

【品川区】◎2026年4月開園◎「大崎」駅から徒歩3分&ペデストリアンデッキで直結!《定員60名》認可保育園で保育士募集★
この求人への問い合わせフォームへfive-18785
★━━━━━━━━━━━━
1~5歳の各12名。落ち着いて園児に向き合える、少人数の保育環境◎
★━━━━━━━━━━━━
1~5歳の各12名。落ち着いて園児に向き合える、少人数の保育環境◎
★━━━━━━━━━━━━
「大崎」駅から徒歩3分。駅からペデストリアンデッキで直結☆*
高層タワーマンション1F、デッキ直結のフロアで2026年4月に開園となりました。
定員60名の私立認可保育園で、正社員の保育士さんを募集しています!
高層タワーマンション1F、デッキ直結のフロアで2026年4月に開園となりました。
定員60名の私立認可保育園で、正社員の保育士さんを募集しています!
2026年2月に竣工のマンションは、もともと園舎を含む形で設計された建物。
もちろん住民用のエントランスと園のエントランスは別で、安全対策も万全!
ワンフロアなので内部での上下移動がなく、体力的な負担もちょっぴり少なめ。
もちろん住民用のエントランスと園のエントランスは別で、安全対策も万全!
ワンフロアなので内部での上下移動がなく、体力的な負担もちょっぴり少なめ。
こちらの園は0歳児さんのお預かりはなく、1~5歳の各12名、定員60名です。
大きすぎない規模感で、幼児クラスの担任でも落ち着いて園児に向き合えます!
大きすぎない規模感で、幼児クラスの担任でも落ち着いて園児に向き合えます!
運営母体は都内を中心に、複数の園を展開する安定法人。
マニュアルや研修制度も整っているほか、職員の定着率UPに力を入れています。
取り組みのひとつが、休暇の充実。有給休暇は入職日に10日、ぜんぶ付与!
また、夏季休暇の季節限定を撤廃。「季節休暇」としていつでも取れるように◎
マニュアルや研修制度も整っているほか、職員の定着率UPに力を入れています。
取り組みのひとつが、休暇の充実。有給休暇は入職日に10日、ぜんぶ付与!
また、夏季休暇の季節限定を撤廃。「季節休暇」としていつでも取れるように◎
他にも給食補助・借り上げ社宅といった、生活に伴う費用面でのサポートも。
ご経験が浅い方も大歓迎!…ですが、経験者は給与にきちんとプラスあり。
月給23.5万~31万円+実務経験加算・借り上げ社宅の利用などで…
額面以上の余裕を実現できる環境です! まずはぜひ、お問い合わせください♪*
ご経験が浅い方も大歓迎!…ですが、経験者は給与にきちんとプラスあり。
月給23.5万~31万円+実務経験加算・借り上げ社宅の利用などで…
額面以上の余裕を実現できる環境です! まずはぜひ、お問い合わせください♪*
業種
認可保育園
業務内容
認可保育園での保育業務
◇園児の年齢に合わせた保育業務全般
◇園内環境の整備
◇保育計画・日案・週案などの作成
◇行事の企画・実施
◇日誌・連絡帳の記入、おたより作成
◇保護者とのコミュニケーション・相談対応
◇他、園内清掃など付帯する業務全般
◆おむつ・おしりふきはサブスク制度を導入
◆保育ICTシステム導入(CoDMON)
●定員…60名(1~5歳児:各12名)
◇園児の年齢に合わせた保育業務全般
◇園内環境の整備
◇保育計画・日案・週案などの作成
◇行事の企画・実施
◇日誌・連絡帳の記入、おたより作成
◇保護者とのコミュニケーション・相談対応
◇他、園内清掃など付帯する業務全般
◆おむつ・おしりふきはサブスク制度を導入
◆保育ICTシステム導入(CoDMON)
●定員…60名(1~5歳児:各12名)
募集要項
応募資格
保育士
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
◇ブランクがある方・ご経験が浅い方もOK!
雇用形態
正社員
給与
月給 235,000
310,000
想定年収
325432
給与詳細
基本給:190,000~265,000円
処遇改善手当:35,000円
資格手当:10,000円
◇別途、実務経験加算あり(1年ごとに3,000~5,000円)
●昇給:年1回(実績:3,000~5,000円)
●賞与:年3回(実績2.3ヶ月:43.7万~60.9万円)
処遇改善手当:35,000円
資格手当:10,000円
◇別途、実務経験加算あり(1年ごとに3,000~5,000円)
●昇給:年1回(実績:3,000~5,000円)
●賞与:年3回(実績2.3ヶ月:43.7万~60.9万円)
勤務地
東京都品川区
最寄駅
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、りんかい線「大崎」駅から徒歩3分
就業時間
7:30~19:30の間で実働8h(休憩60分)
◇残業少なめです◎
◇残業少なめです◎
休日・休暇
年間休日120日
完全週休2日制(日曜・祝日+1日)
有給休暇(初年度10日。入社時に付与)
季節休暇(5日)※1年の間で、お好きなタイミングで取得OK
年末年始休暇(12/29~1/3)
慶弔休暇
産前産後・育児休暇
完全週休2日制(日曜・祝日+1日)
有給休暇(初年度10日。入社時に付与)
季節休暇(5日)※1年の間で、お好きなタイミングで取得OK
年末年始休暇(12/29~1/3)
慶弔休暇
産前産後・育児休暇
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
交通費支給(上限:20,000円/月、徒歩・自転車は5,000円/月)
給食補助あり(5,000円/月)
借り上げ社宅制度あり
福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
退職金制度あり(勤続1年以上)
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
交通費支給(上限:20,000円/月、徒歩・自転車は5,000円/月)
給食補助あり(5,000円/月)
借り上げ社宅制度あり
福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
退職金制度あり(勤続1年以上)
試用期間あり(3ヶ月、同条件)
職場情報
JR各線・りんかい線「大崎」駅から徒歩3分。西口の再開発エリア、37階建ての高層マンション1Fで2026年4月に開園となりました。1~5歳の60名をお預かりする私立認可保育園です。
1F部分ですが、駐車場などがあるB1Fが傾斜地となっており、見た目的には2Fのイメージ。駅からペデストリアンデッキで直結しており、信号を待ったり車通りを気にすることなく園舎までたどり着けます。採光もよく綺麗でおちついたワンフロアの園舎で、こどもたちが安全にのびのびと過ごせる保育環境づくりを大切にしています。
運営母体は都内を中心に複数の園を展開する法人。英語や運動、リトミックと言った専門講師によるカリキュラムにも力を入れています。園での生活の中に多くの体験を取り入れることで、心とからだ、非認知能力を大きく伸ばし、集団生活の基礎を身につけていく保育園です。
1F部分ですが、駐車場などがあるB1Fが傾斜地となっており、見た目的には2Fのイメージ。駅からペデストリアンデッキで直結しており、信号を待ったり車通りを気にすることなく園舎までたどり着けます。採光もよく綺麗でおちついたワンフロアの園舎で、こどもたちが安全にのびのびと過ごせる保育環境づくりを大切にしています。
運営母体は都内を中心に複数の園を展開する法人。英語や運動、リトミックと言った専門講師によるカリキュラムにも力を入れています。園での生活の中に多くの体験を取り入れることで、心とからだ、非認知能力を大きく伸ばし、集団生活の基礎を身につけていく保育園です。