【中央区】大規模再開発で生まれたTOKYOベイサイド…水と緑に囲まれたエリアで2022年4月開園☆・* 49名の認可保育園で《月給27.8万円~32.8万円》常勤WORK◎
この求人への問い合わせフォームへfive-13719

ファッション、雑貨、カフェに書店…オシゴト後の寄り道も楽しめる商業エリア3FでOpen!
━━━━━━━━━━━━━━━━━

定員49名とコンパクトな規模感の私立認可保育園で、常勤の正看護師さんを募集中です!

園庭はありませんが、周囲には公園がたくさん! 歩道が広く車通りも少ない、水と緑に溢れた穏やかな環境…♪*

母体は首都圏を中心に100園ほどを運営する大手法人! ナース向けの専門研修もしっかり用意しており、本部からのサポート体制・系列園のナースとの情報共有体制も整っています。保育園でのお仕事は初めて…という方もご安心ください◎

また、年間休日128日のたっぷりOFFも大きな魅力。連休取得もOKですので、プライベートとも両立しやすく、のびのびとご勤務いただけます!

借り上げ寮制度を利用すれば、自己負担0円でお近くに住むことも可能です! 詳細については別途ご案内いたします。ぜひ、お気軽にお問い合わせください…☆.+
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園での看護業務全般
◇園内の衛生管理
◇ケガの処置、体調不良児の対応
◇定期健診の準備・補助、身体測定
◇保育士と協力しての保育補助業務
◇保健だよりの作成 など
●定員…49名(1歳児:9名/2~5歳児:各10名)
◇園内の衛生管理
◇ケガの処置、体調不良児の対応
◇定期健診の準備・補助、身体測定
◇保育士と協力しての保育補助業務
◇保健だよりの作成 など
●定員…49名(1歳児:9名/2~5歳児:各10名)
募集要項
応募資格
正看護師
◇3ヶ月以内のご就業が可能な方
◇ブランクがある方・未経験の方も歓迎!
◇ご年齢が35歳までの方
※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由:3号のイ)
◇3ヶ月以内のご就業が可能な方
◇ブランクがある方・未経験の方も歓迎!
◇ご年齢が35歳までの方
※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由:3号のイ)
雇用形態
正社員
給与
月給 278,000
328,000
想定年収
396470
給与詳細
◇別途、処遇改善手当が加算される可能性があります。(0~40,000円)
●月給内訳●
・基本給:205,000~255,000円
・地域手当:15,000円
・行政手当:18,000円
・資格手当:35,000円
・処遇改善手当:5,000円
●月給内訳●
・基本給:205,000~255,000円
・地域手当:15,000円
・行政手当:18,000円
・資格手当:35,000円
・処遇改善手当:5,000円
勤務地
東京都中央区
最寄駅
都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩6分
東京メトロ有楽町線「月島」駅から徒歩8分
東京メトロ有楽町線「月島」駅から徒歩8分
就業時間
7:30~20:30の間で実働8hシフト(休憩60分)
◇残業…平均5~6h/月
◇残業…平均5~6h/月
休日・休暇
年間休日128日
完全週休2日制(日・祝+1日)
有給休暇
冬季休暇
バースデー休暇
生理休暇
慶弔休暇
産前産後・育児休暇
介護休暇
子の看護休暇
完全週休2日制(日・祝+1日)
有給休暇
冬季休暇
バースデー休暇
生理休暇
慶弔休暇
産前産後・育児休暇
介護休暇
子の看護休暇
待遇
社会保険完備
昇給:年1回
賞与:年2回(実績3.0ヶ月)
交通費支給(上限:40,000円/月)
各種祝金・見舞金制度あり(結婚、出産、弔慰)
借り上げ社宅制度あり(自己負担0円~)※社内規定あり
育児短時間勤務制度あり
保養所あり
定期健康診断あり、インフルエンザ予防接種・人間ドック・がん検査キット等割引
グループ内サービス(ハウスクリーニング等)割引制度あり
忘年会・新年会費補助
サークル活動あり
福利厚生制度(クラブオフ)加入
退職金制度あり(勤続5年以上)
試用期間あり(2ヶ月、同条件)
昇給:年1回
賞与:年2回(実績3.0ヶ月)
交通費支給(上限:40,000円/月)
各種祝金・見舞金制度あり(結婚、出産、弔慰)
借り上げ社宅制度あり(自己負担0円~)※社内規定あり
育児短時間勤務制度あり
保養所あり
定期健康診断あり、インフルエンザ予防接種・人間ドック・がん検査キット等割引
グループ内サービス(ハウスクリーニング等)割引制度あり
忘年会・新年会費補助
サークル活動あり
福利厚生制度(クラブオフ)加入
退職金制度あり(勤続5年以上)
試用期間あり(2ヶ月、同条件)
職場情報

花と緑に溢れたデッキテラスを抜けた先につくられた園舎。園庭をもたない都市型園ではありますが、再開発街区ということもあり周辺には中~大規模の公園がたくさん! 周囲をぐるりと運河に囲まれ、お散歩では四季折々の自然に触れることができる恵まれた環境にあります。
母体法人は保育園向けの幼児英語プログラムなども開発する保育大手。首都圏を中心に100園ほどの姉妹園があり、系列園で絵本を共有して定期的に循環させる『えほん図書館』制度を導入しています。たくさんの質の良い絵本に触れ、登場する食べものを味わう「絵本給食」などにも取り組むことで、豊かな想像力や好奇心を引き出し、心身をのびやかに成長させていく保育園です。
教育研修制度
社内研修あり(保育研修・看護師研修・階層別研修など)
海外研修あり
社外キャリアアップ研修参加支援(テキスト代・交通費支給)
※キャリアアップ研修を修了すると処遇改善手当2を加算
海外研修あり
社外キャリアアップ研修参加支援(テキスト代・交通費支給)
※キャリアアップ研修を修了すると処遇改善手当2を加算