【江戸川区】保健師資格を持つ男性管理者が指揮を執る訪問看護ST|月給35.2万~50万円・8:30~17:30・土日祝日休みの「完全週休2日制」|オンコールはありません。直行直帰OK◎
この求人への問い合わせフォームへfive-15822
★・・・・・・・・・・・・
ICT導入による「業務効率化」であなたのお仕事をサポート
★・・・・・・・・・・・・
ICT導入による「業務効率化」であなたのお仕事をサポート
★・・・・・・・・・・・・
主なお仕事は在宅療養されている方の健康管理、療養上のサポート、医師の指示書に基づいた各種医療処置など。
オンコール対応はありません。また現場への直行直帰OKです◎ 訪問エリアは江戸川区内。電動自転車で季節を感じながら決まったルートを訪問します。
オンコール対応はありません。また現場への直行直帰OKです◎ 訪問エリアは江戸川区内。電動自転車で季節を感じながら決まったルートを訪問します。
現在のスタッフ男女比は1:2ほど。看護師・セラピスト含め総勢18名のスタッフでチームケアを提供しています。
ICT活用も積極的に行っています。電子カルテはもちろんのこと、電話応対サービスやインターネットFAXを導入して「業務効率化」と「ペーパーレス化」を実現。時代に合わせて職場環境を柔軟に改善します。
勤務時間は「8:30~17:30」で、業務効率化のおかげで残業はほぼありません。
お休みは土日祝日休みの「完全週休2日制」♪ 年間休日120日とプライベートとお仕事をしっかり両立できます。
お休みは土日祝日休みの「完全週休2日制」♪ 年間休日120日とプライベートとお仕事をしっかり両立できます。
また子育て中の方に嬉しい「ベビーシッター支援制度」も好評です。
年間50万円を上限にベビーシッター代を会社が補助します。「保育園の送り迎えに利用する」などフレキシブルな使い方ができる便利な福利厚生◎ ぜひご活用ください。
年間50万円を上限にベビーシッター代を会社が補助します。「保育園の送り迎えに利用する」などフレキシブルな使い方ができる便利な福利厚生◎ ぜひご活用ください。
今後ますますニーズが高まる「在宅医療」で新たなキャリアにチャレンジしてみませんか?
転職をお考えの方はお気軽に問い合わせください!
転職をお考えの方はお気軽に問い合わせください!
業種
訪問看護
業務内容
訪問看護ステーションでの看護業務
・健康状態の観察
・療養上のサポート
・医師の指示書に基づいた各種医療処置
・ターミナルケア
・オンコール対応はありません
・直行直帰OK
◇訪問手段…電動自転車・原付バイク
◇訪問件数…3~4件/日
・健康状態の観察
・療養上のサポート
・医師の指示書に基づいた各種医療処置
・ターミナルケア
・オンコール対応はありません
・直行直帰OK
◇訪問手段…電動自転車・原付バイク
◇訪問件数…3~4件/日
募集要項
応募資格
正看護師
雇用形態
正社員
給与
月給 352,000
500,000
勤務地
東京都江戸川区
最寄駅
都営新宿線 瑞江駅 徒歩13分
就業時間
8:30~17:30(休憩60分)
休日・休暇
年間休日120日
完全週休2日制(土日祝日休み)
年次有給休暇
その他休暇
完全週休2日制(土日祝日休み)
年次有給休暇
その他休暇
待遇
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤交通費支給
ユニフォーム貸与
ベビーシッター支援制度(上限50万円/年・2~4時間の利用で1,000円未満)
退職金制度(勤続5年以上)
昇給・賞与あり
通勤交通費支給
ユニフォーム貸与
ベビーシッター支援制度(上限50万円/年・2~4時間の利用で1,000円未満)
退職金制度(勤続5年以上)
昇給・賞与あり
職場情報
都営新宿線「瑞江」駅北口から歩いて13分、2023年4月にオープンした訪問看護ステーションです。
「安心な生活」「働く人々の健康」を企業理念として掲げ、病気・障がいを抱える方、生きづらさを抱える方、働くスタッフを含めてより良い生活を届けたい、という想いで運営するステーションです。
在籍スタッフ数は現在18名。代表取締役でありステーション管理者でもある男性保健師が指揮を執り、医療・介護事業者と連携した地域規模の活動を行っています。