

【港区】東京メトロ日比谷線「広尾」駅から徒歩9分◆オフィスビル内にある都市型保育園でパート保育士募集|時給1,400~2,200円・週4日~OK|「クラス担任あり・なし」を選べます
この求人への問い合わせフォームへfive-18423
◆・・・・・・・・・・・・
◆時給1,400~2,200円スタート
◆7:15~20:15のうち8時間
◆週4日勤務からOK
◆・・・・・・・・・・・・
◆時給1,400~2,200円スタート
◆7:15~20:15のうち8時間
◆週4日勤務からOK
◆・・・・・・・・・・・・
港区南麻布エリア、東京メトロ日比谷線「広尾」駅から徒歩9分。オフィスビル内にある都市型保育園で保育士パートスタッフを募集しています。
子どもたちの見守り、昼食・お昼寝準備、遊び・散歩の引率、保護者対応などが主なお仕事。現在の園児定員は69名で、0~5歳児をお預かりします。
「クラス担任あり・なし」を選べます。クラス担任は時給+200円となります。
「クラス担任あり・なし」を選べます。クラス担任は時給+200円となります。
「絵本から広がる保育」が特色です。「絵本巡回としょかん」、絵本を味わう「絵本給食」など、スタッフ全員で絵本から広がる様々な保育に取り組んでいます。良質な絵本は子どもたちの感性豊かな心を育みます。
勤務時間や曜日など、ご希望を踏まえてシフトを決めています。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
業種
認可保育園
業務内容
保育園での保育士業務
・保育補助
・おむつの交換、衣服の着脱、食事の介助
・掃除、洗濯
・簡単な書類の作成
・保育補助
・おむつの交換、衣服の着脱、食事の介助
・掃除、洗濯
・簡単な書類の作成
募集要項
応募資格
保育士
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,400
2,200
給与詳細
◆7:15~9:00…時給2,000円
◆9:00~17:00…時給1,400円
◆17:00~20:15…時給2,000円
※クラス担任は時給+200円
※月120時間以下の勤務は時給1,300円~
※残業代は1分単位で支給
◆9:00~17:00…時給1,400円
◆17:00~20:15…時給2,000円
※クラス担任は時給+200円
※月120時間以下の勤務は時給1,300円~
※残業代は1分単位で支給
勤務地
東京都港区
最寄駅
東京メトロ日比谷線「広尾」駅から徒歩9分
東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅から徒歩11分
※広尾駅から路線バスあり(約4分)
東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅から徒歩11分
※広尾駅から路線バスあり(約4分)
就業時間
7:15~20:15のうち8時間(休憩60分)
休日・休暇
◆週4日以上勤務からOK(日曜祝日は休み)
◆年次有給休暇
◆年末年始休暇
◆産前産後・育児・子の看護・介護休暇
◆年次有給休暇
◆年末年始休暇
◆産前産後・育児・子の看護・介護休暇
待遇
◆社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用・介護)
◆通勤交通費支給(上限40,000円/月)
◆ユニフォーム貸与
◆正社員登用制度
◆定期健康診断
◆インフルエンザ接種補助
◆確定給付企業年金制度
◆クラブオフ優待制度
◆昇給あり
◆通勤交通費支給(上限40,000円/月)
◆ユニフォーム貸与
◆正社員登用制度
◆定期健康診断
◆インフルエンザ接種補助
◆確定給付企業年金制度
◆クラブオフ優待制度
◆昇給あり
職場情報
東京メトロ日比谷線「広尾」駅から徒歩9分ほど。「白金高輪」駅からも徒歩圏内です。明治通り沿いの9階建てオフィスビル内、3階に園舎を構える私立認可保育園です。
首都圏を中心に多数の認可保育園を手掛ける保育専門企業が運営母体。特に港区内には系列園が多く、近隣では乃木坂や外苑前などに姉妹園があります。本社も港区内にあり、しっかりとしたフォロー体制のもとで丁寧な保育に取り組んでいます。
ビル内の園のため園庭はありませんが、有栖川宮記念公園までも徒歩10分ほど。晴れた日にはお散歩に出かけ、四季折々の自然に触れて身体をしっかり動かします。また、歌や絵本の読み聞かせ、製作など、室内保育の時間を丁寧に取っており、法人が力を入れる「幼児向け英語カリキュラム」を活用した英語の時間も保護者から好評。クッキングの前には関係する絵本を読み、ワクワク感を高めてからチャレンジに移る…など、日々の保育においても細部に気を配ってこどもたちと向き合っています。
大使館も立ち並ぶエリア。外国籍園児の受け入れも積極的におこなうなど、地域のニーズを汲み取って幅広い対応をおこなっている保育園です。
首都圏を中心に多数の認可保育園を手掛ける保育専門企業が運営母体。特に港区内には系列園が多く、近隣では乃木坂や外苑前などに姉妹園があります。本社も港区内にあり、しっかりとしたフォロー体制のもとで丁寧な保育に取り組んでいます。
ビル内の園のため園庭はありませんが、有栖川宮記念公園までも徒歩10分ほど。晴れた日にはお散歩に出かけ、四季折々の自然に触れて身体をしっかり動かします。また、歌や絵本の読み聞かせ、製作など、室内保育の時間を丁寧に取っており、法人が力を入れる「幼児向け英語カリキュラム」を活用した英語の時間も保護者から好評。クッキングの前には関係する絵本を読み、ワクワク感を高めてからチャレンジに移る…など、日々の保育においても細部に気を配ってこどもたちと向き合っています。
大使館も立ち並ぶエリア。外国籍園児の受け入れも積極的におこなうなど、地域のニーズを汲み取って幅広い対応をおこなっている保育園です。