【江戸川区】「船堀」徒歩1分!■想定年収:372万~496万円★*■ 80年以上の歴史ある《定員120名・大型園》…社会福祉法人が運営母体で労務・福利厚生も安心◎
この求人への問い合わせフォームへfive-13657

駅の真ん前ながら土の園庭も持つ、歴史ある園ならではの恵まれた環境。男性保育士も多いのびやかな園…☆*
━━━━━━━━━━━━━━━━━

現在、こどもたちの健康と成長をサポートしてくださる正看護師さんを募集中です!

こどもたちが安全に楽しく日々を過ごせる『おおきなおうち』として、温かみを大切にしながら家庭的な保育に取り組んでいる園です。


手技はありませんのでブランクが長い方でも大丈夫! 保育事業に特化した社福が母体ですので研修等も充実しており、未経験さんも安心してチャレンジできる環境です★*

あなたの「やってみたい」「興味がある」のキモチ、ぜひお聞かせください。ご連絡をお待ちしています…☆*゜
業種
認可保育園
業務内容
保育園での看護業務全般
◇園児・職員の健康管理
◇園の衛生管理(感染予防対策、保健指導など)
◇毎月の身体測定、定期健康診断の補助
◇主に0歳児クラスの保育補助業務
◇記録・保健だよりの作成 など
定員…120名(0歳児:12名/1~2歳児:各21名/3~5歳児:各22名)
◇園児・職員の健康管理
◇園の衛生管理(感染予防対策、保健指導など)
◇毎月の身体測定、定期健康診断の補助
◇主に0歳児クラスの保育補助業務
◇記録・保健だよりの作成 など
定員…120名(0歳児:12名/1~2歳児:各21名/3~5歳児:各22名)
募集要項
応募資格
正看護師
◇3ヶ月以内のご就業が可能な方
◇ブランクがある方・未経験の方も歓迎!
◇ご年齢が35歳までの方
※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由:3号のイ)
◇3ヶ月以内のご就業が可能な方
◇ブランクがある方・未経験の方も歓迎!
◇ご年齢が35歳までの方
※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由:3号のイ)
雇用形態
正社員
給与
月給 240,000
320,000
想定年収
372496
給与詳細
◇上記は全額基本給となります。
◇別途、以下の手当あり
・住宅手当(20,000円、規程による)
・家族手当(5,000円)
・職務手当(10,000~120,000円)
◇別途、以下の手当あり
・住宅手当(20,000円、規程による)
・家族手当(5,000円)
・職務手当(10,000~120,000円)
勤務地
東京都江戸川区
最寄駅
都営新宿線「船堀」駅から徒歩1分
就業時間
7:15~20:30の間で実働8hシフト(休憩45分)
◇時間固定での勤務もご相談できます。
◇残業…平均4.5h/月
◇時間固定での勤務もご相談できます。
◇残業…平均4.5h/月
休日・休暇
年間休日111日
週休2日制(日曜・祝日+1日)
有給休暇(初年度10日、最大20日)
※取得率83.1%
※うち5日分(40時間)は1時間単位で取得OK!
慶弔休暇
産前産後・育児休暇(取得実績あり)
介護休業(取得実績あり)
子の看護休暇(取得実績あり)
週休2日制(日曜・祝日+1日)
有給休暇(初年度10日、最大20日)
※取得率83.1%
※うち5日分(40時間)は1時間単位で取得OK!
慶弔休暇
産前産後・育児休暇(取得実績あり)
介護休業(取得実績あり)
子の看護休暇(取得実績あり)
待遇
社会保険完備
昇給:年1回
賞与:年3回(実績3.5ヶ月)
交通費支給(上限:20,000円/月)
社内サークル活動あり(フットサル、沖縄舞踊など)
職員レクリエーションあり
育児時短勤務制度あり
退職金制度あり(勤続1年以上)
試用期間あり(6ヶ月、同条件)
昇給:年1回
賞与:年3回(実績3.5ヶ月)
交通費支給(上限:20,000円/月)
社内サークル活動あり(フットサル、沖縄舞踊など)
職員レクリエーションあり
育児時短勤務制度あり
退職金制度あり(勤続1年以上)
試用期間あり(6ヶ月、同条件)
職場情報

園舎は本園舎と分園舎の2棟建て。渡り廊下で繋がれており、どちらの建物にも屋上に園庭スペースがあります。また、1階部分には駅前ながら土の園庭も。砂場や固定遊具を持ち、何本もの木が葉を揺らす大きめの園庭で、乳児クラスが安全に外遊びを楽しめる絶好のスポットとなっています。
運営母体は保育事業に特化した社会福祉法人。都内に20園以上を持ち、異年齢のかかわりによる社会性を育む保育とコーナー保育を中心とした環境構築に力を入れています。『保育の場』というよりも、こどもたちにとっての『大きな家』をイメージし、家庭的であたたかみのある保育に力を入れている法人です。
教育研修制度
入社時研修(保育の基本について、接遇など)
法人内研修(リトミック、和太鼓、フラワーアレンジメント、心肺蘇生法など多数)
外部講師を招いての専門研修
メンター制度(違う園に勤務する先輩とペアになり、相談できる体制を作ります)
法人内研修(リトミック、和太鼓、フラワーアレンジメント、心肺蘇生法など多数)
外部講師を招いての専門研修
メンター制度(違う園に勤務する先輩とペアになり、相談できる体制を作ります)