【杉並区】小規模&余裕のあるスタッフ配置で働きやすいホーム◆月給307,000~375,000円スタート・月平均10日休みのシフト◆京王井の頭線「永福町駅」最寄
この求人への問い合わせフォームへfive-10616
法人全体としてスタッフは20~40代が多く男女比は4:6。若いスタッフが活躍中!
「プライベートの充実」も良い仕事をするために必要不可欠と考え、年間休日は121日と多めに設定しています。
出産後に育児休暇を取得、その後復帰して継続勤務しているスタッフも多数おります。
「プライベートの充実」も良い仕事をするために必要不可欠と考え、年間休日は121日と多めに設定しています。
出産後に育児休暇を取得、その後復帰して継続勤務しているスタッフも多数おります。
~~各職種が力を発揮できる環境~~
他の施設よりも手厚い人員配置「2:1」を実現、より個別ケアに取り組めるよう余裕のあるシフト体制です。
現在は看護職が計8名(正社員6名、パート2名)、介護スタッフは19名が在籍。
他にも機能訓練のセラピストや言語聴覚士も活躍しています。
他の施設よりも手厚い人員配置「2:1」を実現、より個別ケアに取り組めるよう余裕のあるシフト体制です。
現在は看護職が計8名(正社員6名、パート2名)、介護スタッフは19名が在籍。
他にも機能訓練のセラピストや言語聴覚士も活躍しています。
~~新入社員サポート~~
OJTのほかメンター制度や人事による2ヶ月後面談など、新入社員の不安を取り除くために施設と本社が連携して支援します。
OJTのほかメンター制度や人事による2ヶ月後面談など、新入社員の不安を取り除くために施設と本社が連携して支援します。
業種
有料老人ホーム
業務内容
有料老人ホームにおける看護業務
・入居者の健康、服薬管理
・通院同行、往診対応、緊急時対応
・医療処置(胃ろう、吸引、インスリン注射、IVHなど)
・夜勤は月4~5回(仮眠あり)
・入居者の健康、服薬管理
・通院同行、往診対応、緊急時対応
・医療処置(胃ろう、吸引、インスリン注射、IVHなど)
・夜勤は月4~5回(仮眠あり)
募集要項
応募資格
正看護師
50歳以下(例外事由 3号 イ)
長期勤続によるキャリア形成を図るため
50歳以下(例外事由 3号 イ)
長期勤続によるキャリア形成を図るため
雇用形態
正社員
給与
月給 307,000
375,000
想定年収
423519
給与詳細
基本給:185,000~230,000円
資格手当:20,000円
役割手当:7,000~10,000円
処遇改善手当:10,000円
職務手当:55,000~75,000円
夜勤手当:30,000円(月4回・5回目以降は5,500円/1回)
資格手当:20,000円
役割手当:7,000~10,000円
処遇改善手当:10,000円
職務手当:55,000~75,000円
夜勤手当:30,000円(月4回・5回目以降は5,500円/1回)
勤務地
東京都杉並区
最寄駅
京王井の頭線 永福町駅 徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 徒歩11分
東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 徒歩11分
就業時間
日勤 8:45~17:30(休憩60分)
夜勤 16:30~10:00(休憩120分)
夜勤 16:30~10:00(休憩120分)
休日・休暇
シフト制
年間休日121日
年次有給休暇
リフレッシュ休暇
年間休日121日
年次有給休暇
リフレッシュ休暇
待遇
各種社会保険完備
ユニフォーム貸与
通勤交通費全額支給
退職金制度(勤続3年以上)
昇給:年1回(実績による)
賞与:年2回(前年度実績:555,000~690,000円)
ユニフォーム貸与
通勤交通費全額支給
退職金制度(勤続3年以上)
昇給:年1回(実績による)
賞与:年2回(前年度実績:555,000~690,000円)
職場情報
入居定員64名・平均介護度2.5の有料老人ホーム。京王井の頭線「永福町駅」から北側に歩いて7分、また東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」からもアクセスできます。
「フロア別ケア」が特長で入居者の心身状態に合わせてフロアを構成。各入居者に最適な生活サービスと介護プログラムを提供します。
また言語聴覚士を配置し「話す」「聞く」といった言語機能や、嚥下機能の維持を図るプログラムを実施しています。
また言語聴覚士を配置し「話す」「聞く」といった言語機能や、嚥下機能の維持を図るプログラムを実施しています。