

【目黒区】●16:00~19:30●…降園対応&閉園準備が中心=園児の保育対応は少なめ。定員49名・認可保育園で《週2日~》遅番パート◎
この求人への問い合わせフォームへfive-17960
━━━━━━━━━━━━
●3.5hの短時間ワーク。週2日~で、扶養内で働きたい! にも◎
●ブランクが長い方・ご経験が浅い方も歓迎! 園児への直接保育は少ないです
●穏やかな雰囲気の目黒区エリア。保護者との関係も良好な園です♪
━━━━━━━━━━━━
●3.5hの短時間ワーク。週2日~で、扶養内で働きたい! にも◎
●ブランクが長い方・ご経験が浅い方も歓迎! 園児への直接保育は少ないです
●穏やかな雰囲気の目黒区エリア。保護者との関係も良好な園です♪
━━━━━━━━━━━━
東横線「都立大学」駅から徒歩7分。1~5歳の49名をお預かりする認可保育園…
ラストまでの3.5h勤務となる《遅番パート》保育士さんの募集です!
ラストまでの3.5h勤務となる《遅番パート》保育士さんの募集です!
16:00~19:30で休憩なし、夕方からのギュッと詰まったコンパクトワーク。
もともと少人数の園ですが、18:15以降が延長保育となりますので…
勤務時間中は園児の人数はかなり少なく、降園対応や閉園準備などが中心です。
もともと少人数の園ですが、18:15以降が延長保育となりますので…
勤務時間中は園児の人数はかなり少なく、降園対応や閉園準備などが中心です。
月~土の間で週2日から。勤務日数・曜日はご希望をお伺いいたします!
ブランクがある方・ご経験が浅い方もムリなく働ける短時間パート。
扶養内でのお仕事をお探しの方にもピッタリの内容です◎
ブランクがある方・ご経験が浅い方もムリなく働ける短時間パート。
扶養内でのお仕事をお探しの方にもピッタリの内容です◎
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園での保育補助業務
◇正社員保育士をサポートしての保育補助
◇降園対応・閉園準備
◇園内の清掃・消毒作業
◇ほか、付帯する業務全般
◆ICTシステム導入済み
●定員…49名(1~2歳児:各8名、3~5歳児:各11名)
●開園時間…7:15~19:30(保育標準時間…7:15~18:15)
◇正社員保育士をサポートしての保育補助
◇降園対応・閉園準備
◇園内の清掃・消毒作業
◇ほか、付帯する業務全般
◆ICTシステム導入済み
●定員…49名(1~2歳児:各8名、3~5歳児:各11名)
●開園時間…7:15~19:30(保育標準時間…7:15~18:15)
募集要項
応募資格
保育士
◇PCでの簡単な文字入力が可能な方
◇保育園での勤務経験をお持ちの方は優遇◎
◇ブランクがある方もOK!
◇PCでの簡単な文字入力が可能な方
◇保育園での勤務経験をお持ちの方は優遇◎
◇ブランクがある方もOK!
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,310
1,510
給与詳細
◇処遇改善手当(60円/h)を含みます。
◇ご経験等を考慮し、決定します。
◇ご経験等を考慮し、決定します。
勤務地
東京都目黒区
最寄駅
東急東横線「都立大学」駅から徒歩7分
就業時間
16:00~19:30(休憩なし)
◇残業ほぼありません◎
◇残業ほぼありません◎
休日・休暇
休園日:日曜、祝日、年末年始
ほか応相談
◇週2日の勤務からご相談OK!
◇有給休暇は法定通り付与
ほか応相談
◇週2日の勤務からご相談OK!
◇有給休暇は法定通り付与
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)※勤務条件による
昇給あり
交通費支給(上限:30,000円/月)
エプロン貸与
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
昇給あり
交通費支給(上限:30,000円/月)
エプロン貸与
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
職場情報
東急東横線「都立大学」駅から徒歩7分。「めぐろ区民キャンパス」すぐ横、一見普通のおうちと見紛う2階建ての園舎で1~5歳の49名をお預かりしています。保育專門法人が運営するコンパクトな認可保育園です。
園庭はありませんが、目の前の大きな広場がこどもたちにとって格好の遊び場。もちろん、周辺には交通公園をはじめとする大小さまざまな公園があり、お散歩・戸外活動も積極的に行っています。室内ではリトミックや体操、英語といったカリキュラムも取り入れ、モンテッソーリ教育をベースに、こどもが自立に向けて成長できるよう丁寧に援助を行っています。
認可園としては一際小さめであることから、園児一人ひとりの発達段階にしっかりと眼を配っている園。職員同士の連携も密に取ることで安定した保育の提供を実現し、異年齢の交流も多く行いながら、こどもの育ちをじっくり見守る保育園です。
園庭はありませんが、目の前の大きな広場がこどもたちにとって格好の遊び場。もちろん、周辺には交通公園をはじめとする大小さまざまな公園があり、お散歩・戸外活動も積極的に行っています。室内ではリトミックや体操、英語といったカリキュラムも取り入れ、モンテッソーリ教育をベースに、こどもが自立に向けて成長できるよう丁寧に援助を行っています。
認可園としては一際小さめであることから、園児一人ひとりの発達段階にしっかりと眼を配っている園。職員同士の連携も密に取ることで安定した保育の提供を実現し、異年齢の交流も多く行いながら、こどもの育ちをじっくり見守る保育園です。