【大田区】「本当に雰囲気が良かった!」面接を受けたナースも太鼓判◎「石川台」徒歩2分の訪問看護ST。定着率《高》が自慢の事業所で、訪問ナース“増員”募集です♪
この求人への問い合わせフォームへfive-10531


2013年・秋の開設以来、ご利用者さま・ケアマネジャーから高い信頼を得てきた事業所。
地域に根差した訪問看護ステーションで、常勤の訪問ナースを《増員》募集です!

初めて勤めた大手介護事業所で、法人本部と現場のギャップに悩んだ結果、一念発起。
「自分で理想の事業所を作ってしまおう!」と、法人を立ち上げるに至りました。

ご利用者さまのニーズに応える形で、少しずつ事業の種類を増やしていきます。
訪問看護は法人立ち上げから12年後の開設。法人内では比較的新しい事業です。
大切にしているのは「大田区の高齢者を支える」と、「職員の働きやすさを守る」こと!

主婦層・子育て世帯も多いため、家庭との両立しやすさには特に気を配っているそう。
おやすみも取りやすく、長期休暇をとって海外に旅行した先輩スタッフも…★
チームワークを大切に皆でご利用者さまを支えてゆく、心地よい職場の雰囲気が自慢です。

代表も、あなたの希望や事情を考慮しながら、とことん親身に寄り添ってくださいます。
働くスタッフの穏やかな表情や、離職率の低さからも自信をもってお勧めできる職場♪
「気持ちよく長期で働き続けられる職場に巡り会いたい!」という方、必見です!
業種
訪問看護
業務内容
訪問看護ステーションでの看護業務
◇バイタルチェック・病状観察
◇服薬管理
◇褥瘡の予防・処置
◇清潔・栄養・排泄ケア
◇カテーテル等の管理、インスリン・胃瘻・ストーマ対応
◇在宅リハビリテーション
◇ターミナルケア、緩和ケア
◇ご家族への助言・指導
◇ほか、指示書に基づく医療処置
◆オンコール対応あり
◆平均訪問件数…4~5件/日
◆訪問手段…電動自転車
◆医療保険:介護保険=5:5
◆在籍看護師数…7名(ほか、PT・OT・事務スタッフ在籍)
◇バイタルチェック・病状観察
◇服薬管理
◇褥瘡の予防・処置
◇清潔・栄養・排泄ケア
◇カテーテル等の管理、インスリン・胃瘻・ストーマ対応
◇在宅リハビリテーション
◇ターミナルケア、緩和ケア
◇ご家族への助言・指導
◇ほか、指示書に基づく医療処置
◆オンコール対応あり
◆平均訪問件数…4~5件/日
◆訪問手段…電動自転車
◆医療保険:介護保険=5:5
◆在籍看護師数…7名(ほか、PT・OT・事務スタッフ在籍)
募集要項
応募資格
正看護師
◇ブランクがある方・未経験の方も歓迎です!
◇ご年齢が50歳までの方
※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由:3号のイ)
◇ブランクがある方・未経験の方も歓迎です!
◇ご年齢が50歳までの方
※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由:3号のイ)
雇用形態
正社員
給与
月給 315,000
395,000
想定年収
400544
給与詳細
想定年収:400万~544万円
勤務地
東京都大田区
最寄駅
東急池上線「石川台」駅から徒歩2分
東急目黒線・大井町線「大岡山」駅から徒歩16分
東急目黒線・大井町線「大岡山」駅から徒歩16分
就業時間
9:00~18:00
◇残業ほぼありません♪
◇残業ほぼありません♪
休日・休暇
年間休日120日
完全週休2日制(土・日・祝)
※ご利用者さまの状況により出勤の可能性あり
※土日は60分以内5,100円の手当支給、祝日は手当or代休の選択可
有給休暇(初年度10日)
年末年始休暇
産前産後・育児休暇
慶弔休暇
完全週休2日制(土・日・祝)
※ご利用者さまの状況により出勤の可能性あり
※土日は60分以内5,100円の手当支給、祝日は手当or代休の選択可
有給休暇(初年度10日)
年末年始休暇
産前産後・育児休暇
慶弔休暇
待遇
社会保険完備
昇給:年1回
賞与:年2回
交通費支給
退職金制度あり
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
昇給:年1回
賞与:年2回
交通費支給
退職金制度あり
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
職場情報

運営母体は大田区内でここ石川台のほか、久が原にも事務所を構える小さな法人。代表取締役は元・鍼灸師でしたが、介護保険制度スタート時にケアマネジャーの資格を取り、大手介護企業のケアプランセンターで勤務を始めました。そこで感じた本社と現場のギャップに悩んだ結果、2001年に法人を立ち上げ。2002年に訪問介護・居宅介護支援から事業をスタートし、現在では地域の在宅福祉を多面的にサポートできる事業展開へと成長しました。
各サービスは代表がケアマネジャーとして活躍する中で「もっとこんなサービスが欲しい」「利用者さんのための支援を」という想いから生まれてきたもの。そのため、どこまでも地域で暮らすご利用者さま・ご家族を中心としたサービス提供を行っています。もちろん、系列のケアプランセンターや訪問介護・デイサービスとの協力体制も敷き、ご利用者さまが住み慣れたご自宅で満足度の高い暮らしを送るための医療的・精神的ケアを実施しています。
看護師だけではなくPT・OTも在籍し、必要に応じた幅広い看護・リハビリテーションをおこなっているステーションです。