【墨田区】スカイツリーを望むリバーサイド《向島》エリア…「曳舟」駅最寄りの定員70名・認可保育園。原則:土日祝休みで…月給26.1万~32.1万円+借上寮アリ◎
この求人への問い合わせフォームへfive-13551

安定の大手法人が運営母体。ICT化推進・マニュアル完備・感染症対策万全…未経験さんも安心サポート◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━


ICT化にも積極的で、登降園の手続きはICカードを用いたタッチ式。本部によるサポート体制もしっかり整っており、感染症対策なども万全です。ほどよい規模感を活かし、のびのび遊ぶこどもたち一人ひとりと丁寧に向き合って育む、家庭的な雰囲気の保育園です。

月齢によってできることも身体能力もさまざま! ナースであるあなたには、この0歳児さんクラスを安全に見守っていただきつつ、全体の健康管理や健診補助、保健だよりによる保護者への情報提供といった保健衛生業務全般もお願いできればと思います。

ナース向けの新任研修がしっかり整えられているのも、大手ならではの安心感。「保育園ナースに興味があるけれど、やっていけるか心配…」という方にこそおすすめしたい、そんな法人です◎

有給休暇も初年度13日と多めで、もちろんしっかり消化OK。保育園としては高めの収入面《月給26.1万~32.1万円》も魅力です★*
まずはぜひ、お気軽にお問い合わせください。あなたからのご連絡をお待ちしています…♪.+
業種
認可保育園
業務内容
保育園での看護・保育業務
◇園児・職員の健康管理
◇園全体の衛生管理
◇急なケガ・体調不良時の応急手当
◇0歳児の保育補助業務
◇保健だよりの作成 など
●定員…70名(0歳児:6名/1歳児:9名/2歳児:10名/3~5歳児:各15名)
◇園児・職員の健康管理
◇園全体の衛生管理
◇急なケガ・体調不良時の応急手当
◇0歳児の保育補助業務
◇保健だよりの作成 など
●定員…70名(0歳児:6名/1歳児:9名/2歳児:10名/3~5歳児:各15名)
募集要項
応募資格
正看護師
◇3ヶ月以内のご就業が可能な方
◇ブランクがある方・未経験の方も歓迎!
◇ご年齢が35歳までの方
※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由:3号のイ)
◇3ヶ月以内のご就業が可能な方
◇ブランクがある方・未経験の方も歓迎!
◇ご年齢が35歳までの方
※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由:3号のイ)
雇用形態
正社員
給与
月給 261,000
321,000
想定年収
347422
給与詳細
●月給内訳●
・基本給:172,000円
・資格手当:15,000円
・施設手当:14,000円
・特別手当:15,000円
・職務手当:45,000円
・経験手当:0~60,000円
勤務地
東京都墨田区
最寄駅
東武伊勢崎線・亀戸線「曳舟」駅から徒歩9分
京成押上線「京成曳舟」駅から徒歩14分
京成押上線「京成曳舟」駅から徒歩14分
就業時間
7:15~20:30の間で実働8hシフト(休憩60分)
◇8:00~18:00の時間帯が中心です。
◇残業…平均5~10h/月
◇8:00~18:00の時間帯が中心です。
◇残業…平均5~10h/月
休日・休暇
年間休日122日
完全週休2日制(土・日・祝)
※月1回程度、土曜出勤あり(平日に代休取得)
有給休暇(入社時3日+6ヶ月後10日=初年度13日付与)
※取得率高め!(75%前後)
特別休暇(5日)
産前産後・育児休暇(復職率83%)
介護休暇
完全週休2日制(土・日・祝)
※月1回程度、土曜出勤あり(平日に代休取得)
有給休暇(入社時3日+6ヶ月後10日=初年度13日付与)
※取得率高め!(75%前後)
特別休暇(5日)
産前産後・育児休暇(復職率83%)
介護休暇
待遇
社会保険完備
昇給:年1回
賞与:年2回
別途、決算賞与あり
交通費支給(上限:50,000円/月)
従業員持株会制度あり
結婚・出産祝金、慶弔見舞金制度あり
永年勤続表彰あり
借り上げ社宅制度あり(家賃負担10,000円、敷金礼金なし)
退職金制度あり(勤続5年以上)
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
昇給:年1回
賞与:年2回
別途、決算賞与あり
交通費支給(上限:50,000円/月)
従業員持株会制度あり
結婚・出産祝金、慶弔見舞金制度あり
永年勤続表彰あり
借り上げ社宅制度あり(家賃負担10,000円、敷金礼金なし)
退職金制度あり(勤続5年以上)
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
職場情報

首都圏を中心に全国で保育園・学童・企業内保育所などを運営する保育大手が運営する園。園を「こどもたちにとっての“第二のおうち”」と位置づけ、木のぬくもりを活かした心地よさとやすらぎに満ちた保育環境づくりを心がけています。
英語やリトミックといった習い事よりも、お散歩や戸外活動を通して自然と親しみ、想像力・創造力を養う見立て遊びや制作などに取り組む保育が特徴。遊びと生活の中で、基本的な生活習慣はもちろん、好奇心や行動力、主体性や自己表現力などをそれぞれのペースで育んでいきます。
異年齢の関わりも大切にすることで、お友達・仲間とのコミュニケーション力、他者を尊重する思いやりなども身につけながら、心身を健やかにのばしていく保育園です。
教育研修制度
新任看護師研修あり