

【大田区】「蒲田」「京急蒲田」最寄り…0~5歳の12名をお預かりする《企業主導型保育所》。少人数でチームワーク“◎”! 残業ほぼなし♪
この求人への問い合わせフォームへfive-17538
━━━━━━━━━━━━
●保育士みんなで協力しながら、園全体を切り盛りしていく園
●遅番でも《18:30まで》! 夜はゆったり自分の時間を確保◎
●小規模園でも、借り上げ社宅を利用したい…という方にも♪
━━━━━━━━━━━━
●保育士みんなで協力しながら、園全体を切り盛りしていく園
●遅番でも《18:30まで》! 夜はゆったり自分の時間を確保◎
●小規模園でも、借り上げ社宅を利用したい…という方にも♪
━━━━━━━━━━━━
「蒲田」「京急蒲田」各駅から徒歩6分。大通り沿いのビル1Fが園舎…
定員12名と、ひときわコンパクトな《企業主導型保育所》。
小規模でも5歳まで対応する家族的な園で、正社員の保育士さんを募集中!
定員12名と、ひときわコンパクトな《企業主導型保育所》。
小規模でも5歳まで対応する家族的な園で、正社員の保育士さんを募集中!
各年齢1~2名ですが、その時々で柔軟に対応しており多少の変動アリ。
年齢ごとの担任制ではなく、皆で全体を見ていく形の小さな園です!
職員間のコミュニケーションも多く、チームワークの良さも自慢です◎
年齢ごとの担任制ではなく、皆で全体を見ていく形の小さな園です!
職員間のコミュニケーションも多く、チームワークの良さも自慢です◎
ブランクが長い方・ご経験が浅い方も、今まで何人も活躍してきました。
先輩たちも「見学してみたら雰囲気が良かった!」と口を揃える職場。
小さなことでも相談できますし、残業も協力してほぼゼロに…☆*
先輩たちも「見学してみたら雰囲気が良かった!」と口を揃える職場。
小さなことでも相談できますし、残業も協力してほぼゼロに…☆*
遅番でも《18:30まで》で、プライベートも大切にしながら働けます!
借り上げ社宅制度もあり、福利厚生もしっかり整えている法人です♪*
借り上げ社宅制度もあり、福利厚生もしっかり整えている法人です♪*
業種
企業主導型保育所
業務内容
企業主導型保育所での保育業務
◇園児の発達段階に合わせた保育業務
◇指導計画の作成(年間指導計画・週案・日案)
◇行事の企画・実施
◇日誌・連絡帳の記入
◇保護者対応 など
◆持ち帰り業務はありません。
●定員…12名(0~1歳児:各3名、2~3歳児:各2名、4~5歳児:各1名)
◇園児の発達段階に合わせた保育業務
◇指導計画の作成(年間指導計画・週案・日案)
◇行事の企画・実施
◇日誌・連絡帳の記入
◇保護者対応 など
◆持ち帰り業務はありません。
●定員…12名(0~1歳児:各3名、2~3歳児:各2名、4~5歳児:各1名)
募集要項
応募資格
保育士
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
雇用形態
正社員
給与
月給 215,000
270,000
給与詳細
◇ご経験等を考慮し、決定します。
勤務地
東京都大田区
最寄駅
JR京浜東北線、東急目黒線・池上線「蒲田」駅から徒歩6分
京急本線・空港線「京急蒲田」駅から徒歩6分
京急本線・空港線「京急蒲田」駅から徒歩6分
就業時間
7:30~18:30の間で実働8h(休憩60分)
◇残業ほぼありません◎
◇残業ほぼありません◎
休日・休暇
年間休日121日
完全週休2日制(日曜・祝日+1日)
※土曜日のシフトは月に1~2日程度です。
有給休暇(初年度10日)※入職日に付与
GW休暇
年末年始休暇(12/29~1/3)
特別休暇(3日)
産前産後・育児休暇
完全週休2日制(日曜・祝日+1日)
※土曜日のシフトは月に1~2日程度です。
有給休暇(初年度10日)※入職日に付与
GW休暇
年末年始休暇(12/29~1/3)
特別休暇(3日)
産前産後・育児休暇
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
昇給:年1回
賞与:年2回(実績2.0ヶ月)
交通費支給
制服貸与
借り上げ社宅制度あり
退職金制度あり
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
昇給:年1回
賞与:年2回(実績2.0ヶ月)
交通費支給
制服貸与
借り上げ社宅制度あり
退職金制度あり
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
職場情報
JR・東急「蒲田」駅、京急「京急蒲田」駅からそれぞれ徒歩6分ほど。大通り沿いの小さなオフィスビル1Fで12名の乳幼児をお預かりする、2018年春開園の『企業主導型保育所』です。
12名の園としては珍しく、0~5歳に対応。年齢ごとの定員は設けていますが、保護者のニーズに合わせて柔軟に対応しています。ひときわ小さな園だからこそ、家族的な雰囲気を大切にしながら一人ひとりのこどもたちの成長と発達を丁寧に見守る園です。
保護者とのコミュニケーションも密に取ることができるため、家庭ごとの環境や事情も十分に把握。ともに成長を喜びながら、二人三脚で園児を育んでいく保育園です。
12名の園としては珍しく、0~5歳に対応。年齢ごとの定員は設けていますが、保護者のニーズに合わせて柔軟に対応しています。ひときわ小さな園だからこそ、家族的な雰囲気を大切にしながら一人ひとりのこどもたちの成長と発達を丁寧に見守る園です。
保護者とのコミュニケーションも密に取ることができるため、家庭ごとの環境や事情も十分に把握。ともに成長を喜びながら、二人三脚で園児を育んでいく保育園です。