【新宿区】●想定年収:413万~453万円●「曙橋」「若松河田」最寄り…『公設民営』定員164名・区立認可保育園で《未経験OK!》常勤Ns.募集中◎土日祝休み◎
この求人への問い合わせフォームへfive-17756
★・・・・・・・・・・・
勤務時間は《8:30~17:15》のワンシフトで、残業もほぼなし☆*
★・・・・・・・・・・・
勤務時間は《8:30~17:15》のワンシフトで、残業もほぼなし☆*
★・・・・・・・・・・・
大江戸線「若松河田」駅・新宿線「曙橋」駅からそれぞれ徒歩9~10分ほど…
児童館を併設した3階建て、新宿区富久町エリアの区立認可保育園。
社会福祉法人が運営を受託する《公設民営》園で、常勤ナースの募集です!
児童館を併設した3階建て、新宿区富久町エリアの区立認可保育園。
社会福祉法人が運営を受託する《公設民営》園で、常勤ナースの募集です!
定員は0~5歳の164名。ナースは1名なので、大変に思えるかもしれませんが…
小規模園に比べて保育補助の業務が少なく、保健衛生の業務が多めになります!
少人数の園だと、ナースも保育を中心に、何でもやるスタイルが強め。
それよりも「園の看護師」という立場が強めになるのが大型園の特徴です◎
小規模園に比べて保育補助の業務が少なく、保健衛生の業務が多めになります!
少人数の園だと、ナースも保育を中心に、何でもやるスタイルが強め。
それよりも「園の看護師」という立場が強めになるのが大型園の特徴です◎
区立園の中でも、ひときわ長めの延長保育に対応し、休日保育も行う園。
ですがナースは《8:30~17:45》固定のワンシフト、残業もほぼ発生しません♪
休日保育も保育士が対応なので、ナースは原則《土日祝OFF★*》
プライベートも大切にしながら、こどもたちの成長と発達に携わりませんか?
ですがナースは《8:30~17:45》固定のワンシフト、残業もほぼ発生しません♪
休日保育も保育士が対応なので、ナースは原則《土日祝OFF★*》
プライベートも大切にしながら、こどもたちの成長と発達に携わりませんか?
基本給高め×賞与実績5.0ヶ月で、賞与実績は《101.7万~113.7万円!》
想定年収400万円以上をお約束します。まずはぜひ、お問い合わせください…☆.+
想定年収400万円以上をお約束します。まずはぜひ、お問い合わせください…☆.+
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園での保育・看護業務
◇園児・職員の健康管理
◇園内の衛生管理、感染症の予防・対応
◇身体測定、定期健診の準備・補助
◇ちいさなケガ・体調不良時の対応
◇主に0歳児クラスの保育補助業務
◇記録・保健だよりの作成 など
●定員…164名(0歳児:24名/1~2歳児:各25名/3~5歳児:各30名)
◇園児・職員の健康管理
◇園内の衛生管理、感染症の予防・対応
◇身体測定、定期健診の準備・補助
◇ちいさなケガ・体調不良時の対応
◇主に0歳児クラスの保育補助業務
◇記録・保健だよりの作成 など
●定員…164名(0歳児:24名/1~2歳児:各25名/3~5歳児:各30名)
募集要項
応募資格
正看護師
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
◇保育園・小児科未経験の方も歓迎です◎
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
◇保育園・小児科未経験の方も歓迎です◎
雇用形態
正社員
給与
月給 259,500
想定年収
413453
給与詳細
◇ご経験等を考慮し、決定します。
●月給内訳●
・基本給:203,500~227,500円
・自己研鑽手当:24,000円
・処遇改善手当:24,000円
・処遇改善手当:8,000円
●月給内訳●
・基本給:203,500~227,500円
・自己研鑽手当:24,000円
・処遇改善手当:24,000円
・処遇改善手当:8,000円
勤務地
東京都新宿区
最寄駅
都営大江戸線「若松河田」駅から徒歩9分
都営新宿線「曙橋」駅から徒歩10分
都営新宿線「曙橋」駅から徒歩10分
就業時間
8:30~17:15(休憩45分)
◇残業…平均5h/月
◇残業…平均5h/月
休日・休暇
年間休日120日
完全週休2日制(土・日・祝)
※土曜日に出勤となった場合、平日に代休を取得
有給休暇(初年度10日)
年末年始休暇(12/29~1/3)
産前産後・育児休暇(取得実績あり)
介護休業(取得実績あり)
看護休暇(取得実績あり)
完全週休2日制(土・日・祝)
※土曜日に出勤となった場合、平日に代休を取得
有給休暇(初年度10日)
年末年始休暇(12/29~1/3)
産前産後・育児休暇(取得実績あり)
介護休業(取得実績あり)
看護休暇(取得実績あり)
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
昇給:年1回
賞与:年2回(実績5.0ヶ月:101.7万~113.7万円)
交通費支給(上限:50,000円/月)
退職金共済加入
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
昇給:年1回
賞与:年2回(実績5.0ヶ月:101.7万~113.7万円)
交通費支給(上限:50,000円/月)
退職金共済加入
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
職場情報
都営大江戸線「若松河田」駅・都営新宿線「曙橋」駅からそれぞれ徒歩10分ほど。地域で50年以上にわたって地元住民の子育てを支え続けてきた、定員164名の区立認可保育園です。
園舎は3階建ての1~2F部分で、3Fには児童館を併設。現在では公設民営園として、社会福祉法人が運営を受託しています。自治体との連携をしっかりと取りつつ、民間ならではの創意工夫でこどもたちを丁寧に育む園。マニュアル類を整備し、保育の標準化を図ったうえで、一人ひとりの発達段階にあわせた柔軟な対応ができるよう、大型園だからこその個別性を大切にする保育に取り組んでいるのが特徴です。
特に、近年問題として挙げられることの多い不適切保育についても、独自のマルトリートメントチェックリストを作成して日々振り返りながら保育を実践しています。
園舎は3階建ての1~2F部分で、3Fには児童館を併設。現在では公設民営園として、社会福祉法人が運営を受託しています。自治体との連携をしっかりと取りつつ、民間ならではの創意工夫でこどもたちを丁寧に育む園。マニュアル類を整備し、保育の標準化を図ったうえで、一人ひとりの発達段階にあわせた柔軟な対応ができるよう、大型園だからこその個別性を大切にする保育に取り組んでいるのが特徴です。
特に、近年問題として挙げられることの多い不適切保育についても、独自のマルトリートメントチェックリストを作成して日々振り返りながら保育を実践しています。