◆17:00~20:30…時給2,000円
※クラス担任は時給+200円
※月120時間以下の勤務は時給1,300円~
※残業代は1分単位で支給
勤務地
東京都新宿区
最寄駅
JR総武線・東京メトロ東西線・有楽町線・南北線・都営大江戸線「飯田橋」駅から徒歩7分
就業時間
7:30~20:30のうち8時間(休憩60分)
休日・休暇
◆週4日以上勤務からOK(日曜祝日は休み)
◆年次有給休暇
◆年末年始休暇
◆産前産後・育児・子の看護・介護休暇
◆年次有給休暇
◆年末年始休暇
◆産前産後・育児・子の看護・介護休暇
待遇
◆社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用・介護)
◆通勤交通費支給(上限40,000円/月)
◆ユニフォーム貸与
◆正社員登用制度
◆定期健康診断
◆インフルエンザ接種補助
◆確定給付企業年金制度
◆クラブオフ優待制度
◆昇給あり
◆通勤交通費支給(上限40,000円/月)
◆ユニフォーム貸与
◆正社員登用制度
◆定期健康診断
◆インフルエンザ接種補助
◆確定給付企業年金制度
◆クラブオフ優待制度
◆昇給あり
職場情報
JR・私鉄各線「飯田橋」駅から徒歩7分。コンクリート打ちっぱなしのモダンなビル2Fで、0歳~5歳まで64名の乳幼児をお預かりする私立認可保育園です。
ビル内ですが、窓が多く明るい雰囲気の広々とした園舎。広めのフロアにはちいさなステージも設けられており、イベント時には大活躍しています。ゾーニングにはロールスクリーンを活用し、保育環境を柔軟に変化させることができる仕掛け。窓際の大きな柱には直接お絵かきができるようにするなど、こどもたちが園舎に愛着を持って楽しく過ごせるような仕組みづくりがおこなわれています。
運営母体は国内で多くの保育施設を手掛ける大手法人。幼児向けのダンスカリキュラムや、グループ法人のハウスクリーニング部門が監修したお掃除体験カリキュラムなど、工夫を凝らしたカリキュラムに定評があります。ここ飯田橋の園で特に力を入れているのは、ネイティブ講師による幼児向けの英語カリキュラム。英語の絵本や歌、ゲームなどを通して、楽しみながらぐんぐん英語を吸収していきます。
もちろん、保護者とも密な関係を築くことで、家庭と一体感のある保育を意識。こどもたちの可能性の芽を豊かに伸ばし、個性と主体性を大切にする保育をおこなっている保育園です。
ビル内ですが、窓が多く明るい雰囲気の広々とした園舎。広めのフロアにはちいさなステージも設けられており、イベント時には大活躍しています。ゾーニングにはロールスクリーンを活用し、保育環境を柔軟に変化させることができる仕掛け。窓際の大きな柱には直接お絵かきができるようにするなど、こどもたちが園舎に愛着を持って楽しく過ごせるような仕組みづくりがおこなわれています。
運営母体は国内で多くの保育施設を手掛ける大手法人。幼児向けのダンスカリキュラムや、グループ法人のハウスクリーニング部門が監修したお掃除体験カリキュラムなど、工夫を凝らしたカリキュラムに定評があります。ここ飯田橋の園で特に力を入れているのは、ネイティブ講師による幼児向けの英語カリキュラム。英語の絵本や歌、ゲームなどを通して、楽しみながらぐんぐん英語を吸収していきます。
もちろん、保護者とも密な関係を築くことで、家庭と一体感のある保育を意識。こどもたちの可能性の芽を豊かに伸ばし、個性と主体性を大切にする保育をおこなっている保育園です。