【渋谷区】「渋谷」徒歩2分…内視鏡検査&新型コロナ後遺症・長期副反応の診療に強み◎ 内科・皮膚科クリニックで《月給30万円~》常勤ワーク♪
この求人への問い合わせフォームへfive-18484
★━━━━━━━━━━━━
内視鏡介助は未経験でも大丈夫。20代~50代の広い年齢層が活躍中!
★━━━━━━━━━━━━
内視鏡介助は未経験でも大丈夫。20代~50代の広い年齢層が活躍中!
★━━━━━━━━━━━━
「渋谷」駅から徒歩1~2分。明治通り沿いのビル9Fで診療中◎
内科・皮膚科を標榜するクリニックで、常勤の正看護師さんを募集です!
内科・皮膚科を標榜するクリニックで、常勤の正看護師さんを募集です!
一般外来+健診、特に上部・下部内視鏡検査に力を入れてきましたが…
2020年からは新型コロナ後遺症・長期副反応の専門外来をスタート。
1ヶ月以上先まで予約が埋まるほどに多くの患者さまが訪れている状況!
20代~50代のスタッフが、チームワークを大切に院を切り盛りしています◎
2020年からは新型コロナ後遺症・長期副反応の専門外来をスタート。
1ヶ月以上先まで予約が埋まるほどに多くの患者さまが訪れている状況!
20代~50代のスタッフが、チームワークを大切に院を切り盛りしています◎
とはいえ、特殊な業務内容はなく、採血・点滴がこなせれば大丈夫。
内視鏡介助業務については、ご入職後に丁寧に教えてもらえます♪
内視鏡介助業務については、ご入職後に丁寧に教えてもらえます♪
基本は《日・遅》2シフト制。木・土・日・祝は日勤帯シフトのみです。
月1回のシフト提出で、なるべく皆に無理がないよう調整しています!
有給もきちんと消化できますので、プライベートも大切にできる環境☆*
月1回のシフト提出で、なるべく皆に無理がないよう調整しています!
有給もきちんと消化できますので、プライベートも大切にできる環境☆*
お仕事帰りの寄り道も楽しい渋谷駅チカで、日勤のみの常勤ワーク。
まずは院の雰囲気を確かめたい…という方も、ぜひお気軽にお問い合わせください♪.+
まずは院の雰囲気を確かめたい…という方も、ぜひお気軽にお問い合わせください♪.+
業種
クリニック
業務内容
クリニックでの外来・健診業務
◇注射・採血・点滴
◇血圧測定・身体計測
◇医師の診療の補助業務
◇内視鏡検査介助(上部・下部)
◇各種検査の介助業務
◇ほか、付帯する業務全般
◇注射・採血・点滴
◇血圧測定・身体計測
◇医師の診療の補助業務
◇内視鏡検査介助(上部・下部)
◇各種検査の介助業務
◇ほか、付帯する業務全般
募集要項
応募資格
正看護師
◇臨床経験3年以上
◇ブランクがある方・クリニック未経験の方もOK!
◇内視鏡介助未経験の方も歓迎です◎
◇臨床経験3年以上
◇ブランクがある方・クリニック未経験の方もOK!
◇内視鏡介助未経験の方も歓迎です◎
雇用形態
正社員
給与
月給 300,000
給与詳細
◇ご経験等を考慮し、決定します。
勤務地
東京都渋谷区
最寄駅
JR・私鉄各線「渋谷」駅から徒歩2分
就業時間
【日勤】8:45~17:45(休憩60分)
【遅番】12:00~21:00(休憩60分)
◇木・土・日・祝は遅番シフトなし
◇残業少なめです◎
【遅番】12:00~21:00(休憩60分)
◇木・土・日・祝は遅番シフトなし
◇残業少なめです◎
休日・休暇
年間休日120日
週休2日制(シフト休)
有給休暇(初年度10日)
夏季休暇
年末年始休暇
産前産後・育児休暇
週休2日制(シフト休)
有給休暇(初年度10日)
夏季休暇
年末年始休暇
産前産後・育児休暇
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
昇給:年1回
賞与:年2回
交通費支給(上限:15,000円/月)
制服代支給
退職金共済加入
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
昇給:年1回
賞与:年2回
交通費支給(上限:15,000円/月)
制服代支給
退職金共済加入
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
職場情報
JR・私鉄各線「渋谷」駅から徒歩1~2分。内科・消化器内科を中心に、外来と健診に力を入れるクリニックです。
院長は消化器内視鏡の専門医。大学病院では下部内視鏡の挿入に伴う疼痛についての研究チームで中心となって活躍しており、鎮痛剤を使用しなくとも無痛で実施できる大腸内視鏡に強みを持ちます。上部内視鏡検査は経鼻で行い、キシロカインを使用することで、妊婦も安全に無痛での検査ができる仕組みを整えています。
2020年からは新型コロナ後遺症外来を開設し、後遺症・長期副反応に関する診療も専門的にスタート。都内有数の診療実績を持ち、医師向けのセミナーなどでの講演も多く行うクリニックです。
院長は消化器内視鏡の専門医。大学病院では下部内視鏡の挿入に伴う疼痛についての研究チームで中心となって活躍しており、鎮痛剤を使用しなくとも無痛で実施できる大腸内視鏡に強みを持ちます。上部内視鏡検査は経鼻で行い、キシロカインを使用することで、妊婦も安全に無痛での検査ができる仕組みを整えています。
2020年からは新型コロナ後遺症外来を開設し、後遺症・長期副反応に関する診療も専門的にスタート。都内有数の診療実績を持ち、医師向けのセミナーなどでの講演も多く行うクリニックです。