

【墨田区】●時給:1,500~2,000円●「本所吾妻橋」徒歩7分…《定員19名・企業主導型保育所》0~5歳の小規模園で週3日~パート◎
この求人への問い合わせフォームへfive-12334
━━━━━━━━━━━━
●「とうきょうスカイツリー」も徒歩圏内の墨田区本所エリア
●マンション1Fの小規模園。コミュニケーションも取りやすい◎
●土日祝も含め、勤務曜日はご相談OK! 遅番でも19:00まで♪
━━━━━━━━━━━━
●「とうきょうスカイツリー」も徒歩圏内の墨田区本所エリア
●マンション1Fの小規模園。コミュニケーションも取りやすい◎
●土日祝も含め、勤務曜日はご相談OK! 遅番でも19:00まで♪
━━━━━━━━━━━━
都営浅草線「本所吾妻橋」駅から徒歩7分のマンション1FにIN♪*
0~5歳、総勢19名の《企業主導型保育所》でパート保育士の募集です!
0~5歳、総勢19名の《企業主導型保育所》でパート保育士の募集です!
IT系のシステム開発・デザイン等を手掛ける法人が開設した園。
ICTシステムもしっかり導入し、事務作業はコンパクトに♪
延長保育は19:00までと短めなので、フルシフトでも働きやすい!
ICTシステムもしっかり導入し、事務作業はコンパクトに♪
延長保育は19:00までと短めなので、フルシフトでも働きやすい!
長く気持ちよく働いてもらうために、待遇面も見直しました。
特に時給は大幅UP! 早番帯・遅番帯はなんと《時給2,000円》に☆*
特に時給は大幅UP! 早番帯・遅番帯はなんと《時給2,000円》に☆*
土日祝も開所している園ですので、シフトは柔軟にご相談OKです。
平日のみはもちろんのこと、「週末メインで働きたい!」にも◎
週3日~、ご希望の曜日や日数もぜひお気軽にお聞かせください!
平日のみはもちろんのこと、「週末メインで働きたい!」にも◎
週3日~、ご希望の曜日や日数もぜひお気軽にお聞かせください!
業種
企業主導型保育所
業務内容
企業主導型保育所での保育業務
◇園児の年齢に合わせた保育業務全般
◇毎月の製作、園内装飾
◇保護者からの相談対応など
◆ICTシステム導入済み
●定員…19名(0歳児:3名/1歳児:7名/2歳以上:9名)
●開所時間…7:00~19:00(基本保育時間…7:00~18:00)
◇園児の年齢に合わせた保育業務全般
◇毎月の製作、園内装飾
◇保護者からの相談対応など
◆ICTシステム導入済み
●定員…19名(0歳児:3名/1歳児:7名/2歳以上:9名)
●開所時間…7:00~19:00(基本保育時間…7:00~18:00)
募集要項
応募資格
保育士
◇ブランクがある方も歓迎です!
◇保育園・児童館などでの実務経験をお持ちの方は優遇◎
◇ブランクがある方も歓迎です!
◇保育園・児童館などでの実務経験をお持ちの方は優遇◎
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,500
2,000
給与詳細
・7:00~9:00…時給2,000円
・9:00~18:00…時給1,500円
・18:00~19:00…時給2,000円
・9:00~18:00…時給1,500円
・18:00~19:00…時給2,000円
勤務地
東京都墨田区
最寄駅
都営浅草線「本所吾妻橋」駅から徒歩7分
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー」駅から徒歩15分
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー」駅から徒歩15分
就業時間
7:00~19:00の間で実働8h(休憩60分)
◇残業ほぼありません◎
◇残業ほぼありません◎
休日・休暇
シフト制
◇月~日の間で週3日の勤務からご相談OK!
◇有給休暇は法定通り付与
◇月~日の間で週3日の勤務からご相談OK!
◇有給休暇は法定通り付与
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)※勤務条件による
昇給あり
賞与あり
交通費全額支給
試用期間あり(6ヶ月、同条件)
昇給あり
賞与あり
交通費全額支給
試用期間あり(6ヶ月、同条件)
職場情報
都営浅草線「本所吾妻橋」駅から徒歩7分。春日通り沿いのマンション1Fで2018年5月に開園しました、0~5歳の19名をお預かりする「企業主導型保育所」です。
提携法人の託児所としての枠と、地域のお子様をお預かりする枠を設けて、小規模で密な保育をおこなっている園。設置母体はIT系の開発・デザインなどをおこなう法人で、通常保育のカリキュラムに英会話やプログラミングを取り入れるなど、未来を担うこどもたちが遊びの中で興味の幅を大きく広げる機会を取り入れています。
園を運営しているのは設置法人の子会社で、企業主導型保育所の運営を専門でおこなう企業。保育園運営のノウハウをしっかりと積み上げ、母体法人が持つICT支援ツールの活用などもおこないながら、保護者との密な連絡体制も整え、小規模ならではの丁寧で細やかな援助に取り組んでいる保育園です。
提携法人の託児所としての枠と、地域のお子様をお預かりする枠を設けて、小規模で密な保育をおこなっている園。設置母体はIT系の開発・デザインなどをおこなう法人で、通常保育のカリキュラムに英会話やプログラミングを取り入れるなど、未来を担うこどもたちが遊びの中で興味の幅を大きく広げる機会を取り入れています。
園を運営しているのは設置法人の子会社で、企業主導型保育所の運営を専門でおこなう企業。保育園運営のノウハウをしっかりと積み上げ、母体法人が持つICT支援ツールの活用などもおこないながら、保護者との密な連絡体制も整え、小規模ならではの丁寧で細やかな援助に取り組んでいる保育園です。