東京都内でお仕事を探している保育士さん限定「保育園職場環境リサーチ(無料)」
保育園職場環境リサーチ サービス開始!詳しくはバナーをクリック!
東京都内でお仕事を探している保育士さん限定「保育園職場環境リサーチ(無料)」

【世田谷区】■定員28名・認証保育所■ ご入職後は定期的なフォローアップでブランク《長》でも安心勤務◎ 選べる年間休日《108日》or《122日》♪

この求人への問い合わせフォームへ

five-17526

━━━━━━━━━━━━
●マンション2Fのコンパクトな園舎。少人数で風通しも“◎”
●認証ならではの柔軟で自由な保育にもチャレンジできます
●借り上げ社宅・職員給食・系列園への託児など福利厚生も万全!
━━━━━━━━━━━━
世田谷区太子堂エリア、「三軒茶屋」駅から徒歩14~15分ほど。
「渋谷」駅からバスでアクセスも! ハイクラスレジデンス2FにIN♪*
定員28名の認証保育所で、正社員保育士としてご活躍いただける方を募集中!
認証保育所ですが、運営母体は日本全国で複数の園を展開する安定法人。
敢えて認可園ではなく認証保育所として運営することで、保育内容を柔軟に☆
日常保育は少人数の良さを活かし、一人ひとりにしっかり向き合って。
大運動会では関東圏の系列園が一堂に会し、2000人を超える大人数で!
キッチンカーや縁日も出るなど、保育園の運動会を超える大規模企画に。
他にも卒園児も参加するキャンプなど、幅広い体験がたくさんの自由な園♪
法人本部のサポートも手厚く、保育士の負担が増えないようにしています。
また、長く勤められるように、働き方も柔軟にご相談が可能です◎
年間休日は《108日》or《122日》、いずれかでご希望をお伺いします。
ご経験等のほか、勤務日数に合わせて給与も変動いたします。
詳細はお気軽にご相談ください。お問い合わせ、お待ちしています…☆.+

業種

認証保育園

業務内容

認証保育所での保育業務
◇園児の年齢に合わせた保育業務全般
◇園内環境の整備 
◇保育計画・日案・週案などの作成 
◇行事の企画・実施 
◇日誌・連絡帳の記入、おたより作成 
◇保護者とのコミュニケーション・相談対応 
◇他、園内清掃など付帯する業務全般 

●定員…28名(0歳児:2名/1歳児:11名/2歳児:7名/3歳児:5名/4~5歳児:計3名)
●開所時間…7:00~20:00
この求人への問い合わせフォームへ

募集要項

応募資格

保育士
◇保育士としての勤務経験をお持ちの方
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方も歓迎!

雇用形態

正社員

給与

月給 228,000 246,000

給与詳細

◇別途、家賃補助あり
◇年間休日数によって変動します。
◇ご経験等を考慮し、決定します。

勤務地

東京都世田谷区

最寄駅

東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅から徒歩14分
JR・私鉄各線「渋谷」駅からバス18分

就業時間

7:00~20:00の間で実働8h(休憩60分)
◇残業…平均10h/月

休日・休暇

年間休日108日 or 122日(選択可)
週休2日制(日曜・祝日+1日)
有給休暇(初年度10日)※入社月に付与
年末年始休暇
産前産後・育児休暇
特別休暇

待遇

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
昇給:年1回
賞与:年2回(業績・評価による)
交通費支給
職員給食あり(1食350円)
借り上げ社宅制度あり
系列保育園へのお子様お預け可
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
この求人への問い合わせフォームへ

職場情報

東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅から徒歩14分ほど。9階建てのハイクラスマンション、2階の一室を園舎として0~5歳の28名をお預かりする認証保育所です。
運営母体は北海道から九州まで、日本全国で複数の園を手掛ける保育専門法人。認可保育園の運営も行っていますが、敢えて認証保育所とすることで幅広く自由な保育サービスを提供しているのが特徴です。登園時間も自由に定め、手ぶら登園で保護者の負担も軽減。卒園生も参加するキャンプや関東エリアの園が合同で行う大運動会など、認証保育所ならではの大型イベントも実施しています。
30名に満たない園ということもあり、日常の保育は家族的で温かな雰囲気。職員間のチームワークもよく、保護者との情報共有も丁寧に行いながら一人ひとりのこどもたちを温かく見守り育んでいる保育園です。

この求人へのお問い合わせ

【世田谷区】■定員28名・認証保育所■ ご入職後は定期的なフォローアップでブランク《長》でも安心勤務◎ 選べる年間休日《108日》or《122日》♪

条件交渉・似たような求人のご紹介も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

    必須お名前・ご連絡先など

    必須取得資格

    ご希望の連絡日時

    ご質問・ご要望など