【大田区】◎連続有給取得制度あり(最大10日)◎「チームワークとワークライフバランスを大切にする法人!」先輩スタッフも胸を張る《定員70名・認可保育園》。
この求人への問い合わせフォームへfive-12884
●土日祝休み&17:30終了でOFF充実★* ペット可マンションで借り上げもOK!●
京急「雑色」駅から徒歩4分。商店街から住宅街へと移り変わる穏やかなゾーン…
2018年4月に開園した、定員70名の私立認可保育園で《常勤ナース》大募集中です!
2018年4月に開園した、定員70名の私立認可保育園で《常勤ナース》大募集中です!
0歳児さんの預かりがなく、1歳~5歳まで、かつ幼児クラスの人数が多め…の園。
そのため、急に体調を崩す園児も少なく、健康管理の面でも比較的落ち着いた環境です。
ここでは園児だけでなく、働く先生たちの体調チェックもナースの大事なお仕事。
こどもたちの健康と先生たちの体調管理、どちらのサポートもお願いできれば…◎
そのため、急に体調を崩す園児も少なく、健康管理の面でも比較的落ち着いた環境です。
ここでは園児だけでなく、働く先生たちの体調チェックもナースの大事なお仕事。
こどもたちの健康と先生たちの体調管理、どちらのサポートもお願いできれば…◎
基本的に手技はない現場ですので、ブランクが長い方・未経験の方も歓迎です!
系列園の先輩いわく「みんなの個性と多様性をしっかり認めてくれる法人」…☆*
チームワークを大切に、もちろんワークライフバランスも大切に! オシゴトできます♪*
系列園の先輩いわく「みんなの個性と多様性をしっかり認めてくれる法人」…☆*
チームワークを大切に、もちろんワークライフバランスも大切に! オシゴトできます♪*
8:30~17:30のワンシフト勤務、残業もほぼありません。土日祝休み&年間休日125日!
『連続有給取得制度』で、最大10連休まで取得OK。海外旅行にも行けちゃいます♪*
『連続有給取得制度』で、最大10連休まで取得OK。海外旅行にも行けちゃいます♪*
また、借り上げ寮をご希望の場合、月の家賃が82,000円までなら《自己負担0円》で!
物件は指定の不動産屋さんと相談して自由に選べます。ペット可物件も多いんですよ◎
「今住んでいる家をそのまま社宅として利用したい!」もOKのフレキシブル対応。
月給の額面から想像するよりも、かなり余裕のある生活を実現できますよ…★*゜
物件は指定の不動産屋さんと相談して自由に選べます。ペット可物件も多いんですよ◎
「今住んでいる家をそのまま社宅として利用したい!」もOKのフレキシブル対応。
月給の額面から想像するよりも、かなり余裕のある生活を実現できますよ…★*゜
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園での看護業務
◇園児・職員の健康管理
◇園内の衛生管理(感染症予防など)
◇ケガの処置、体調不良児の対応
◇定期健診の準備・補助、身体測定
◇保育士と協力しての保育補助業務
◇保健だよりの作成 など
●定員…70名(1~2歳児:各9名/3~4歳児:各19名/5歳児:15名)
◇園児・職員の健康管理
◇園内の衛生管理(感染症予防など)
◇ケガの処置、体調不良児の対応
◇定期健診の準備・補助、身体測定
◇保育士と協力しての保育補助業務
◇保健だよりの作成 など
●定員…70名(1~2歳児:各9名/3~4歳児:各19名/5歳児:15名)
募集要項
応募資格
正看護師
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
雇用形態
正社員
給与
月給 255,000
320,000
給与詳細
◇ご経験等を考慮し、決定します。
勤務地
東京都大田区
最寄駅
京急本線「雑色」駅から徒歩4分
就業時間
8:30~17:30(休憩60分)
◇残業…平均6h/月
◇残業…平均6h/月
休日・休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土・日・祝)
※土曜日に出勤が発生した場合、平日に代休を取得
有給休暇(初年度10日)
※消化を積極推進しています!
※連続有給取得制度あり(最大10日)
産前産後・育児休暇
介護休業
完全週休2日制(土・日・祝)
※土曜日に出勤が発生した場合、平日に代休を取得
有給休暇(初年度10日)
※消化を積極推進しています!
※連続有給取得制度あり(最大10日)
産前産後・育児休暇
介護休業
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
昇給:年1回
賞与:年3回(実績3.0ヶ月)
交通費全額支給
定期健康診断・インフルエンザ予防接種
借り上げ寮あり(上限:82,000円/月)※上限以内なら自己負担なし!
退職金制度あり
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
昇給:年1回
賞与:年3回(実績3.0ヶ月)
交通費全額支給
定期健康診断・インフルエンザ予防接種
借り上げ寮あり(上限:82,000円/月)※上限以内なら自己負担なし!
退職金制度あり
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
職場情報
京急「雑色」駅から徒歩4分。2018年4月に開園しました、1歳~5歳までの70名をお預かりする私立認可保育園です。
徒歩10分ほどの場所に連携する小規模園(1歳・2歳のみ)があるため、こちらの園の1歳児・2歳児はやや定員少なめ。距離も近いため、しっかり連携を取りながら、こどもたちが安心して園での日々を過ごし、多様な経験を通して心と体をしっかりと伸ばしていけるよう取り組んでいます。
運営母体は都内を中心に20ヶ所ほどの保育園を手掛ける保育専門企業。連携園以外にも、特に大田区内には複数の姉妹園があります。『開かれた保育園』を心がけており、敬老の日に地域の高齢者を招待したり、商店街で買い物したり…と地域交流も盛ん。もちろん保護者との連携・情報共有も密におこなうことで、家庭との一体感ある保育環境づくりに努めています。
「何ができるか」よりも「やりたいという気持ち」「取り組む過程」に目を向けて、こどもたちの主体性や好奇心、行動力などを引き出し育む『たくましく生きる基礎を育てる』保育園です。
徒歩10分ほどの場所に連携する小規模園(1歳・2歳のみ)があるため、こちらの園の1歳児・2歳児はやや定員少なめ。距離も近いため、しっかり連携を取りながら、こどもたちが安心して園での日々を過ごし、多様な経験を通して心と体をしっかりと伸ばしていけるよう取り組んでいます。
運営母体は都内を中心に20ヶ所ほどの保育園を手掛ける保育専門企業。連携園以外にも、特に大田区内には複数の姉妹園があります。『開かれた保育園』を心がけており、敬老の日に地域の高齢者を招待したり、商店街で買い物したり…と地域交流も盛ん。もちろん保護者との連携・情報共有も密におこなうことで、家庭との一体感ある保育環境づくりに努めています。
「何ができるか」よりも「やりたいという気持ち」「取り組む過程」に目を向けて、こどもたちの主体性や好奇心、行動力などを引き出し育む『たくましく生きる基礎を育てる』保育園です。