東京都内でお仕事を探している保育士さん限定「保育園職場環境リサーチ(無料)」
保育園職場環境リサーチ サービス開始!詳しくはバナーをクリック!
東京都内でお仕事を探している保育士さん限定「保育園職場環境リサーチ(無料)」

【北区】●賞与実績5.6ヶ月●…もちろん借り上げ社宅も利用OK!「西ヶ原四丁目」徒歩4分…《公設民営》定員99名・認可保育園。

この求人への問い合わせフォームへ

five-17569

━━━━━━━━━━━━
●安定の社会福祉法人。賞与《高》で想定年収も高め!
●話しやすく親しみやすい男性園長。働きやすさも“◎”
●家庭の事情でのお休みも取りやすく、残業&持ち帰りほぼナシ!
━━━━━━━━━━━━
「西ヶ原四丁目」徒歩4分。「西ヶ原」「西巣鴨」も徒歩圏内◎
区立園としてはまだまだ新しい、2013年開園のきれいな認可保育園。
社会福祉法人が指定管理者を務める園で、正社員保育士の募集です!
園長先生は話しやすい雰囲気の男性。職員みんなに気を配りながら…
保護者とのコミュニケーションも大切に、家庭の事情に合わせつつ。
人間形成の基礎をつくる、個別性の高い保育を心がけています。
そんな保育に共感してくださる方なら、未経験でも大歓迎! だそう★
ICT化はまだまだ道半ばですが、持ち帰りや残業はなるべくゼロに。
業務過多にならないよう、職員数は多めに配置している園です。
「家庭の事情や、お子さんの行事ごとは優先してもらっています」
そう話す園長先生。土曜日のシフトも、なんと2ヶ月に1回程度です♪
社会福祉法人の中でも、お休みや収入は特に手厚い法人です!
年間休日は120日しっかり確保しており、有給休暇も取りやすく。
また、賞与実績はなんと《5.6ヶ月》! さらに借り上げ利用OK☆
働きやすい職場を維持するため、今回は増員での募集です◎
園の様子を見てみたい…という方も歓迎! ぜひ、お気軽にお問い合わせください…☆.+

業種

認可保育園

業務内容

認可保育園での保育業務
◇園児の年齢に合わせた保育業務
◇園内環境の整備
◇行事の企画・実施
◇日誌・連絡帳の記入、おたより作成 
◇保護者対応
◇他、付帯する業務全般
◆乳児クラスは担当保育士制です。
◆持ち帰り業務はほぼありません!

◆年間の行事・イベント
《春:4~6月》入園式、こどもの日、姉妹園交流会、プール開き
《夏:7~9月》七夕、夏祭り、敬老の日、お月見、運動会(幼児)
《秋:10~12月》遠足、運動会(乳児)、姉妹園交流会、クリスマス会、餅つき
《冬:1~3月》新年会、鏡開き、節分、発表会、ピクニック・遠足、ひな祭り、卒園式・お別れ会

●定員…99名(0歳児:9名/1~5歳児:各18名)
●開園時間…7:15~20:15(標準保育時間…7:15~18:15)
●在籍保育士数…22名
●ほか、看護師1名在籍
この求人への問い合わせフォームへ

募集要項

応募資格

保育士
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!

雇用形態

正社員

給与

月給 225,000 332,000

給与詳細

◇以下の手当を含みます。
・保育士手当(10,000円)
・保育園運営特殊手当(20,000円)
・全域型手当(10,000円)
・主任手当(0~5000円)
・リーダー手当(0~30,000円)
◇別途、以下の手当あり
・扶養手当(1人目:10,000円、2人目以降は5,000円/人)
・住宅手当(賃貸:30,000円、持ち家:10,000円)
◇ご経験等を考慮し、決定します。

勤務地

東京都北区

最寄駅

都電荒川線「西ヶ原四丁目」駅から徒歩4分
都営三田線「西巣鴨」駅から徒歩9分
東京メトロ南北線「西ケ原」駅から徒歩14分

就業時間

7:15~20:15の間で実働8h(休憩60分)
◇残業…平均2h/月

休日・休暇

年間休日120日
週休2日制(日曜・祝日+1日)
※土曜日のシフトは2ヶ月に1回程度です。
有給休暇(初年度10日)
年末年始休暇(12/29~1/4)
産前産後・育児休暇(取得実績あり)

待遇

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
昇給:年1回
賞与:年2回(実績5.6ヶ月)
交通費支給(上限:35,000円/月)
ピアノ個人レッスンあり
バースデープレゼントあり
インフルエンザ他の予防接種あり(法人負担)
借り上げ社宅制度あり(補助上限:82,000円)
退職金制度あり(勤続1年以上)
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
この求人への問い合わせフォームへ

職場情報

都電荒川線「西ヶ原四丁目」駅から徒歩4分。都営三田線「西巣鴨」駅・東京メトロ南北線「西ヶ原」駅も徒歩圏内、住宅街の一角で2013年4月に開園しました。0~5歳の99名を対象とした区立認可保育園です。
公設民営園として、社会福祉法人が運営を受託。埼玉県南部と東京都北部で複数の園を手掛ける、児童福祉の専門法人です。理想としているのは「こどもたちが人間形成の基礎を培うための保育」。季節行事をしっかり取り入れ、遠足やピクニックなど園外での活動もたくさん行いながら、こどもたちの心と身体を豊かにのびのびと育んでいきます。
区立園としては新しいこともあり、新築された園舎は明るく風通しの良いきれいな建物。小さめですが園庭も持ち、水遊びもたっぷり楽しんでいます。
多目的室の開放や定期的な子育て支援事業、近隣住民が参加しての季節行事など、地域にもしっかりと根を張って園児と保護者を支えている保育園です。

教育研修制度

法人内研修あり(乳児保育、運動会実技、食育など)
※すべて勤務時間内に受講可能

この求人へのお問い合わせ

【北区】●賞与実績5.6ヶ月●…もちろん借り上げ社宅も利用OK!「西ヶ原四丁目」徒歩4分…《公設民営》定員99名・認可保育園。

条件交渉・似たような求人のご紹介も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

    必須お名前・ご連絡先など

    必須取得資格

    ご希望の連絡日時

    ご質問・ご要望など