

【台東区】蔵前・浅草エリアの認可保育園|月給260,000~368,520円スタート・賞与495,000~820,560円(前年度実績)|借上げ社宅制度あり
この求人への問い合わせフォームへfive-11801
長期勤続によるキャリア形成を支援するために、未経験者や経験の浅い方を積極的に採用しています。
借上げ社宅・託児施設など各種制度をご利用いただけますので、興味がある方はぜひお問い合わせ下さい。
借上げ社宅・託児施設など各種制度をご利用いただけますので、興味がある方はぜひお問い合わせ下さい。
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園における保育士業務
募集要項
応募資格
保育士
35歳以下(例外事由 3号 イ)
長期勤続によるキャリア形成を図るため
35歳以下(例外事由 3号 イ)
長期勤続によるキャリア形成を図るため
雇用形態
正社員
給与
月給 260,000
368,520
想定年収
361524
給与詳細
基本給:165,000~273,520円
施設別手当:50,000円
処遇手当:10,000円
自治手当:15,000円
ベース手当:20,000円
介護支援手当
処遇改善手当(上限40,000円)
施設別手当:50,000円
処遇手当:10,000円
自治手当:15,000円
ベース手当:20,000円
介護支援手当
処遇改善手当(上限40,000円)
勤務地
東京都台東区
最寄駅
都営浅草線・大江戸線「蔵前」駅から徒歩8分
JR総武線「浅草橋」駅から徒歩8分
つくばエクスプレス「新御徒町」駅から徒歩10分
JR総武線「浅草橋」駅から徒歩8分
つくばエクスプレス「新御徒町」駅から徒歩10分
就業時間
7:30~19:30のうち8時間
休日・休暇
年間休日112日
週休2日シフト制(日祝は休み)
年次有給休暇
年末年始休暇
その他休暇
週休2日シフト制(日祝は休み)
年次有給休暇
年末年始休暇
その他休暇
待遇
各種社会保険完備
制服貸与
通勤交通費実費支給(上限25,000円/月)
借上げ社宅制度あり
各種慶弔金制度
インフルエンザ予防接種補助制度
資格取得支援金制度
昇給:年1回(前年度実績:0~6,400円/1月)
賞与:年2回(前年度実績:495,000~820,560円・3.00ヶ月分)
制服貸与
通勤交通費実費支給(上限25,000円/月)
借上げ社宅制度あり
各種慶弔金制度
インフルエンザ予防接種補助制度
資格取得支援金制度
昇給:年1回(前年度実績:0~6,400円/1月)
賞与:年2回(前年度実績:495,000~820,560円・3.00ヶ月分)
職場情報
「蔵前」「浅草橋」「新御徒町」各駅徒歩8~10分、4線利用可の好アクセス。蔵前橋通り沿いの3階建て、大小ランダムな窓配置が目を引く園舎で0~5歳の乳幼児90名をお預かりする私立認可保育園です。
運営母体は関東・関西で多くの保育施設を手がける社会福祉法人。都内にも系列でたくさんの園を展開しており、こどもたちの「人と命を愛する心」「自然と共に生きる心」「想像する心」を育てることを理念としています。
多くの経験・体験を通して、こどもたちの興味と関心を引き出し、豊かな感受性と健康な体を育てていく園。異年齢グループによるコーナー保育に力を入れ、自主性・協調性・創造性を育む取り組みを行なっているほか、アートや茶道を通した“伝統の美の種をまく活動”は保護者からも好評。特にこちらの園はすぐ側が大きな神社ということもあり、町内会一丸となるお祭りにも積極的に参加することで、彫金・陶芸・革細工といった昔ながらの江戸職人たちとの触れ合いも大切にしています。
入り口を入ると金魚の水槽。ベランダのプランターでの野菜栽培、室内での球根の水栽培など、いのちを育てる体験も身近です。さまざまなものに触れ合いながら、こどもたち一人ひとりが個性豊かに成長していく様子を見守る保育園です。
運営母体は関東・関西で多くの保育施設を手がける社会福祉法人。都内にも系列でたくさんの園を展開しており、こどもたちの「人と命を愛する心」「自然と共に生きる心」「想像する心」を育てることを理念としています。
多くの経験・体験を通して、こどもたちの興味と関心を引き出し、豊かな感受性と健康な体を育てていく園。異年齢グループによるコーナー保育に力を入れ、自主性・協調性・創造性を育む取り組みを行なっているほか、アートや茶道を通した“伝統の美の種をまく活動”は保護者からも好評。特にこちらの園はすぐ側が大きな神社ということもあり、町内会一丸となるお祭りにも積極的に参加することで、彫金・陶芸・革細工といった昔ながらの江戸職人たちとの触れ合いも大切にしています。
入り口を入ると金魚の水槽。ベランダのプランターでの野菜栽培、室内での球根の水栽培など、いのちを育てる体験も身近です。さまざまなものに触れ合いながら、こどもたち一人ひとりが個性豊かに成長していく様子を見守る保育園です。