

【台東区】◇0~2歳児のみ◇…年収400万以上もしっかりお約束◎「上野」徒歩6分の《公設民営》認可保育園。職員数も十分確保で、丁寧な乳児保育を実現★
この求人への問い合わせフォームへfive-18015
━━━━━━━━━━━━
●アクセス至便な「上野」駅すぐ。8階建ての1F+2Fの一部が園舎
●運営を受託しているのは社会福祉法人。職員の働きやすさにもしっかり配慮
●収入面=生活の安定にも気を配り、長く勤められる環境を整えています
━━━━━━━━━━━━
●アクセス至便な「上野」駅すぐ。8階建ての1F+2Fの一部が園舎
●運営を受託しているのは社会福祉法人。職員の働きやすさにもしっかり配慮
●収入面=生活の安定にも気を配り、長く勤められる環境を整えています
━━━━━━━━━━━━
ターミナル駅「上野」から徒歩6分。区の健康センター内、1F部分に併設…
0~2歳の各20名、総勢60名をお預かりする乳児のみの《公設民営》認可保育園。
現在、正社員としてご活躍いただける保育士さんを募集しています!
0~2歳の各20名、総勢60名をお預かりする乳児のみの《公設民営》認可保育園。
現在、正社員としてご活躍いただける保育士さんを募集しています!
異年齢の関わりも大切にしながら、園児を丁寧に育む区立園。
乳児園としては人数多めですが、一人ひとりの発達段階に丁寧に寄り添って…
看護師も2名配置し、保健衛生・健康管理の面もしっかりとフォロー◎
保育士も十分な人数が揃っており、チームワークを大切に保育に取り組んでいます!
乳児園としては人数多めですが、一人ひとりの発達段階に丁寧に寄り添って…
看護師も2名配置し、保健衛生・健康管理の面もしっかりとフォロー◎
保育士も十分な人数が揃っており、チームワークを大切に保育に取り組んでいます!
安定した保育環境、じっくり育む愛着形成も、乳児にとっては非常に大切。
だからこそ、職員の定着率UPに向け、待遇改善・労務管理に取り組んでいます!
だからこそ、職員の定着率UPに向け、待遇改善・労務管理に取り組んでいます!
月給23.9万円~と、月額はやや低めに見えるかもしれませんが…
加えて年2回の処遇改善手当支給+賞与実績4.5ヶ月と高めを確保◎
年収400万円以上をしっかりお約束! 生活面も安定して、長くお仕事に取り組めます♪
加えて年2回の処遇改善手当支給+賞与実績4.5ヶ月と高めを確保◎
年収400万円以上をしっかりお約束! 生活面も安定して、長くお仕事に取り組めます♪
まずは見学から…もOK! ぜひ、お気軽にお問い合わせください☆*
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園での保育業務
◇園児の年齢に合わせた保育業務
◇園内環境の整備
◇保育計画・日案などの作成
◇行事の企画・実施
◇日誌・連絡帳の記入、おたより作成
◇他、園内清掃など付帯する業務全般
◆年間の行事・イベント
《春:4~6月》入園式、こどもの日、保護者会、保育参観、個人面談
《夏:7~9月》七夕、夏祭り、水遊び、防災訓練
《秋:10~12月》運動会、クリスマス会、餅つき
《冬:1~3月》正月、保護者会、節分、ひなまつり、卒園式
●定員…60名(0~2歳児:各20名)
●開園時間…7:00~20:00(保育標準時間…7:00~18:00)
●在籍保育士数…25名
●ほか、看護師2名在籍
◇園児の年齢に合わせた保育業務
◇園内環境の整備
◇保育計画・日案などの作成
◇行事の企画・実施
◇日誌・連絡帳の記入、おたより作成
◇他、園内清掃など付帯する業務全般
◆年間の行事・イベント
《春:4~6月》入園式、こどもの日、保護者会、保育参観、個人面談
《夏:7~9月》七夕、夏祭り、水遊び、防災訓練
《秋:10~12月》運動会、クリスマス会、餅つき
《冬:1~3月》正月、保護者会、節分、ひなまつり、卒園式
●定員…60名(0~2歳児:各20名)
●開園時間…7:00~20:00(保育標準時間…7:00~18:00)
●在籍保育士数…25名
●ほか、看護師2名在籍
募集要項
応募資格
保育士
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
雇用形態
正社員
給与
月給 239,400
想定年収
417
給与詳細
◇別途、処遇改善手当の支給あり(年2回、実績35万円/年)
◇ご経験等を考慮し、決定します。
●月給内訳●
・基本給:211,100円~
・人事院手当:5,000円
・特別手当:7,800円
・処遇改善手当1:7,500円
・処遇改善手当3:8,000円
◇ご経験等を考慮し、決定します。
●月給内訳●
・基本給:211,100円~
・人事院手当:5,000円
・特別手当:7,800円
・処遇改善手当1:7,500円
・処遇改善手当3:8,000円
勤務地
東京都台東区
最寄駅
JR・私鉄各線「上野」駅から徒歩6分
就業時間
7:00~20:00の間で実働8h(休憩60分)
◇残業少なめです◎
◇残業少なめです◎
休日・休暇
年間休日119日
週休2日制(日曜・祝日+1日)
有給休暇(初年度10日)
バースデー休暇
夏季休暇
年末年始休暇
産前産後・育児休暇
週休2日制(日曜・祝日+1日)
有給休暇(初年度10日)
バースデー休暇
夏季休暇
年末年始休暇
産前産後・育児休暇
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
昇給:年1回
賞与:年3回(実績4.5ヶ月:94.9万円~)
交通費支給(上限:20,000円/月)
試用期間あり(6ヶ月、同条件)
昇給:年1回
賞与:年3回(実績4.5ヶ月:94.9万円~)
交通費支給(上限:20,000円/月)
試用期間あり(6ヶ月、同条件)
職場情報
JR・私鉄各線「上野」駅から徒歩6分。区の健康センター内に園舎を構え、0~2歳の60名をお預かりする、乳児のみの区立認可保育園です。
公設園としては珍しい、乳児のみの小規模園。8階建ての建物で、2~6Fは保健所、7F・8Fにはトレーニング機器を備えた健康増進センターが入っています。保育園は1F部分で、園庭はありませんが複数の児童公園がすぐそばに。線路の向こうには上野公園もあり、お散歩・外遊びものびのびと行っています。
年齢・発達段階に合わせた丁寧な環境整備を行っており、職員が日々話し合いながら細やかに手を入れることで安心の保育環境を実現。異年齢の園児が日々の生活の中で交流し、憧れや自立心を膨らませながら互いに育ち合う、穏やかで温かみある乳児保育に取り組んでいる保育園です。
公設園としては珍しい、乳児のみの小規模園。8階建ての建物で、2~6Fは保健所、7F・8Fにはトレーニング機器を備えた健康増進センターが入っています。保育園は1F部分で、園庭はありませんが複数の児童公園がすぐそばに。線路の向こうには上野公園もあり、お散歩・外遊びものびのびと行っています。
年齢・発達段階に合わせた丁寧な環境整備を行っており、職員が日々話し合いながら細やかに手を入れることで安心の保育環境を実現。異年齢の園児が日々の生活の中で交流し、憧れや自立心を膨らませながら互いに育ち合う、穏やかで温かみある乳児保育に取り組んでいる保育園です。