アズハイム城東公園の求人 【江東区】2023年OPEN・東砂エリアの有料老人ホームで看護師募集|月給35万円〜・9:00〜18:00・年間休日113日・月9〜10休シフト制|都営新宿線「東大島」駅からバス11分
この求人への問い合わせフォームへfive-15938
★・・・・・・・・・・・・
業務効率化に力を入れている施設です
★・・・・・・・・・・・・
業務効率化に力を入れている施設です
★・・・・・・・・・・・・
〜ポリファーマシー〜
多剤併用による副作用をなくすために「ポリファーマシー」を実施。入院率の改善に努めています
多剤併用による副作用をなくすために「ポリファーマシー」を実施。入院率の改善に努めています
〜メディカルケアステーション〜
医師に共有したい情報をチャットアプリに投稿、情報をタイムリーに共有することができます。
多職種連携でネックとなっていた情報伝達の手間と時間が短縮されました。
医師に共有したい情報をチャットアプリに投稿、情報をタイムリーに共有することができます。
多職種連携でネックとなっていた情報伝達の手間と時間が短縮されました。
〜IoTシステム・EGAO link〜
スマホで記録入力や入居者の状況確認、コール、見守りのすべてが内包されたシステムです。
ス入力した記録がリアルタイムで確認できるため、サービス内容の質の向上・業務効率化にも繋がりました。
スマホで記録入力や入居者の状況確認、コール、見守りのすべてが内包されたシステムです。
ス入力した記録がリアルタイムで確認できるため、サービス内容の質の向上・業務効率化にも繋がりました。
〜オンコールについて〜
入社してお仕事に慣れてきた段階でお願いしています。入社から2〜3ヶ月後スタートが多いです。
コールが鳴るのは2〜3回/月、出勤は半年に一回ほどです。
入社してお仕事に慣れてきた段階でお願いしています。入社から2〜3ヶ月後スタートが多いです。
コールが鳴るのは2〜3回/月、出勤は半年に一回ほどです。
業種
有料老人ホーム
業務内容
有料老人ホームでの看護職業務
・バイタルチェック
・胃瘻経管栄養、点滴、インスリン注射等の医療処置
・ホーム内ラウンド
・配薬管理
・訪問医の来設時対応
・オンコール対応(月10〜15回)
・バイタルチェック
・胃瘻経管栄養、点滴、インスリン注射等の医療処置
・ホーム内ラウンド
・配薬管理
・訪問医の来設時対応
・オンコール対応(月10〜15回)
募集要項
応募資格
正看護師
雇用形態
正社員
給与
月給 350,000
給与詳細
基本給:230,000円
技能給:65,000円
看護師手当:30,000円
オンコール手当:1,000円/回(月15回)
住宅手当:10,000円(世帯主)
年末年始手当
残業手当
勤務先
アズハイム城東公園
勤務地
東京都江東区
最寄駅
都営新宿線 東大島駅 バス11分
東京メトロ東西線 南砂町駅 バス17分
東京メトロ東西線 南砂町駅 バス17分
就業時間
9:00〜18:00(休憩60分)
休日・休暇
年間休日113日
月9〜10休シフト制
有給休暇
産前産後休暇
育児、介護休業
慶弔休暇
リフレッシュ有給休暇制度
子の看護休暇
感染症特別休暇
月9〜10休シフト制
有給休暇
産前産後休暇
育児、介護休業
慶弔休暇
リフレッシュ有給休暇制度
子の看護休暇
感染症特別休暇
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
通勤交通費支給
ユニフォーム貸与
慶弔見舞金制度
確定拠出年金制度
食事補助
昇給あり
賞与年2回(前年実績:2.0ヶ月分)
通勤交通費支給
ユニフォーム貸与
慶弔見舞金制度
確定拠出年金制度
食事補助
昇給あり
賞与年2回(前年実績:2.0ヶ月分)
職場情報
都営新宿線「東大島」駅からバス11分、2023年3月にオープンした入居定員99名の有料老人ホームです。
介護業務効率システム「EGAO link」を導入しています。入居されている方の生活状態をスマートフォンでいつでも確認可能。
情報共有・業務効率がアップすることにより、チームケアの質が向上しました。
情報共有・業務効率がアップすることにより、チームケアの質が向上しました。
また理学療法士によるリハビリも提供しており、ケアプランに従って個別機能訓練を実施しています。