

【目黒区】●早番のみ● 7:00~16:00固定&残業ほぼなし!「学芸大学」徒歩8分の《定員74名・認可保育園》で週4日~パートのオシゴト◎
この求人への問い合わせフォームへfive-17348
━━━━━━━━━━━━
●7:00~16:00の早番固定勤務、もちろん残業ほぼなし◎
●穏やかで環境の良い、人気の学芸大学エリア
●モンテッソーリに力をいれる安定の社会福祉法人
━━━━━━━━━━━━
●7:00~16:00の早番固定勤務、もちろん残業ほぼなし◎
●穏やかで環境の良い、人気の学芸大学エリア
●モンテッソーリに力をいれる安定の社会福祉法人
━━━━━━━━━━━━
「学芸大学」徒歩8分。2階建ての園舎で74名のこどもたちが過ごす認可保育園…
現在、《7:00~16:00》早番固定のパート保育士さんを募集しています!
現在、《7:00~16:00》早番固定のパート保育士さんを募集しています!
今回は、土曜日を含めた週4日~5日でご勤務いただける方の募集。
土曜日以外の平日については、勤務曜日のご希望をお伺いいたします!
もちろん残業はほとんどなく、夕方~夜の時間をしっかり有効活用◎
土曜日以外の平日については、勤務曜日のご希望をお伺いいたします!
もちろん残業はほとんどなく、夕方~夜の時間をしっかり有効活用◎
「ブランクが長いから、保育スキルにちょっぴり自信がない…」
そんな方にもおすすめのパート勤務。運営母体は安定の社会福祉法人♪
将来は正社員として働きたいけど、まずはパートから始めたい…にもぴったりです◎
そんな方にもおすすめのパート勤務。運営母体は安定の社会福祉法人♪
将来は正社員として働きたいけど、まずはパートから始めたい…にもぴったりです◎
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園での保育補助業務
◇正社員の先生をサポートしての保育補助
◇園内の清掃・消毒作業
◇ほか、付帯する業務全般
◆乳児クラスは担当保育士制です。
◆ICTシステム導入済み(CoDMON)
●定員…74名(0歳児:6名/1歳児:10名/2歳児:12名/3歳児:14名/4~5歳児:各16名)
●開園時間…7:15~20:15(標準保育時間…7:15~18:15)
●在籍保育士数…21名(常勤17名・パート4名)
●ほか、看護師1名在籍
◇正社員の先生をサポートしての保育補助
◇園内の清掃・消毒作業
◇ほか、付帯する業務全般
◆乳児クラスは担当保育士制です。
◆ICTシステム導入済み(CoDMON)
●定員…74名(0歳児:6名/1歳児:10名/2歳児:12名/3歳児:14名/4~5歳児:各16名)
●開園時間…7:15~20:15(標準保育時間…7:15~18:15)
●在籍保育士数…21名(常勤17名・パート4名)
●ほか、看護師1名在籍
募集要項
応募資格
保育士
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,300
1,550
給与詳細
・7:00~9:00…時給1,550円
・9:00~16:00…時給1,300円
・9:00~16:00…時給1,300円
勤務地
東京都目黒区
最寄駅
東急東横線「学芸大学」駅から徒歩8分
就業時間
7:00~16:00(休憩60分)
◇残業ほぼありません◎
◇残業ほぼありません◎
休日・休暇
休園日:日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
ほか応相談
◇土曜を含む週4日~5日の勤務となります。
◇有給休暇は法定通り付与
ほか応相談
◇土曜を含む週4日~5日の勤務となります。
◇有給休暇は法定通り付与
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
交通費支給(上限:40,000円/月)
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
交通費支給(上限:40,000円/月)
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
職場情報
東急東横線「学芸大学」駅から徒歩8~9分ほど。区立中学校跡地で2018年4月に開園しました、0~5歳の74名をお預かりする私立認可保育園です。
運営母体は高齢者福祉と児童福祉、両方に取り組む社会福祉法人。首都圏で複数の施設を手掛けており、保育園はここ学芸大学の園が8か所目となります。モンテッソーリ教育を取り入れており、モンテッソーリ資格を持つ保育士が在籍することで日々の保育にモンテッソーリの考え方を取り入れながら『可能性を引き出し、自ら育つ力を高める保育』に取り組んでいます。
乳児クラスは担当保育士制、幼児クラスは異年齢保育を採用。3~5歳を各23名の2クラスで編成し、発達段階が異なるこどもたちが互いに助け合いながら伸びていく、集団での生活にも丁寧に向き合っている保育園です。
運営母体は高齢者福祉と児童福祉、両方に取り組む社会福祉法人。首都圏で複数の施設を手掛けており、保育園はここ学芸大学の園が8か所目となります。モンテッソーリ教育を取り入れており、モンテッソーリ資格を持つ保育士が在籍することで日々の保育にモンテッソーリの考え方を取り入れながら『可能性を引き出し、自ら育つ力を高める保育』に取り組んでいます。
乳児クラスは担当保育士制、幼児クラスは異年齢保育を採用。3~5歳を各23名の2クラスで編成し、発達段階が異なるこどもたちが互いに助け合いながら伸びていく、集団での生活にも丁寧に向き合っている保育園です。