【西東京市】新町エリア◆2019年に新築OPENした保育園で看護師募集|月給27.7万円~・年間休日130日~・育児中時短勤務制度あり|西武新宿線「田無」駅からバス15分
この求人への問い合わせフォームへfive-18645
★――――――――――――
★月給27.7万円~スタート
★年間休日130日~
★育児中時短勤務制度あり
★――――――――――――
★月給27.7万円~スタート
★年間休日130日~
★育児中時短勤務制度あり
★――――――――――――
西東京市新町エリア、西武新宿線「田無」駅からバス15分。2019年に新築オープンした認可保育園で正社員の看護師を募集しています。
園児・スタッフの健康管理、園全体の衛生管理、急なケガ・体調不良時の応急手当、乳児の保育補助などが主なお仕事。健やかに育つ子どもたちのサポートをお願いします。現在の園児定員は60名で、0~5歳児をお預かりしています。
「日常の延長に行事がある」という考え方に基づいて、保育行事は必要最低限しか行っていません。その分日々の保育に注力しています。さらにICTシステム導入により業務効率化も実現しました。
~残業・持ち帰り業務について~
スタッフが快適に働けるように残業や持ち帰り業務は会社全体で禁止しています。残業は本社で徹底管理、またサービス残業・持ち帰り業務ができない仕組みを構築しています。
スタッフが快適に働けるように残業や持ち帰り業務は会社全体で禁止しています。残業は本社で徹底管理、またサービス残業・持ち帰り業務ができない仕組みを構築しています。
「実務経験に基づいた給与額が知りたい」
「勤務時間の相談をしたい」
など疑問点があればお気軽に問合せください。みなさまのエントリーをお待ちしております。
業種
認可保育園
業務内容
保育園での看護・保育業務
◇園児・職員の健康管理
◇園全体の衛生管理、感染症予防と対処
◇急なケガ・体調不良時の応急手当
◇身体測定、定期健康診断の準備・補助
◇嘱託医との連携
◇乳児の保育補助
◇保健だよりの作成 など
◇園児・職員の健康管理
◇園全体の衛生管理、感染症予防と対処
◇急なケガ・体調不良時の応急手当
◇身体測定、定期健康診断の準備・補助
◇嘱託医との連携
◇乳児の保育補助
◇保健だよりの作成 など
募集要項
応募資格
正看護師
雇用形態
正社員
給与
月給 277,870
給与詳細
◆基本給:218,730円~
◆時間外手当:20,140円~(10時間分・超過分は別途支給)
◆資格手当:15,000円
◆処遇改善手当:15,000円
◆その他手当:9,000円
◆時間外手当:20,140円~(10時間分・超過分は別途支給)
◆資格手当:15,000円
◆処遇改善手当:15,000円
◆その他手当:9,000円
勤務地
東京都西東京市
最寄駅
西武新宿線 田無駅 バス15分
JR中央線・西武多摩川線 武蔵境駅 バス18分
JR中央線・西武多摩川線 武蔵境駅 バス18分
就業時間
7:00~20:00の間で実働8h勤務
◇勤務時間帯の固定もご相談できます。(8:00~17:00・9:00~18:00等)
◇残業…平均5h/月
◇勤務時間帯の固定もご相談できます。(8:00~17:00・9:00~18:00等)
◇残業…平均5h/月
休日・休暇
◆年間休日130日(夏季休暇5日・有給休暇含む)
◆完全週休2日制(土日祝日休み・土曜出勤は振休あり)
◆有給休暇
◆夏季休暇(5日)
◆年末年始休暇(12/29~1/3)
◆慶弔休暇
◆育児休暇(取得実績多数)
◆完全週休2日制(土日祝日休み・土曜出勤は振休あり)
◆有給休暇
◆夏季休暇(5日)
◆年末年始休暇(12/29~1/3)
◆慶弔休暇
◆育児休暇(取得実績多数)
待遇
◆各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤交通費実費支給
◆住宅手当(1万円/月・規定あり)
◆転居費用補助(5万円・規定あり)
◆育児中時短勤務制度あり
◆ベネフィットステーション利用可
◆永年勤続表彰制度
◆退職金制度
◆通勤交通費実費支給
◆住宅手当(1万円/月・規定あり)
◆転居費用補助(5万円・規定あり)
◆育児中時短勤務制度あり
◆ベネフィットステーション利用可
◆永年勤続表彰制度
◆退職金制度
職場情報
西武新宿線「田無」駅からバス15分、またはJR中央線・西武多摩川線「武蔵境」駅からバス18分。2019年にオープンした認可保育園。園児定員は60名で、0~5歳児をお預かりします。
チャコール&ベージュのツートンカラーがメルヘンチックな2階建て園舎。2019年に保育施設として新築された建物です。周辺には「新町緑道公園」や「おおぞら公園」など多くの公園があり、お散歩や戸外活動に利用しています。
~定員:計60名~
◆0歳児…3名
◆1歳児…10名
◆2歳児…11名
◆3歳児…12名
◆4歳児…12名
◆5歳児…12名
◆0歳児…3名
◆1歳児…10名
◆2歳児…11名
◆3歳児…12名
◆4歳児…12名
◆5歳児…12名
~スタッフ数~
◆施設長…1名
◆保育士…7名
◆栄養士・調理員…1名
◆施設長…1名
◆保育士…7名
◆栄養士・調理員…1名
教育研修制度
◆園内・園外研修
◆保育技術研修
◆姉妹園交流研修
◆キャリアアップ研修
◆保育技術研修
◆姉妹園交流研修
◆キャリアアップ研修