

【豊島区】●保育副主任●「大塚」駅徒歩3分…定員12名・小規模認可保育園、2025年4月に新規開園☆・* 園を支えるマネジメントのファーストステップ◎
この求人への問い合わせフォームへfive-17842
━━━━━━━━━━━━
●マネジメント業務未経験の方も歓迎! キャリアパスの第一歩に。
●0~2歳の乳児のみ、定員12名の小規模園だから管理&把握もしやすい
●年間休日124日、延長保育も19:15まで。もちろん自分も、しっかり休める!
━━━━━━━━━━━━
●マネジメント業務未経験の方も歓迎! キャリアパスの第一歩に。
●0~2歳の乳児のみ、定員12名の小規模園だから管理&把握もしやすい
●年間休日124日、延長保育も19:15まで。もちろん自分も、しっかり休める!
━━━━━━━━━━━━
JR山手線「大塚」駅・都電荒川線「大塚駅前」駅から徒歩3分ほど。
丸ノ内線「新大塚」も徒歩10分、9階建ての重厚なオフィスビル1F…
2025年4月開園の《定員12名・小規模認可保育園》で、副主任保育士を募集中!
丸ノ内線「新大塚」も徒歩10分、9階建ての重厚なオフィスビル1F…
2025年4月開園の《定員12名・小規模認可保育園》で、副主任保育士を募集中!
もともとNPO法人が運営していた園を、2025年4月に現法人が引き継ぎ。
スタッフはもちろん、運営もフルリニューアルしての新規開園となりました!
今回はマネジメントのファーストステップとして、保育士をまとめる「副主任」。
マネジメント研修を受講済みであれば、副主任としての実務経験は問いません◎
スタッフはもちろん、運営もフルリニューアルしての新規開園となりました!
今回はマネジメントのファーストステップとして、保育士をまとめる「副主任」。
マネジメント研修を受講済みであれば、副主任としての実務経験は問いません◎
保育計画の作成や承認・評価をはじめ、職員のフォロー面談やシフト作成など。
働きやすさ・より良い保育の実現に向け、チームをまとめるお仕事です。
「今までの経験を活かしてキャリアアップしたい」という方、大歓迎!
小規模園のため、全体の人数も少なく、チャレンジしやすい環境のはず…♪*
働きやすさ・より良い保育の実現に向け、チームをまとめるお仕事です。
「今までの経験を活かしてキャリアアップしたい」という方、大歓迎!
小規模園のため、全体の人数も少なく、チャレンジしやすい環境のはず…♪*
延長保育も19:15までなので、ワークライフバランスがしっかり取れます。
年間休日124日と、休日数もきちんと確保しており、長く勤められる環境です◎
年間休日124日と、休日数もきちんと確保しており、長く勤められる環境です◎
業務のさらなる詳細や、今後の昇給・昇格についてなどなど…
細かいお話は、ぜひ直接お聞きいただければと思います! お問い合わせ、お待ちしています☆*
細かいお話は、ぜひ直接お聞きいただければと思います! お問い合わせ、お待ちしています☆*
業種
小規模認可保育園
業務内容
小規模認可保育園での副主任業務
◇園全体の設備管理・運営管理
◇保育計画の作成、承認、評価
◇シフトの作成と管理
◇職員との面談、フォロー
◇ほか、付帯する業務全般
●定員…12名(0~2歳)
●開所時間…7:15~19:15(標準保育時間…7:15~18:15)
◇園全体の設備管理・運営管理
◇保育計画の作成、承認、評価
◇シフトの作成と管理
◇職員との面談、フォロー
◇ほか、付帯する業務全般
●定員…12名(0~2歳)
●開所時間…7:15~19:15(標準保育時間…7:15~18:15)
募集要項
応募資格
保育士
◇マネジメント研修を受講済みの方
◇ブランクがある方、副主任業務未経験の方もOK!
◇マネジメント研修を受講済みの方
◇ブランクがある方、副主任業務未経験の方もOK!
雇用形態
正社員
給与
月給 277,000
300,000
想定年収
367444
給与詳細
◇別途、以下の手当あり
・ひとり親手当(30,000円/月)
・家賃手当(0~30,000円/月)
◇ご経験等を考慮し、決定します。
●月給内訳●
・基本給:220,000~240,000円
・資格手当:5,000円
・管理職手当:7,000~10,000円
・精勤手当:5,000円
・処遇改善手当:40,000円
・ひとり親手当(30,000円/月)
・家賃手当(0~30,000円/月)
◇ご経験等を考慮し、決定します。
●月給内訳●
・基本給:220,000~240,000円
・資格手当:5,000円
・管理職手当:7,000~10,000円
・精勤手当:5,000円
・処遇改善手当:40,000円
勤務地
東京都豊島区
最寄駅
JR山手線「大塚」駅から徒歩3分
都電荒川線「大塚駅前」駅から徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅から徒歩10分
都電荒川線「大塚駅前」駅から徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅から徒歩10分
就業時間
7:15~19:15の間で実働8h(休憩60分)
◇残業…平均4h/月
◇残業…平均4h/月
休日・休暇
年間休日124日
完全週休2日制(日曜・祝日+1日)
有給休暇(初年度10日)
夏季休暇(2日)
年末年始休暇(6日)
産前産後・育児休暇(法人内取得実績あり)
完全週休2日制(日曜・祝日+1日)
有給休暇(初年度10日)
夏季休暇(2日)
年末年始休暇(6日)
産前産後・育児休暇(法人内取得実績あり)
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
昇給:年1回(実績:1.0~5.0%)
賞与:年2回(実績1.6~3.5ヶ月:35.2万~84万円)※人事考課による
交通費全額支給
退職金共済加入
試用期間あり(6ヶ月、同条件)
昇給:年1回(実績:1.0~5.0%)
賞与:年2回(実績1.6~3.5ヶ月:35.2万~84万円)※人事考課による
交通費全額支給
退職金共済加入
試用期間あり(6ヶ月、同条件)
職場情報
JR山手線「大塚」駅から徒歩3分。重厚なオフィスビル1Fで2025年4月に新規開園しました。0~2歳の12名をお預かりする『小規模認可保育園』です。
もともと小規模認可園として運営されてきた保育園が、2025年4月付けで現在の法人へと移管。規模感はそのままに、新たな園として再出発することになりました。現在の法人は東北から中国まで、国内に複数の園を展開する保育專門企業。小規模な園が多く、こども一人ひとりの個性を受け止めて花開かせる『カラフルな世界を目指す保育』がモットーです。
落ち着いた環境の中、こどもが自分のやりたいこと・好きなことに夢中になって自信を持てる、自己肯定感をゆったり育む乳児專門園。もちろん行事もありますが、普段の保育を大切にしており、日々の関わりの中で心と体の発達に丁寧に向き合っていく小規模園です。
もともと小規模認可園として運営されてきた保育園が、2025年4月付けで現在の法人へと移管。規模感はそのままに、新たな園として再出発することになりました。現在の法人は東北から中国まで、国内に複数の園を展開する保育專門企業。小規模な園が多く、こども一人ひとりの個性を受け止めて花開かせる『カラフルな世界を目指す保育』がモットーです。
落ち着いた環境の中、こどもが自分のやりたいこと・好きなことに夢中になって自信を持てる、自己肯定感をゆったり育む乳児專門園。もちろん行事もありますが、普段の保育を大切にしており、日々の関わりの中で心と体の発達に丁寧に向き合っていく小規模園です。