

【葛飾区】◎早番パート◎ 7:00~16:00&残業なし!《公設民営》定員64名・認可保育園でパート保育士募集。幅広い年齢層のスタッフが活躍中☆
この求人への問い合わせフォームへfive-17551
━━━━━━━━━━━━
●「堀切菖蒲園」徒歩4分。駅そばで通いやすい&敷地も広々
●平日のみで週4~5日勤務、勤務曜日のご希望お伺いします!
●20代~80代と幅広い年齢層のスタッフが活躍する園
━━━━━━━━━━━━
●「堀切菖蒲園」徒歩4分。駅そばで通いやすい&敷地も広々
●平日のみで週4~5日勤務、勤務曜日のご希望お伺いします!
●20代~80代と幅広い年齢層のスタッフが活躍する園
━━━━━━━━━━━━
京成「堀切菖蒲園」駅から徒歩4分。小学校の跡地に建つ区立認可保育園…
公設民営園として保育企業が運営する園で《早番パート》募集です!
公設民営園として保育企業が運営する園で《早番パート》募集です!
7:15~20:15の開所時間のうち、スタートからとなる《7:00~16:00》勤務。
土日祝や年末年始もお預かりを行っている区立園ではありますが…
今回は《平日のみ》でOK! 週4日~5日の勤務をお願いできればと思います。
土日祝や年末年始もお預かりを行っている区立園ではありますが…
今回は《平日のみ》でOK! 週4日~5日の勤務をお願いできればと思います。
区立園ではありますが規模感は大きすぎず、対して園舎は広々・ゆったり。
校庭や体育館など、元・小学校ならではの環境を目一杯活かして…☆*
こどもたちを一人ひとり、丁寧に見守り育む園でのオシゴト。
働くスタッフの年齢層も幅広く、ブランクが長い方もご活躍いただけます◎
校庭や体育館など、元・小学校ならではの環境を目一杯活かして…☆*
こどもたちを一人ひとり、丁寧に見守り育む園でのオシゴト。
働くスタッフの年齢層も幅広く、ブランクが長い方もご活躍いただけます◎
勤務曜日のご希望などもぜひご相談ください。
園の雰囲気を見てみたい…という方も、お問い合わせ、お待ちしています!
園の雰囲気を見てみたい…という方も、お問い合わせ、お待ちしています!
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園での保育補助業務
◇正社員の先生をサポートしての保育補助
◇園内の清掃・消毒作業
◇ほか、付帯する業務全般
●定員…64名(0歳児:7名/1歳児:10名/2歳児:11名/3~5歳児:各12名)
●開園時間…7:15~20:15(標準保育時間…7:15~18:15)
◇正社員の先生をサポートしての保育補助
◇園内の清掃・消毒作業
◇ほか、付帯する業務全般
●定員…64名(0歳児:7名/1歳児:10名/2歳児:11名/3~5歳児:各12名)
●開園時間…7:15~20:15(標準保育時間…7:15~18:15)
募集要項
応募資格
保育士
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,263
1,293
勤務地
東京都葛飾区
最寄駅
京成本線「堀切菖蒲園」駅から徒歩4分
就業時間
7:00~16:00(休憩60分)
◇残業ほぼありません◎
◇残業ほぼありません◎
休日・休暇
月~金の平日のみで週4~5日
有給休暇は法定通り付与
有給休暇は法定通り付与
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
交通費支給
制服貸与(エプロン)
インフルエンザ予防接種補助
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
交通費支給
制服貸与(エプロン)
インフルエンザ予防接種補助
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
職場情報
京成本線「堀切菖蒲園」駅から徒歩4分。「区立小谷野小学校」跡地の一角で2005年6月に開園しました、定員64名の区立認可保育園です。
2015年に公設民営園として再出発。現在は、保育所・学童・児童館の運営や保育関連事業を手広くおこなう子育て支援企業が運営を受託しています。3階建ての広めの園舎で、広々とした校庭や体育館など、小学校の跡地という立地を十分に活かした恵まれた保育環境が自慢です。
『個を大切にする保育』に取り組んでおり、園児一人ひとりに対して個別の保育プランを作成。保護者とも共有しながら丁寧な保育を実施します。保護者参加型の保育カリキュラムなども取り入れながら、家庭と一体感のある保育を心がけています。
もちろん、英語や絵画・体操・リトミック・茶道など、外部講師を招いてのさまざまな体験カリキュラムも豊富。縦割り保育も導入し、健やかなからだと思いやりのあるこころ、のびやかな意欲を育んでいく保育園です。
2015年に公設民営園として再出発。現在は、保育所・学童・児童館の運営や保育関連事業を手広くおこなう子育て支援企業が運営を受託しています。3階建ての広めの園舎で、広々とした校庭や体育館など、小学校の跡地という立地を十分に活かした恵まれた保育環境が自慢です。
『個を大切にする保育』に取り組んでおり、園児一人ひとりに対して個別の保育プランを作成。保護者とも共有しながら丁寧な保育を実施します。保護者参加型の保育カリキュラムなども取り入れながら、家庭と一体感のある保育を心がけています。
もちろん、英語や絵画・体操・リトミック・茶道など、外部講師を招いてのさまざまな体験カリキュラムも豊富。縦割り保育も導入し、健やかなからだと思いやりのあるこころ、のびやかな意欲を育んでいく保育園です。