

【目黒区】◎借り上げ社宅の利用OK◎「学芸大学」徒歩8分…定員74名・認可保育園で《週4日~》パート勤務。ブランクが長い方もしっかりサポート◎
この求人への問い合わせフォームへfive-17537
━━━━━━━━━━━━
●担任をサポートしての保育補助業務。ブランクがあっても大丈夫◎
●パート勤務でも借り上げ社宅の利用OK。家賃の自己負担は「0円」!
●ICTシステム導入で残業もほぼなく、チームワークも抜群の園
━━━━━━━━━━━━
●担任をサポートしての保育補助業務。ブランクがあっても大丈夫◎
●パート勤務でも借り上げ社宅の利用OK。家賃の自己負担は「0円」!
●ICTシステム導入で残業もほぼなく、チームワークも抜群の園
━━━━━━━━━━━━
人気の学芸大学エリア、駅から徒歩8分ほどの場所にある3階建て園舎…
定員74名の私立認可保育園で、パートの保育士さんを募集しています!
定員74名の私立認可保育園で、パートの保育士さんを募集しています!
今回はフルシフトで、週4日~5日の勤務をお願いできる方の募集です。
早番は7:00~、遅番は20:00まで。9:00~18:00は時給1,300円ですが…
7:00~9:00は時給1,550円、18:00~20:00は時給1,450円となります。
早番は7:00~、遅番は20:00まで。9:00~18:00は時給1,300円ですが…
7:00~9:00は時給1,550円、18:00~20:00は時給1,450円となります。
勤務シフトはご希望をお伺いしながら、なるべくムリなく調整しています。
チームワークもよく、ブランクが長い方でも働きやすい環境◎
チームワークもよく、ブランクが長い方でも働きやすい環境◎
週4日のパートさんでも、《借り上げ社宅制度》利用OK!
名義変更や同居借り上げなどにも柔軟に対応してもらえます。
ご希望の方はお問い合わせ時にご相談ください。詳細をご案内いたします!
名義変更や同居借り上げなどにも柔軟に対応してもらえます。
ご希望の方はお問い合わせ時にご相談ください。詳細をご案内いたします!
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園での保育補助業務
◇正社員の先生をサポートしての保育補助
◇園内の清掃・消毒作業
◇ほか、付帯する業務全般
◆乳児クラスは担当保育士制です。
◆ICTシステム導入済み(CoDMON)
●定員…74名(0歳児:6名/1歳児:10名/2歳児:12名/3歳児:14名/4~5歳児:各16名)
●開園時間…7:15~20:15(標準保育時間…7:15~18:15)
●在籍保育士数…21名(常勤17名・パート4名)
●ほか、看護師1名在籍
◇正社員の先生をサポートしての保育補助
◇園内の清掃・消毒作業
◇ほか、付帯する業務全般
◆乳児クラスは担当保育士制です。
◆ICTシステム導入済み(CoDMON)
●定員…74名(0歳児:6名/1歳児:10名/2歳児:12名/3歳児:14名/4~5歳児:各16名)
●開園時間…7:15~20:15(標準保育時間…7:15~18:15)
●在籍保育士数…21名(常勤17名・パート4名)
●ほか、看護師1名在籍
募集要項
応募資格
保育士
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,300
1,550
給与詳細
・7:00~9:00…時給1,550円
・9:00~18:00…時給1,300円
・18:00~20:00…時給1,450円
・9:00~18:00…時給1,300円
・18:00~20:00…時給1,450円
勤務地
東京都目黒区
最寄駅
東急東横線「学芸大学」駅から徒歩8分
就業時間
7:00~20:00の間で実働8h(休憩60分)
◇残業ほぼありません◎
◇残業ほぼありません◎
休日・休暇
休園日:日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
ほか応相談
◇土曜を含む週4日~5日の勤務となります。
◇有給休暇は法定通り付与
ほか応相談
◇土曜を含む週4日~5日の勤務となります。
◇有給休暇は法定通り付与
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
交通費支給(上限:40,000円/月)
借り上げ社宅制度あり
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
■借り上げ社宅について
・補助上限…92,000円/月(自己負担なし)
※区外の場合は82,000円/月
・ 物件はご自身でお選びいただけます。
・補助上限を超過する物件は超過分を全額自己負担で入居可
・初期費用(敷金・礼金・仲介手数料)・転居費用は自己負担
・現在のお住まいを名義変更しての利用可
・同居借り上げOK
・ペット可物件OK
交通費支給(上限:40,000円/月)
借り上げ社宅制度あり
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
■借り上げ社宅について
・補助上限…92,000円/月(自己負担なし)
※区外の場合は82,000円/月
・ 物件はご自身でお選びいただけます。
・補助上限を超過する物件は超過分を全額自己負担で入居可
・初期費用(敷金・礼金・仲介手数料)・転居費用は自己負担
・現在のお住まいを名義変更しての利用可
・同居借り上げOK
・ペット可物件OK
職場情報
東急東横線「学芸大学」駅から徒歩8~9分ほど。区立中学校跡地で2018年4月に開園しました、0~5歳の74名をお預かりする私立認可保育園です。
運営母体は高齢者福祉と児童福祉、両方に取り組む社会福祉法人。首都圏で複数の施設を手掛けており、保育園はここ学芸大学の園が8か所目となります。モンテッソーリ教育を取り入れており、モンテッソーリ資格を持つ保育士が在籍することで日々の保育にモンテッソーリの考え方を取り入れながら『可能性を引き出し、自ら育つ力を高める保育』に取り組んでいます。
乳児クラスは担当保育士制、幼児クラスは異年齢保育を採用。3~5歳を各23名の2クラスで編成し、発達段階が異なるこどもたちが互いに助け合いながら伸びていく、集団での生活にも丁寧に向き合っている保育園です。
運営母体は高齢者福祉と児童福祉、両方に取り組む社会福祉法人。首都圏で複数の施設を手掛けており、保育園はここ学芸大学の園が8か所目となります。モンテッソーリ教育を取り入れており、モンテッソーリ資格を持つ保育士が在籍することで日々の保育にモンテッソーリの考え方を取り入れながら『可能性を引き出し、自ら育つ力を高める保育』に取り組んでいます。
乳児クラスは担当保育士制、幼児クラスは異年齢保育を採用。3~5歳を各23名の2クラスで編成し、発達段階が異なるこどもたちが互いに助け合いながら伸びていく、集団での生活にも丁寧に向き合っている保育園です。