

まなびの森保育園神保町の求人 【千代田区】認可保育園で保育士パートスタッフ募集|時給1,270円~1,560円・7:15~20:15のうち5時間~・週2日~OK・平日のみ勤務相談可|各線「神保町」駅から徒歩3分
この求人への問い合わせフォームへfive-16035
●ーーーーーーーーーーーー
●時給1,270円~1,560円スタート
●7:15~20:15のうち5時間~
●週2日~OK・平日のみ勤務相談可
●1食250円のスタッフ給食制度あり
●保育所お預け優遇制度あり
●ーーーーーーーーーーーー
●時給1,270円~1,560円スタート
●7:15~20:15のうち5時間~
●週2日~OK・平日のみ勤務相談可
●1食250円のスタッフ給食制度あり
●保育所お預け優遇制度あり
●ーーーーーーーーーーーー
千代田区神田神保町エリア、東京メトロ半蔵門線・都営三田線・都営新宿線「神保町」駅から徒歩3分。認可保育園で保育士パートスタッフを募集しています。
主なお仕事は保育補助、掃除・洗濯、簡単な書類の作成など。現在の園児定員は100名で、0~5歳児をお預かりします。乳児クラスは「育児担当制」、幼児クラスは「異年齢保育」を取り入れています。読み書き遊び・科学遊びなど、遊びや生活の中で「まなび」を意識した活動を行っており、子どもたちの興味関心を広げる保育が特色です。
~保育士の負担軽減~
先生が子どもたちとしっかり向き合う時間を確保できるように様々な取り組みを行っています。
◆年間指導計画書・月案・週案作成の軽減
◆行事プログラムづくり・衣装づくりの簡素化
◆壁面装飾の廃止・持ち帰り業務はありません
◆連絡帳の電子化 など
先生が子どもたちとしっかり向き合う時間を確保できるように様々な取り組みを行っています。
◆年間指導計画書・月案・週案作成の軽減
◆行事プログラムづくり・衣装づくりの簡素化
◆壁面装飾の廃止・持ち帰り業務はありません
◆連絡帳の電子化 など
~勤務シフト~
勤務シフトは7:15~20:15のうち5時間~。ご都合に合わせて勤務時間・曜日をお選びください。学校行事やご家庭の都合など、急なお休みの相談も柔軟に対応できる環境です。
勤務シフトは7:15~20:15のうち5時間~。ご都合に合わせて勤務時間・曜日をお選びください。学校行事やご家庭の都合など、急なお休みの相談も柔軟に対応できる環境です。
「実務経験を踏まえた実際の時給が知りたい」
「経験が浅いのでスムーズに仕事が始められるか不安」
など、疑問点があればお答えいたします。興味のある方はお気軽に問合せください。
業種
認可保育園
業務内容
保育園での保育士業務
◆保育補助
◆おむつの交換、衣服の着脱、食事の介助
◆掃除、洗濯
◆簡単な書類の作成
◆保育補助
◆おむつの交換、衣服の着脱、食事の介助
◆掃除、洗濯
◆簡単な書類の作成
募集要項
応募資格
保育士
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,270
1,560
給与詳細
◆7:15~9:00…時給1,370円~1,560円
◆9:00~18:00…時給1,270円~1,460円
◆18:00~20:15…時給1,370円~1,560円
※3年以上の常勤保育士経験がある方は+20円
◆9:00~18:00…時給1,270円~1,460円
◆18:00~20:15…時給1,370円~1,560円
※3年以上の常勤保育士経験がある方は+20円
勤務先
まなびの森保育園神保町
勤務地
東京都千代田区
最寄駅
東京メトロ半蔵門線・都営三田線・都営新宿線 神保町駅 徒歩3分
東京メトロ東西線 九段下駅 徒歩8分
JR中央線・総武線 水道橋駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 九段下駅 徒歩8分
JR中央線・総武線 水道橋駅 徒歩9分
就業時間
7:15~20:15のうち5時間~
休日・休暇
◆週2日勤務からOK(日曜祝日はお休み)
◆年次有給休暇
◆年末年始休暇(12/29~1/3)
◆その他休暇
◆育児・介護休業取得実績あり
◆看護休暇取得実績あり
◆年次有給休暇
◆年末年始休暇(12/29~1/3)
◆その他休暇
◆育児・介護休業取得実績あり
◆看護休暇取得実績あり
待遇
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
◆通勤交通費実費支給
◆スタッフ給食制度(1食250円)
◆定期健康診断
◆インフルエンザ予防接種補助
◆保育所お預け優遇制度(系列園を割引利用可)
◆保養施設あり
◆東京ディズニーリゾート・スポーツクラブ・劇場優待
◆通勤交通費実費支給
◆スタッフ給食制度(1食250円)
◆定期健康診断
◆インフルエンザ予防接種補助
◆保育所お預け優遇制度(系列園を割引利用可)
◆保養施設あり
◆東京ディズニーリゾート・スポーツクラブ・劇場優待
職場情報
東京メトロ半蔵門線・都営三田線・都営新宿線「神保町」駅から徒歩3分、または東京メトロ東西線「九段下」駅から徒歩8分、JR中央線・総武線「水道橋」駅から徒歩9分。2023年4月に開園した認可保育園。園児定員は100名で、0~5歳児をお預かりしています。
2023年竣工の4階建てドーム型園舎で、6路線からアクセスできる好立地。神保町駅から徒歩3分のオフィス街に位置しています。園内はホワイトを基調とし、大きな窓をふんだんに使用した明るい空間。立体屋内園庭や大型遊具も備えており、子どもたちがいつでも体を動かせる環境を整えました。
運営母体は、関東圏を中心に250箇所以上の認可保育所・認証保育所・児童館・学童保育所を展開する大手保育法人。小学校前倒しの知識先行教育ではなく、探究心や思考力、表現力、粘り強さなどの「非認知的能力」を育むことを大切にしています。
~定員・計100名~
・0歳児…9名
・1歳児…17名
・2歳児…17名
・3歳児…19名
・4歳児…19名
・5歳児…19名
・0歳児…9名
・1歳児…17名
・2歳児…17名
・3歳児…19名
・4歳児…19名
・5歳児…19名
教育研修制度
◆入社後フォローアップ研修
◆外部講師による保育技術研修
◆行事研修
◆スキルアップ研修
◆海外研修
◆外部講師による保育技術研修
◆行事研修
◆スキルアップ研修
◆海外研修