タムスさくらの杜亀戸の求人 【江東区】2025年12月OPENの特別養護老人ホームで看護師募集◆都営新宿線「東大島」駅から徒歩12分|月給28.4万円~32.4万円・8:45~17:45勤務・オンコール無し・医療費補助制度あり
この求人への問い合わせフォームへfive-18064
◆・・・・・・・・・・・・
◆月給28.4万円~32.4万円スタート
◆8:45~17:45勤務・オンコール無し
◆1食350円の社食あり
◆医療費補助制度あり
◆・・・・・・・・・・・・
◆月給28.4万円~32.4万円スタート
◆8:45~17:45勤務・オンコール無し
◆1食350円の社食あり
◆医療費補助制度あり
◆・・・・・・・・・・・・
江東区亀戸エリア、都営新宿線「東大島」駅から徒歩12分、またはJR中央線・総武線「亀戸」駅からバス11分。2025年12月に新設される特別養護老人ホームで看護師を募集しています。
主なお仕事は、入所者されている方のバイタル管理、各種医療処置、服薬管理、往診時の診察補助など。記録はデジタル管理で、スムーズに入力・閲覧ができます。見守り支援システムや超低床ベッドの活用、タブレット端末での記録入力など、ICT活用によるスタッフの負担軽減を実現しました。またミールシャトル導入など最先端の調理システムも導入しています。
~オンコール無し~
勤務時間は「8:45~17:45」で、オンコール対応はありません。終業後はしっかりプライベートタイムを確保できる環境です。
勤務時間は「8:45~17:45」で、オンコール対応はありません。終業後はしっかりプライベートタイムを確保できる環境です。
~医療費補助制度~
医療法人ならではの医療費補助制度を用意しています。グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助しており、スタッフ本人・配偶者・お子様に掛かる診療費を100%補助します。歯科・眼科・内科・小児科・整形外科など総合診療科で利用できるので、多くのスタッフが活用している制度です。
医療法人ならではの医療費補助制度を用意しています。グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助しており、スタッフ本人・配偶者・お子様に掛かる診療費を100%補助します。歯科・眼科・内科・小児科・整形外科など総合診療科で利用できるので、多くのスタッフが活用している制度です。
「介護施設での経験が無くて不安」
「実務経験を踏まえた実際の給与額を知りたい」
など、ご不明点がお気軽に問合せください。みなさまのエントリーをお待ちしております。
業種
特別養護老人ホーム
業務内容
特別養護老人ホームでの看護職業務
◆入所者されている方のバイタル管理
◆経管栄養・喀痰吸引・透析シャント確認・血糖測定・採血
◆服薬管理
◆往診時の診察補助
◆備品管理 など
◆入所者されている方のバイタル管理
◆経管栄養・喀痰吸引・透析シャント確認・血糖測定・採血
◆服薬管理
◆往診時の診察補助
◆備品管理 など
募集要項
応募資格
正看護師
雇用形態
正社員
給与
月給 284,000
324,000
勤務先
タムスさくらの杜亀戸
勤務地
東京都江東区
最寄駅
都営新宿線 東大島駅 徒歩12分
東武亀戸線 亀戸水神駅 徒歩13分
JR中央線・総武線 亀戸駅 バス11分
東武亀戸線 亀戸水神駅 徒歩13分
JR中央線・総武線 亀戸駅 バス11分
就業時間
8:45~17:45(休憩60分)
休日・休暇
年間休日121日
週休2日シフト制
年次有給休暇
その他休暇
産休育休制度あり
週休2日シフト制
年次有給休暇
その他休暇
産休育休制度あり
待遇
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
◆通勤交通費実費支給
◆社食あり(1食350円)
◆ユニフォーム貸与
◆住宅手当(上限3万円/月)
◆単身寮あり
◆医療費補助制度
◆ハラスメント・メンタルヘルス窓口あり
◆退職金制度
◆昇給・賞与あり
◆通勤交通費実費支給
◆社食あり(1食350円)
◆ユニフォーム貸与
◆住宅手当(上限3万円/月)
◆単身寮あり
◆医療費補助制度
◆ハラスメント・メンタルヘルス窓口あり
◆退職金制度
◆昇給・賞与あり
職場情報
都営新宿線「東大島」駅から徒歩12分、または東武亀戸線「亀戸水神」駅から徒歩13分、JR中央線・総武線「亀戸」駅からバス11分。2025年12月開設の特別養護老人ホーム。入所定員は120名で、ユニット型90床・従来型30床の構成です。
運営は認知症ケアに力を入れる病院を中核とした医療法人グループ。介護施設以外にも病院・クリニック・保育園など、さまざまな事業を展開しています。介護分野では「水分・栄養・自然排便・歩行」の4つを軸としたおむつなし・下剤なしの健やかな身体状況維持を目標としています。またスタッフ研修や資格取得支援にも力を入れており、介護福祉士比率を上げるなど技術面でも質の高いケアを提供できるよう取り組んでいます。