【中野区】《系列園利用優待制度》アリ! 子育てしながらでものびのび働ける…◎ 定員60名・認可保育園で、こどもたちの健康と成長を支える看護。「都立家政」徒歩3分!
この求人への問い合わせフォームへfive-12842
●未経験・ブランク《長》でも安心! 研修制度も充実した大手法人の保育園●
西武新宿線「都立家政」駅から徒歩3分。閑静な住宅街の中に建つ一戸建ての園舎…★・*
固定遊具も設置した広めの屋上園庭で、こどもたちが元気いっぱいに活動しています◎
0歳~5歳まで、定員60名の私立認可保育園で《常勤》保育園ナースを募集中です!
固定遊具も設置した広めの屋上園庭で、こどもたちが元気いっぱいに活動しています◎
0歳~5歳まで、定員60名の私立認可保育園で《常勤》保育園ナースを募集中です!
首都圏を中心に200ヶ所以上の保育園・学童などを手掛ける保育専門企業が母体の園。
民間保育園のパイオニアとして、より良い園づくりに取り組んできました。
こどもたちの心身をのびのびと育むべく、遊びと体験を重視した自然な保育を実施。
日報を園内に掲示するなど、ご家庭への報告・情報共有もしっかり行っている園…♪*
民間保育園のパイオニアとして、より良い園づくりに取り組んできました。
こどもたちの心身をのびのびと育むべく、遊びと体験を重視した自然な保育を実施。
日報を園内に掲示するなど、ご家庭への報告・情報共有もしっかり行っている園…♪*
園児の健康管理や園内の衛生管理、0歳児の保育補助、ケガ・体調不良時の応急手当。
こどもたちの体調や様子について、保護者とお話をする機会も頻繁にありますが…
保護者との関係もよい園ですので、ナースとしてもきっと働きやすいはず◎
こどもたちの体調や様子について、保護者とお話をする機会も頻繁にありますが…
保護者との関係もよい園ですので、ナースとしてもきっと働きやすいはず◎
もちろん、働きやすさは職場環境だけではありません! 労務管理もしっかりと。
基本的には土日祝休みの完全週休2日制。行事で土曜出勤した場合は、平日に代休アリ!
残業もほとんどなく、18:00すぎには業務終了。さらには『お預け優遇制度』も…♪*
系列園を社員価格で利用OK。子育てしながらでも安心してご勤務いただけますよ…☆*゜
基本的には土日祝休みの完全週休2日制。行事で土曜出勤した場合は、平日に代休アリ!
残業もほとんどなく、18:00すぎには業務終了。さらには『お預け優遇制度』も…♪*
系列園を社員価格で利用OK。子育てしながらでも安心してご勤務いただけますよ…☆*゜
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園での看護・保育業務
◇0歳児クラスの保育
◇園児の健康管理(各クラスの巡回)
◇園全体の衛生管理
◇急な体調不良・ケガなどの対応(応急手当など)
◇定期健診(内科・歯科)の補助
◇日誌の記入、保健だよりの作成 など
●定員…60名(0歳児:6名/1歳児:10名/2~5歳児:各11名)
◇0歳児クラスの保育
◇園児の健康管理(各クラスの巡回)
◇園全体の衛生管理
◇急な体調不良・ケガなどの対応(応急手当など)
◇定期健診(内科・歯科)の補助
◇日誌の記入、保健だよりの作成 など
●定員…60名(0歳児:6名/1歳児:10名/2~5歳児:各11名)
募集要項
応募資格
正看護師
◇臨床経験1年以上
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
◇保育園・小児科未経験の方も歓迎です◎
◇臨床経験1年以上
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
◇保育園・小児科未経験の方も歓迎です◎
雇用形態
正社員
給与
月給 250,000
295,000
想定年収
354411
給与詳細
◇別途、以下の手当あり
・経験手当
・リーダー手当
・管理職手当
◇ご経験等を考慮し、決定します。
●月給内訳●
・基本給:180,000~190,000円
・調整手当:25,000~35,000円
・地域手当:15,000円
・職務手当:10,000円
・固定残業代:20,000~25,000円(10~12時間分)
※残業の有無に関わらず支給。超過分は別途支給あり
・経験手当
・リーダー手当
・管理職手当
◇ご経験等を考慮し、決定します。
●月給内訳●
・基本給:180,000~190,000円
・調整手当:25,000~35,000円
・地域手当:15,000円
・職務手当:10,000円
・固定残業代:20,000~25,000円(10~12時間分)
※残業の有無に関わらず支給。超過分は別途支給あり
勤務地
東京都中野区
最寄駅
西武新宿線「都立家政」駅から徒歩3分
就業時間
8:00~18:00の間で実働8h勤務(休憩60分)
◇残業…平均5h未満/月
◇残業…平均5h未満/月
休日・休暇
年間休日120日
完全週休2日制(土・日・祝)
※園の行事で土曜日に出勤した場合、平日に代休を取得
有給休暇(初年度10日)
年末年始休暇(12/29~1/3)
産前産後・育児休暇(取得実績あり)
介護休業(取得実績あり)
慶弔休暇
完全週休2日制(土・日・祝)
※園の行事で土曜日に出勤した場合、平日に代休を取得
有給休暇(初年度10日)
年末年始休暇(12/29~1/3)
産前産後・育児休暇(取得実績あり)
介護休業(取得実績あり)
慶弔休暇
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
昇給:年1回
賞与:年3回(実績平均3.0ヶ月:54万~57万円)
交通費支給(上限:30,000円/月)
スポーツクラブ・アミューズメント施設優待
保養所あり
系列保育園へのお預け優遇(社員割引)
退職金制度あり(勤続5年以上)
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
昇給:年1回
賞与:年3回(実績平均3.0ヶ月:54万~57万円)
交通費支給(上限:30,000円/月)
スポーツクラブ・アミューズメント施設優待
保養所あり
系列保育園へのお預け優遇(社員割引)
退職金制度あり(勤続5年以上)
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
職場情報
西武新宿線「都立家政」駅から徒歩3分。住宅街の一角で2016年4月に開演しました、定員60名の私立認可保育園です。
園舎はおうちのような一戸建て。木製のエントランスゲートが温かみのある、素朴な雰囲気の外観です。園舎内も園児にとって過ごしやすく、安心できる環境づくりに努めており、こどもたちは毎日室内・室外問わずのびのびと元気いっぱいに生活しています。
幼児クラスでは異年齢保育を導入しており、5歳さんの様子を見て3歳さん・4歳さんが工夫して挑戦する…など、憧れ・思いやりなどの育ち合いを引き出す環境。食育も5歳児クラスが中心となり、年齢ごとにさまざまな菜園活動・クッキング活動に取り組んでいます。幼児教育などのカリキュラムよりも、遊びや実験を通して多くのことに気づいて学ぶ、体験型の保育が特徴です。
保護者への情報共有・コミュニケーションも非常に丁寧で、特にクラスごとの日報は写真付きで園舎内に掲示されており、お迎えにくる保護者からも好評。こどもたちの成長はもちろんのこと、保護者の『仕事と育児の両立』にもしっかりと目を向け、家庭との二人三脚でこどもたちを育んでいく保育園です。
園舎はおうちのような一戸建て。木製のエントランスゲートが温かみのある、素朴な雰囲気の外観です。園舎内も園児にとって過ごしやすく、安心できる環境づくりに努めており、こどもたちは毎日室内・室外問わずのびのびと元気いっぱいに生活しています。
幼児クラスでは異年齢保育を導入しており、5歳さんの様子を見て3歳さん・4歳さんが工夫して挑戦する…など、憧れ・思いやりなどの育ち合いを引き出す環境。食育も5歳児クラスが中心となり、年齢ごとにさまざまな菜園活動・クッキング活動に取り組んでいます。幼児教育などのカリキュラムよりも、遊びや実験を通して多くのことに気づいて学ぶ、体験型の保育が特徴です。
保護者への情報共有・コミュニケーションも非常に丁寧で、特にクラスごとの日報は写真付きで園舎内に掲示されており、お迎えにくる保護者からも好評。こどもたちの成長はもちろんのこと、保護者の『仕事と育児の両立』にもしっかりと目を向け、家庭との二人三脚でこどもたちを育んでいく保育園です。
教育研修制度
スキルアップ研修あり
社外研修(国内・国外)あり
社外研修(国内・国外)あり