

【中野区】●早番パート●《7:15~16:15》×《週2日~》OK!「中野富士見町」駅最寄りの定員98名・認可保育園。月60h以上の勤務→勤務時間数・日数なども柔軟に◎
この求人への問い合わせフォームへfive-17424
★・・・・・・・・・・・
「扶養内ではたらきたい!」ももちろんOK♪ ベストな働き方、一緒に探していきましょう!
★・・・・・・・・・・・
「扶養内ではたらきたい!」ももちろんOK♪ ベストな働き方、一緒に探していきましょう!
★・・・・・・・・・・・
地下鉄丸ノ内線「中野富士見町」駅から徒歩12分。ビル3Fのワンフロア園舎…
定員98名の私立認可保育園で《7:15~16:15》週2日~早番パートのお仕事です◎
定員98名の私立認可保育園で《7:15~16:15》週2日~早番パートのお仕事です◎
●月に60h以上の形になれば、7:15スタートで時間数のご相談も♪
実働8h×週2日以上が目安。「月60h以上」でお願いできればと思いますので…
もう少し短めシフト×週3日…などでもご相談できるかもしれません!
状況やご希望次第となりますので、まずはご希望をお聞かせください◎
早番パートとしての募集ですので、短め勤務であってもスタートは7:15~です。
実働8h×週2日以上が目安。「月60h以上」でお願いできればと思いますので…
もう少し短めシフト×週3日…などでもご相談できるかもしれません!
状況やご希望次第となりますので、まずはご希望をお聞かせください◎
早番パートとしての募集ですので、短め勤務であってもスタートは7:15~です。
●時給高め×賞与ナシ、もしくは時給控えめ×賞与アリ…?
時給は1,235円~1,500円。勤務条件に応じて時給が変動します。
半年更新 or 1年更新、賞与のあり or なし…で時給が変わってくる形です。
「私にとって一番トクになる形はどれだろう?」もお気軽にご相談ください!
時給は1,235円~1,500円。勤務条件に応じて時給が変動します。
半年更新 or 1年更新、賞与のあり or なし…で時給が変わってくる形です。
「私にとって一番トクになる形はどれだろう?」もお気軽にご相談ください!
●現場を離れて長い…という方も歓迎! 扶養内でも、ムリなく★
ブランクが長い方・ご経験が浅い方も、ご入職後は丁寧にサポートいたします。
残業ほぼなし! 家庭と両立したい・扶養内で働きたい…という方も歓迎いたします◎
ブランクが長い方・ご経験が浅い方も、ご入職後は丁寧にサポートいたします。
残業ほぼなし! 家庭と両立したい・扶養内で働きたい…という方も歓迎いたします◎
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園での保育補助業務
◇常勤の先生をサポートしての保育補助
◇行事の準備の手伝い(製作など)
◇園内の清掃・消毒作業
◇ほか、付帯する業務全般
◆ICTシステム導入(連絡帳・おたより・日案作成など)
●定員…98名(0歳児:9名/1~2歳児:各16名/3~5歳児:各19名)
●開園時間…7:15~20:15(基本保育時間…7:15~18:15)
◇常勤の先生をサポートしての保育補助
◇行事の準備の手伝い(製作など)
◇園内の清掃・消毒作業
◇ほか、付帯する業務全般
◆ICTシステム導入(連絡帳・おたより・日案作成など)
●定員…98名(0歳児:9名/1~2歳児:各16名/3~5歳児:各19名)
●開園時間…7:15~20:15(基本保育時間…7:15~18:15)
募集要項
応募資格
保育士
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
◇月60h以上の勤務が可能な方
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
◇月60h以上の勤務が可能な方
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,235
1,500
勤務地
東京都中野区
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町」駅から徒歩12分
就業時間
7:15~16:15(休憩60分)
◇残業ほぼありません◎
◇残業ほぼありません◎
休日・休暇
休園日:日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
ほか応相談
◇週2日の勤務からご相談OK!
◇有給休暇は法定通り付与
ほか応相談
◇週2日の勤務からご相談OK!
◇有給休暇は法定通り付与
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)※勤務条件による
交通費支給(上限:700円/日)
賞与あり
正社員登用制度あり
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
交通費支給(上限:700円/日)
賞与あり
正社員登用制度あり
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
職場情報
東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町」駅から徒歩12分ほど。打ちっぱなしコンクリートとガラスブロックに彩られた6階建てのビル3Fで2018年34月に開園しました、定員98名の私立認可保育園です。
大型ではありますがビル内の都市型園で、園庭はありませんが周辺にいくつもの公園が点在する穏やかなエリア。室内はガラスブロックから柔らかな光が差し込む、明るく過ごしやすい空間です。ままごと道具や人形など、保育士の手作りおもちゃも並ぶ保育室内は工夫してコーナーを作っており、こどもが落ち着いて遊べるスペースに。モンテッソーリを取り入れ、英会話やリトミック、数にことばなど豊富なカリキュラムを保育に組み込んでいます。
運営母体は首都圏で20園以上を手掛ける保育専門法人。こどもの個性を大切にしながら社会性と協調性を身につける保育をモットーとしており、食育にも力を入れながら心と体を豊かに大きく伸ばしていく保育園です。
大型ではありますがビル内の都市型園で、園庭はありませんが周辺にいくつもの公園が点在する穏やかなエリア。室内はガラスブロックから柔らかな光が差し込む、明るく過ごしやすい空間です。ままごと道具や人形など、保育士の手作りおもちゃも並ぶ保育室内は工夫してコーナーを作っており、こどもが落ち着いて遊べるスペースに。モンテッソーリを取り入れ、英会話やリトミック、数にことばなど豊富なカリキュラムを保育に組み込んでいます。
運営母体は首都圏で20園以上を手掛ける保育専門法人。こどもの個性を大切にしながら社会性と協調性を身につける保育をモットーとしており、食育にも力を入れながら心と体を豊かに大きく伸ばしていく保育園です。