

【北区】時間帯に応じて…●時給:1,280~1,650円●「田端」徒歩1分! 定員159名・認可保育園で《11:25~20:15》遅番パート募集◎
この求人への問い合わせフォームへfive-17616
━━━━━━━━━━━━
●週2日~ご相談OK! 扶養内ご希望の方も歓迎です★
●人数多めの園ですので、シフトも柔軟に調整できます
●ブランクがある方でも大丈夫。周りがしっかりフォローします◎
━━━━━━━━━━━━
●週2日~ご相談OK! 扶養内ご希望の方も歓迎です★
●人数多めの園ですので、シフトも柔軟に調整できます
●ブランクがある方でも大丈夫。周りがしっかりフォローします◎
━━━━━━━━━━━━
人気の山手線エリア、「田端」駅から徒歩1分!
駅前、線路沿いの2階建て園舎で159名をお預かりする大型園。
社会福祉法人の認可保育園で《週2日~》遅番パートさん募集です!
駅前、線路沿いの2階建て園舎で159名をお預かりする大型園。
社会福祉法人の認可保育園で《週2日~》遅番パートさん募集です!
園児の人数多めですが、伴ってもちろん、職員の人数も多め。
チームワークを大切に、協力してこどもの成長を支えています◎
あなたにも、担任の先生をサポートする形で補助全般をお願いします!
今回はラストまでとなる《11:25~20:15》での募集となります。
チームワークを大切に、協力してこどもの成長を支えています◎
あなたにも、担任の先生をサポートする形で補助全般をお願いします!
今回はラストまでとなる《11:25~20:15》での募集となります。
ちょっぴり終わりは遅めですが、その分、午前中はほぼほぼフリー。
また、18:55以降は時給300円UPで、ちょっぴり高めをお約束します♪
また、18:55以降は時給300円UPで、ちょっぴり高めをお約束します♪
月~土曜の間で、勤務曜日はご希望をお伺いいたします。
ご家庭をお持ちの方もムリなく両立できるよう、調整も柔軟に♪
扶養内からフル勤務まで。働き方のイメージ、お聞かせください!
ご家庭をお持ちの方もムリなく両立できるよう、調整も柔軟に♪
扶養内からフル勤務まで。働き方のイメージ、お聞かせください!
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園での保育補助業務
◇正社員の先生をサポートしての保育補助
◇園内の清掃・消毒作業
◇ほか、付帯する業務全般
●定員…159名(0歳児:9名/1歳児:15名/2歳児:24名/3~5歳児:各37名)
●開園時間…7:15~20:15(標準保育時間…7:15~18:15)
◇正社員の先生をサポートしての保育補助
◇園内の清掃・消毒作業
◇ほか、付帯する業務全般
●定員…159名(0歳児:9名/1歳児:15名/2歳児:24名/3~5歳児:各37名)
●開園時間…7:15~20:15(標準保育時間…7:15~18:15)
募集要項
応募資格
保育士
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,280
1,650
給与詳細
・11:25~18:55…時給1,280~1,350円
・18:55~20:25…時給1,580~1,650円
◇キャリアアップ手当・処遇改善手当を含みます。
・18:55~20:25…時給1,580~1,650円
◇キャリアアップ手当・処遇改善手当を含みます。
勤務地
東京都北区
最寄駅
JR山手線・京浜東北線「田端」駅から徒歩1分
就業時間
11:25~20:25(休憩60分)
◇残業ほぼありません◎
◇残業ほぼありません◎
休日・休暇
休園日:日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
ほか応相談
◇月~土曜の間で週2日~ご相談OK!
◇有給休暇は法定通り付与
ほか応相談
◇月~土曜の間で週2日~ご相談OK!
◇有給休暇は法定通り付与
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)※勤務条件による
交通費支給(上限:30,000円/月)
試用期間あり(1ヶ月、同条件)
交通費支給(上限:30,000円/月)
試用期間あり(1ヶ月、同条件)
職場情報
JR「田端」駅から徒歩1分。線路沿いの立地で2016年4月に新築開園しました。地上2階建ての園舎で、0歳~5歳まで159名の乳幼児をお預かりする私立認可保育園です。
駅前の園ではありますが、固定遊具も設置した広めの園庭を持つ恵まれた環境。もちろん徒歩圏内には複数の公園があり、お散歩も合わせて子どもたちは日々のびのびと身体を動かしています。専門講師による体育や英語、年長さんには「集中しておはなしを聞く」「読み書き・数の概念を知る」などの就業前教育などもカリキュラムに組み込んでおり、丈夫な身体と豊かな情緒、社会性・生きるための基礎能力などを発達段階に合わせて少しずつ確実に育む保育を目標としています。
運営母体は複数の保育園を手掛ける社会福祉法人。保育カリキュラムのノウハウも多く持っており、こちらの園でも季節のイベントや子どもたちが夢中になるような遊びをたくさん取り入れています。
園での生活の様子はしっかりと保護者に報告・共有することで、家庭と園の一体感も意識。大規模園ではありますが、適切なスタッフ数でこどもたち一人ひとりを丁寧に見守り育んでいく保育園です。
駅前の園ではありますが、固定遊具も設置した広めの園庭を持つ恵まれた環境。もちろん徒歩圏内には複数の公園があり、お散歩も合わせて子どもたちは日々のびのびと身体を動かしています。専門講師による体育や英語、年長さんには「集中しておはなしを聞く」「読み書き・数の概念を知る」などの就業前教育などもカリキュラムに組み込んでおり、丈夫な身体と豊かな情緒、社会性・生きるための基礎能力などを発達段階に合わせて少しずつ確実に育む保育を目標としています。
運営母体は複数の保育園を手掛ける社会福祉法人。保育カリキュラムのノウハウも多く持っており、こちらの園でも季節のイベントや子どもたちが夢中になるような遊びをたくさん取り入れています。
園での生活の様子はしっかりと保護者に報告・共有することで、家庭と園の一体感も意識。大規模園ではありますが、適切なスタッフ数でこどもたち一人ひとりを丁寧に見守り育んでいく保育園です。