

【品川区】*◇2025年4月開園◇*◎0~2歳のみ:定員19名◎「大崎」徒歩10分の小規模認可保育園で正社員保育士募集! 新築の4階建てマンション1FにIN♪
この求人への問い合わせフォームへfive-17248
★・・・・・・・・・・・
乳児のみの小規模だから、協力しあってこどもにじっくり向き合う環境◎
★・・・・・・・・・・・
乳児のみの小規模だから、協力しあってこどもにじっくり向き合う環境◎
★・・・・・・・・・・・
品川区大崎エリア、「大崎」駅から徒歩10分ほどの4階建てマンション1F…
2025年4月開園! 定員19名の《小規模認可保育園》で、保育士さんの募集です◎
2025年4月開園! 定員19名の《小規模認可保育園》で、保育士さんの募集です◎
戸越銀座で運営されていた、定員12名の小規模認可保育園が前身。
そちらに通っていた園児も引き継ぎ、定員を増やして新規開園…となりました。
0歳児さんが3名、1歳児さん・2歳児さんが各8名。
少人数だからこそ、スタッフ間のチームワークを大切に園を切り盛りしていきます!
そちらに通っていた園児も引き継ぎ、定員を増やして新規開園…となりました。
0歳児さんが3名、1歳児さん・2歳児さんが各8名。
少人数だからこそ、スタッフ間のチームワークを大切に園を切り盛りしていきます!
今回は保育士としての実務経験を3年以上お持ちの方の募集です。
ブランクが長い方でも大丈夫◎ 一緒により良い園をつくっていきましょう♪
ブランクが長い方でも大丈夫◎ 一緒により良い園をつくっていきましょう♪
大規模園とは違い、分担をきっちり決めていく…という感じではありません。
もちろんベースはありますが、細かいところは何でも互いにサポートしながら☆
「自分の責任範囲はここまで」と線を引いてしまう方よりも…
助け合って、皆でこどものためのベストを模索していける方を歓迎いたします◎
もちろんベースはありますが、細かいところは何でも互いにサポートしながら☆
「自分の責任範囲はここまで」と線を引いてしまう方よりも…
助け合って、皆でこどものためのベストを模索していける方を歓迎いたします◎
業種
小規模認可保育園
業務内容
小規模認可保育園での保育業務
◇園児の年齢に合わせた保育業務全般
◇園内環境の整備
◇保育計画・日案・週案などの作成
◇行事の企画・実施
◇日誌・連絡帳の記入、おたより作成
◇保護者とのコミュニケーション・相談対応
◇他、園内清掃など付帯する業務全般
●定員…19名(0歳児:3名/1~2歳児:各8名)
●開園時間…7:30~19:00(標準保育時間…7:30~18:30)
◇園児の年齢に合わせた保育業務全般
◇園内環境の整備
◇保育計画・日案・週案などの作成
◇行事の企画・実施
◇日誌・連絡帳の記入、おたより作成
◇保護者とのコミュニケーション・相談対応
◇他、園内清掃など付帯する業務全般
●定員…19名(0歳児:3名/1~2歳児:各8名)
●開園時間…7:30~19:00(標準保育時間…7:30~18:30)
募集要項
応募資格
保育士
◇保育士としての実務経験3年以上
◇ブランクがある方も歓迎!
◇保育士としての実務経験3年以上
◇ブランクがある方も歓迎!
雇用形態
正社員
給与
月給 238,000
給与詳細
◇以下の手当あり
・処遇改善手当
・自治体特別手当
・職務手当
・施設手当
◇ご経験等を考慮し、決定します。
・処遇改善手当
・自治体特別手当
・職務手当
・施設手当
◇ご経験等を考慮し、決定します。
勤務地
東京都品川区
最寄駅
JR山手線・湘南新宿ライン・埼京線、りんかい線「大崎」駅から徒歩10分
都営浅草線「戸越」駅から徒歩11分
東急池上線「大崎広小路」駅から徒歩12分
都営浅草線「戸越」駅から徒歩11分
東急池上線「大崎広小路」駅から徒歩12分
就業時間
7:00~19:00の間で実働8h(休憩60分)
◇残業少なめです◎
◇残業少なめです◎
休日・休暇
年間休日116日
月休9日制(日曜・祝日+シフト休)※2月は月休8日
有給休暇(初年度10日)※100%消化を推奨しています!
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(12/29~1/3)
慶弔休暇
産前産後・育児休暇
月休9日制(日曜・祝日+シフト休)※2月は月休8日
有給休暇(初年度10日)※100%消化を推奨しています!
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(12/29~1/3)
慶弔休暇
産前産後・育児休暇
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
昇給:年1回
賞与:年2回(実績3.0ヶ月)
交通費支給(上限:15,000円/月)
定期健康診断・インフルエンザ予防接種補助
借り上げ社宅制度あり
退職金制度あり
試用期間あり(6ヶ月、同条件)
■借り上げ社宅について
・補助上限…82,000円/月(自己負担:10,000円/月)
・敷金・礼金・仲介手数料補助あり(各82,000円まで)
・物件はご自身で選べます。(園まで公共交通機関を使用しない範囲)
・現在のお住まいを名義変更しての利用可
・同居借り上げOK
・ペット可物件OK
昇給:年1回
賞与:年2回(実績3.0ヶ月)
交通費支給(上限:15,000円/月)
定期健康診断・インフルエンザ予防接種補助
借り上げ社宅制度あり
退職金制度あり
試用期間あり(6ヶ月、同条件)
■借り上げ社宅について
・補助上限…82,000円/月(自己負担:10,000円/月)
・敷金・礼金・仲介手数料補助あり(各82,000円まで)
・物件はご自身で選べます。(園まで公共交通機関を使用しない範囲)
・現在のお住まいを名義変更しての利用可
・同居借り上げOK
・ペット可物件OK
職場情報
JR各線・りんかい線「大崎」駅から徒歩10分。2024年に新築したマンション1Fの園舎で0~2歳の19名をお預かりする小規模認可保育園です。
前身は戸越銀座で運営されていた定員12名の小規模認可保育園。場所を移転し、定員を19名まで増やして2025年4月に新規開園…という形になりました。培ってきた園内のコミュニケーションやチームワークはそのままに、明るく過ごしやすい園舎で、乳児を暖かく伸びやかに育んでいきます。
マンション内のため園庭は持ちませんが、すぐそばには広めの児童公園があり、徒歩15分圏内には池のある公園も複数…という緑の多いエリア。発達段階に合わせてお散歩・外遊びものびのびと行いながら、家庭的な雰囲気の中で『一人ひとりに寄り添う保育』に取り組む小さな保育園です。
前身は戸越銀座で運営されていた定員12名の小規模認可保育園。場所を移転し、定員を19名まで増やして2025年4月に新規開園…という形になりました。培ってきた園内のコミュニケーションやチームワークはそのままに、明るく過ごしやすい園舎で、乳児を暖かく伸びやかに育んでいきます。
マンション内のため園庭は持ちませんが、すぐそばには広めの児童公園があり、徒歩15分圏内には池のある公園も複数…という緑の多いエリア。発達段階に合わせてお散歩・外遊びものびのびと行いながら、家庭的な雰囲気の中で『一人ひとりに寄り添う保育』に取り組む小さな保育園です。