

【葛飾区】●年間休日129日●「京成小岩」最寄りの《定員110名・認可保育園》…地域密着の社会福祉法人が母体◎想定年収:320.1万~447.9万円◎
この求人への問い合わせフォームへfive-11923
━━━━━━━━━━━━
●地域で長く親しまれる社会福祉法人の園。園舎は新築リニューアル済
●年間休日129日で、ワークライフバランスもしっかり取れる
●賞与実績4.0ヶ月→71.2万~100.5万円! 基本給も高め
━━━━━━━━━━━━
●地域で長く親しまれる社会福祉法人の園。園舎は新築リニューアル済
●年間休日129日で、ワークライフバランスもしっかり取れる
●賞与実績4.0ヶ月→71.2万~100.5万円! 基本給も高め
━━━━━━━━━━━━
京成本線「京成小岩」駅から徒歩11分。2017年、園舎新築リニューアル☆*
定員110名の私立認可保育園で、正社員の保育士さんを募集しています!
定員110名の私立認可保育園で、正社員の保育士さんを募集しています!
運営母体は地域に根ざす、保育専門の社会福祉法人。
月極の保育だけでなく、一時保育や子育てひろばの運営にも力を入れて…
地域との関わりも多い保育園でのお仕事。行事の企画もしっかりと!
チームワークを大切に、職員みんなで園を切り盛りしています◎
月極の保育だけでなく、一時保育や子育てひろばの運営にも力を入れて…
地域との関わりも多い保育園でのお仕事。行事の企画もしっかりと!
チームワークを大切に、職員みんなで園を切り盛りしています◎
社会福祉法人ならではの、手厚い待遇と福利厚生も大きな魅力!
月に2回ほどの土曜出勤がありますが、土曜は延長保育がないため遅番ナシ。
もちろん平日にきちんと代休を取得しています。年間休日はなんと129日♪
業界トップクラスの休日数で、ワークライフバランスを大切にできます☆*
月に2回ほどの土曜出勤がありますが、土曜は延長保育がないため遅番ナシ。
もちろん平日にきちんと代休を取得しています。年間休日はなんと129日♪
業界トップクラスの休日数で、ワークライフバランスを大切にできます☆*
賞与実績は4.0ヶ月。基本給高めで、想定賞与は《71.5万~100.5万円》!
ご経験に応じ、高収入も目指せる職場。もちろん借り上げ社宅制度アリ◎
ご経験に応じ、高収入も目指せる職場。もちろん借り上げ社宅制度アリ◎
社会福祉法人ならではの家族的であたたかみある園の雰囲気も魅力です。
ブランクがある方も丁寧にサポートします! まずはぜひ、お問い合わせください…☆*゜
ブランクがある方も丁寧にサポートします! まずはぜひ、お問い合わせください…☆*゜
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園での保育業務
◇園児の年齢に合わせた保育業務
◇行事の企画・実施
◇日誌・連絡帳の記入、おたより作成
◇一時保育対応
◇子育てひろばの一般利用者への対応
◇保護者対応
◇ほか、付帯する業務全般
◆年間の行事・イベント
《春:4~6月》入園式、健康診断、保護者会、こどもの日、園外保育、音楽鑑賞会、個人面談
《夏:7~9月》七夕、納涼会、プール、移動水族館、お月見、引き取り訓練、保護者会
《秋:10~12月》運動会、遠足、七五三、作品展、お店屋さんごっこ、健康診断、生活発表会、クリスマス会
《冬:1~3月》鏡開き、豆まき、ひな祭り、お別れ遠足、修了式
●定員…110名(0歳児:12名/1歳児:18名/2~5歳児:各20名)
●開園時間…7:15~20:15(基本保育時間…7:15~18:15)
※土曜の開園時間は18:30まで
◇園児の年齢に合わせた保育業務
◇行事の企画・実施
◇日誌・連絡帳の記入、おたより作成
◇一時保育対応
◇子育てひろばの一般利用者への対応
◇保護者対応
◇ほか、付帯する業務全般
◆年間の行事・イベント
《春:4~6月》入園式、健康診断、保護者会、こどもの日、園外保育、音楽鑑賞会、個人面談
《夏:7~9月》七夕、納涼会、プール、移動水族館、お月見、引き取り訓練、保護者会
《秋:10~12月》運動会、遠足、七五三、作品展、お店屋さんごっこ、健康診断、生活発表会、クリスマス会
《冬:1~3月》鏡開き、豆まき、ひな祭り、お別れ遠足、修了式
●定員…110名(0歳児:12名/1歳児:18名/2~5歳児:各20名)
●開園時間…7:15~20:15(基本保育時間…7:15~18:15)
※土曜の開園時間は18:30まで
募集要項
応募資格
保育士
◇短大卒以上
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
◇短大卒以上
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
雇用形態
正社員
給与
月給 207,460
289,556
想定年収
320543
給与詳細
◇別途、以下の手当あり
・住宅手当(25,000円)※世帯主、かつ家賃が50,000円以上の場合
・処遇改善手当
・キャリアアップ手当
◇ご経験等を考慮し、決定します。
●月給内訳●
・基本給:178,000~251,300円
・調整手当:21,360~30,156円
・業務手当:8,100円
・住宅手当(25,000円)※世帯主、かつ家賃が50,000円以上の場合
・処遇改善手当
・キャリアアップ手当
◇ご経験等を考慮し、決定します。
●月給内訳●
・基本給:178,000~251,300円
・調整手当:21,360~30,156円
・業務手当:8,100円
勤務地
東京都葛飾区
最寄駅
京成本線「京成小岩」駅から徒歩11分
JR総武線「小岩」駅から徒歩15分
※小岩駅から路線バス有(乗車9分)
JR総武線「小岩」駅から徒歩15分
※小岩駅から路線バス有(乗車9分)
就業時間
【早番】7:15~16:00(休憩45分)
【中番1】8:30~17:15(休憩45分)
【中番2】9:45~18:30(休憩45分)
【遅番】11:30~20:15(休憩45分)
◇残業…平均10h/月
【中番1】8:30~17:15(休憩45分)
【中番2】9:45~18:30(休憩45分)
【遅番】11:30~20:15(休憩45分)
◇残業…平均10h/月
休日・休暇
年間休日129日
完全週休2日制(土・日・祝)
※月に2回ほど、土曜出勤あり(平日に代休を取得)
有給休暇(初年度10日)
年末年始休暇(12/29~1/3)
産前産後・育児休暇(取得実績あり)
介護休暇(取得実績あり)
完全週休2日制(土・日・祝)
※月に2回ほど、土曜出勤あり(平日に代休を取得)
有給休暇(初年度10日)
年末年始休暇(12/29~1/3)
産前産後・育児休暇(取得実績あり)
介護休暇(取得実績あり)
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
昇給:年1回
賞与:年2回(実績4.0ヶ月:71.2万~100.5万円)
交通費支給(上限:30,000円/月)
制服貸与
借り上げ社宅制度あり
退職金制度あり(勤続1年以上)
試用期間なし
■借り上げ社宅について
・補助上限…80,000円/月
・物件は葛飾区内でご相談可
昇給:年1回
賞与:年2回(実績4.0ヶ月:71.2万~100.5万円)
交通費支給(上限:30,000円/月)
制服貸与
借り上げ社宅制度あり
退職金制度あり(勤続1年以上)
試用期間なし
■借り上げ社宅について
・補助上限…80,000円/月
・物件は葛飾区内でご相談可
職場情報
「京成小岩」駅から歩いて10分少々。住宅街にあるカラフルな3階建ての園舎で、0歳~5歳まで110名の乳幼児をお預かりする私立認可保育園です。
50年近くにわたって地域の子育てを支え続けてきた、社会福祉法人が運営する園。「親子三代でここに通った」という方もいるほど、地域で長く親しまれてきた園です。2017年2月には園舎を新築し、現在の園舎は真新しいピカピカの建物で、樹木や虹などのイラストに彩られたポップな内装です。
旧園舎にあった広い園庭、果実を収穫していた多くの樹木はなくなってしまいましたが、近隣農家に農園を借り、じゃがいもや里芋を植えたり、さつまいも掘りにチャレンジしたり…と、栽培・収穫を通じた食育活動にも力を入れています。
年齢ごとの発達段階に合わせた保育カリキュラムを組み、『集団活動を通して豊かな人間性を育む』をモットーとする園。健やかな心身の成長はもちろんのこと、“決まりを守ること”“協力し合うこと”“最後までがんばること”“目上の人には敬意を持つこと”など、コミュニケーションや社会性などをしっかり育む園を目指します。
日々の生活や遊び・季節行事の中で、自信や達成感を身につけ、豊かに生きるための基礎をやしなっていく保育園です。
50年近くにわたって地域の子育てを支え続けてきた、社会福祉法人が運営する園。「親子三代でここに通った」という方もいるほど、地域で長く親しまれてきた園です。2017年2月には園舎を新築し、現在の園舎は真新しいピカピカの建物で、樹木や虹などのイラストに彩られたポップな内装です。
旧園舎にあった広い園庭、果実を収穫していた多くの樹木はなくなってしまいましたが、近隣農家に農園を借り、じゃがいもや里芋を植えたり、さつまいも掘りにチャレンジしたり…と、栽培・収穫を通じた食育活動にも力を入れています。
年齢ごとの発達段階に合わせた保育カリキュラムを組み、『集団活動を通して豊かな人間性を育む』をモットーとする園。健やかな心身の成長はもちろんのこと、“決まりを守ること”“協力し合うこと”“最後までがんばること”“目上の人には敬意を持つこと”など、コミュニケーションや社会性などをしっかり育む園を目指します。
日々の生活や遊び・季節行事の中で、自信や達成感を身につけ、豊かに生きるための基礎をやしなっていく保育園です。